肘関節痛に該当するQ&A

検索結果:37 件

7歳の男児、手足の関節を痛がります。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

7歳の男児ですが、昨日学校から帰ってから右腕の肘関節、左足の膝関節の裏側、右足首の関節を痛がります。右腕に関しては、ランドセルを背負うのも痛いようです(因みにランドセルはとても重いです。)。 夏休みはずっと家から出ず、夏休みが明けてもコロナの校内感染を警戒して今週の日曜日まで休んでいました。 そして月曜日に学校に行って、体育をし、昼休みもグランドで外遊びをしました。痛がりだしたのは火曜日の帰宅時からです。今朝の登校時に学校に行くのが辛いと言っていましたが、学校で安静にしておけば大丈夫と言い聞かせて登校させました。 息子には以前から成長痛があったことと、一昨年から昨年にかけて単純股関節炎で入院した経歴があります。(股関節炎は断続的、入院は三日間のみ)。 私自身が中学時代、成長痛時に無理をして体育祭に臨み、腸骨の剥離骨折をした経験があり、息子に大事を取らせるべきか悩んでいます。 コロナ禍で余計な外出は避けようと、一週間様子を見ようと考えています。とりあえず今日の体育は休ませましたが、多少の痛みなら体育もさせ、通常通りの生活を続けた上での様子見での結果をみるのが良いのでしょうか? それとも様子見の間は安静に過ごし、その上での結果を見る方が良いのでしょうか? 痛みが引かないようであれば、整形外科や必要なら内科、小児科を受診させたいと思っています。

3人の医師が回答

インフルエンザ予防接種後の腕の痛みが長引いている

person 40代/女性 - 解決済み

12月27日にインフルエンザの予防接種をしました。 当日は接種部位の掻痒感だけでした。 翌日は仕事で腕を使う業務をしています。その時も特に痛みはありませんでした。 その翌日から腕の痛みが筋肉痛のように現れ、初めは前日の腕を使った業務での筋肉痛だと思っていましたが、何日経っても良くならず、今では袋を開けたりぞうきんを絞ったりなど、ちょっとしたものを持ち上げるだけでもズキッと痛くて腕をさするような毎日です。 動かしてないときはもやもやとした違和感があり、動かすと痛み、その後ズキズキしながら少しずつ落ち着くという感じです。 痛みの場所は、肘関節から上腕前腕と広範囲です。接種部位は発赤も腫脹もありません。 痺れもありませんし、それ以外の体調の不良もありません。 医療従事者のため、腕を酷使する仕事ではありますが、これまでの予防接種でこのような症状はありません。 職場は特殊のため、原因についてを突き止めることはできず、痛み止めでどうにかこうにか保っていますが、今までにないことですので少し不安に思っています。 ・この症状はこのまま痛み止めで様子を見ることで改善できるでしょうか。 ・もし病院に行くとすれば、症状がどのくらい続いたら行くべきでしょうか。 ・病院に行くときはどの科を受診する方が良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

8人の医師が回答

初期症状 HIVに罹った可能性

person 20代/男性 -

HIVに罹った可能性があるため、相談させていただきたく思います。 現在の状態としては、 陰茎、陰嚢、足の末端の痒みが2〜3日ほど前からあります。 湿疹、いぼなどは確認できませんでした。 一昨日、排尿後に膀胱の周りがジンジンする感じがありました。 昨日は下腹部、膀胱あたり、内腿あたりに似たような違和感がずっとありました。現在は感じておりません。 膝関節、肘関節、手首の関節に若干の痛みが2〜3日ほど前からあります。 太もも、股関節に筋肉痛?神経痛?のような違和感があります。 耳の下、顎の下のリンパ腺、特にのどに若干の痛みを2〜3日ほど前から感じています。腫れているわけではありません。 全身の怠さを1週間程前から感じております。 ただ、低気圧が原因で似たように体調を崩すことがよくあります。 2〜3日ほど前から寝汗をかきます。 昨日今日と37.0℃前後の微熱があります。 下痢をしていますが、よくお腹を崩すので関係があるかはわかりません。 昨日は食欲があまりなく、若干の吐き気がありました。 一昨日就寝前に少しの悪寒がありました。 会社のストレスやHIVに感染した可能性を考える不安で体調が優れません。 感染を疑う行為は14日前、21日前にそれぞれ別の方とありました。いずれも避妊具を使用しませんでした。相手は不特定多数と性的接触のある可能性が大いにあります。 検査は該当行為より最低一か月程が経過しないとできないとのことで、現在不安を感じております。 何卒宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)