肋骨骨折痛みピークに該当するQ&A

検索結果:13 件

肋骨骨折、痛み治らず

person 30代/女性 -

1月下旬に咳のしすぎで、右の肋骨を、骨折しました そこから咳が落ち着いた頃におさまり、 また新たな風邪を引いたらぶり返しを繰り返し、 3月に入りまた軽い咳風邪をひき、肋骨がぶり返してしまいました。咳はほぼ出なくなったのですが肋骨の痛みだけが全く良くならず、(今までは2.3日でピークの痛みはおさまっていた) セレコキシブも効かず、 整形外科受診、肋骨はズレているものの、 もう繋がっているとのことでした。 痛みが今まで以上に激しいので、 ボルタレンに変えましたが あまりきいてるように感じません。 この場合はどのようなことが考えられるでしょうか。 特に朝晩に痛みがあり、 特定の動作、くしゃみ、咳、寝返り、腕を上に上げる、体を逸らす、ねじり、 でピキっときます。患部を押すと痛いです。 また、今までは咳をする時前屈みになって固定すると楽でしたが、今回の痛みには全く効かず、咳をするたび悶絶する痛みです。咳はだいぶ良くなり、朝と夜に1、2回出るのみです。 痛みも波があり、少し逸らすだけでも痛い時もあれば、痛くない時もあったりします。 ただ、完全に痛みがなくなる日はありません。 ちょうど痛みがぶり返した日くらいから ある出来事から抗うつ剤と抗不安薬を飲むことになり現在も服薬中です。

9人の医師が回答

肋骨骨折当日より2日後の今日、痛みが増していること

person 40代/女性 -

一昨日(月曜)電車のドアに挟まれてしまい、次の日の火曜日に病院へ行き肋骨が骨折していると判明しました。 その日の夜、もともと胃の調子があまり良くなかったのに、脂っこいものを食べてしまい、案の定気持ちが悪くなって吐いてしまいました。 トイレの便器に向かって下を向いた体勢で20〜30分くらいはその状態だったと思います。 吐く時に力むのでその時少し痛みがありましたが、それほど支障や痛みはありませんでした。 が、翌日の今日水曜日、痛みが増しています。前日は息を深く吸い込んでも大して痛みはなかったのに、軽く吸っても痛い。とにかく何の動きをしても痛い! 「肋骨骨折の痛みは、直後より徐々に増していき、5〜7日あたりが痛みのピーク」という情報をネットで見つけました。 今回の痛みの増加はそれに当たるのでしょうか? それとも前夜、吐いた影響で骨折が更に酷くなっているのでしょうか。 周囲に肋骨骨折経験者は誰もおらず、話を聞くにも聞く相手もいない状況で、不安で仕方ありません。 ちなみに骨折部位は5番目の肋骨で、ポッキリではなく、ヒビに近いです。(レントゲンでまっすぐ写るはずの骨の線が一部ズレて写ってると先生が仰っていました) 本当に肋骨骨折は骨折当日より、数日後の方が痛みが増すのでしょうか? どうぞご教示お願いいたします。

6人の医師が回答

左胸の痛みが3週間続いています。整形外科でも総合診療科でも原因不明

person 30代/男性 -

●症状 ・約3週間前から、左胸から左肋骨にかけてズキズキとした痛み。ぶつけた記憶は無い。 ・常に痛く、左胸の筋肉が引っ張られる動作をすると痛みが増す。 ・痛みの中心が1日に何度も変遷する(左胸・左肋骨・左わきの下など)。 ・痛みが全く無い状態を0、想像しうる最も強い痛みを10とすると、最も痛い朝の起床直後の痛みは7。 ・椅子の背もたれに上体を預けると痛みが和らぐ。 ●今までに受診した医療機関 ・地域の整形外科 ・総合病院の総合診療科(上記の整形外科の紹介) ●今までに受けた検査 ・胸部レントゲン:肋骨・心臓・肺に異常なし。 ・胸部CT:肋骨骨折も脊椎圧迫骨折も気胸も胸水もなし。 ・胸部触診:発疹なし。特定の箇所を押しても痛みが増すことはない。 ・採血検査:異常なし。 ●まだ受けていない検査 ・エコー:「CTで異常が無かったから、エコーをやる意味は薄い」by総合診療医 ・MRI:「MRIをやる根拠となる疾患疑いが無い」by総合診療医 ●服用した薬 ・ロキソニンゲル(整形外科):1日2回左胸に塗布するも効果を実感できず。 ・ロキソニンSプレミアム(市販品):ゲルの代わりに独断で服用。効果のピーク時は痛みが7→4に。 ・カロナール500mg(整形外科):「ロキソニンSプレミアムを服用している」と相談すると処方された。効果のピーク時は痛みが7→6に。 ・ロキソニン60mg&ムコスタ100mg(総合診療科):「カロナールはあまり効かない」と相談すると処方された。効果のピーク時は痛みが7→5に。 整形外科では「総合診療科へ」、総合診療科では「整形外科へ」と言われ、正直たらい回しにされている気がします。 質問1)痛みの原因として考えられるものは? 質問2)治療法として考えられるものは? 質問3)全く別の診療科や医院を受診する方が良い?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)