肛門狭窄に該当するQ&A

検索結果:382 件

脊椎間狭窄症と腰椎のヘルニアを患っています。

person 70代以上/男性 -

脊椎間狭窄症とヘルニアを患っています。坐骨神経痛が出ており、脚やお尻などにも痛みがあります。痛み止めとして1日トラムセット(2錠)やプロがバリン(2錠)を飲んでいます。痛さを感じない時もあり、そんなに酷くはないと思いますが、症状は進んできていると思います。 一週間前から便が肛門まで降りてこなくて、便秘になってしまいました。 下剤を買ってきて下痢気味に便を出しましたが、量が少ないように思い、かかりつけ医の診察を受けました。下剤を飲んでも効果が少ないように思うと相談しましたところ、お腹の触診をしていただき、ピコスルファートナトリウムを飲むように言われ、帰宅後、さっそく飲みました。夕方、割合多く下痢の形で便が出たように思います。が、便秘気味になる前のような便が出てくるような感触がありません。そこで、ネットでいろいろ調べていたところ、 脊柱管狭窄症やヘルニアによって便秘になることがある、、という記述が目に留まりました。 はたして、私の便秘は脊椎間狭窄症やヘルニアが原因になっているのでしょうか?だとすると、このまま過ごしていたら、便秘が続き、さらには排尿障害などにもなっていくものなのでしょうか? 手術は避けたいと思っているのですが、手術以外に対処法はないのでしょうか? ご教授ください。お願いします。

2人の医師が回答

脊柱管狭窄症 手術後の会陰部他の痺れについて

person 50代/男性 -

53歳男性です。排尿、排泄時の感覚が薄く会陰部の感覚無し、左臀部より左太ももの強い痺れ等の症状より、2月に脊柱管狭窄症の診断及び手術を受け、そろそろ3か月になろうというところです。手術自体で普通に歩けるようになり、左太もも部にあった痺れも改善されました。しかしながら、会陰部には新たに痺れ等発生し、臀部・肛門付近の痺れは強くなり、排尿、排泄時の感覚も薄いままです(尿意、便意は明確にあるので、漏らしてしまうことはありませんが、感覚ないため残尿があるのかどうかが分からない)。 担当してくださった医師は手術後に、痺れ等の改善については本人の治癒力に頼るしかなく、リハビリ等の対応予定は無し。とのことで明言されています。 術前に神経の受けたダメージによる痺れ等は完治の確約はできない、との説明を頂き、理解はしているものの何もせず不便な状態を抱えたまま過ごしているのが精神的にしんどくなってきております。 完治まではいかずとも少しでも痺れの改善、腰回りの感覚を戻すために他科(例えば、神経外科であったりリハビリ専門等)の受診を考えておりますが、どの科で診て頂くのが良いのか、それともどの科を受診しても、現在診て頂いている整形外科(脊椎専門)と同様の対応となってしまうのか、ご意見を頂けると助かります。

5人の医師が回答

腰部脊柱管狭窄症 すべり症、椎間板ヘルニア

person 40代/女性 -

3月中旬腰を痛め整形外科を受診 3月下旬仕事中に左足に痺れが急に出て違う病院を受診MRIにて椎間板ヘルニアと診断されました。 痛みや痺れが引かず段々と痛みが酷くなり1日中痺れがあり 立ったり歩行すると焼けるような痛みになり また違う病院を受診 すると、椎間板ヘルニア、狭窄症になっていて股や肛門にも痺れや感覚が鈍いなどあり 痺れ出すと尿意のような漏らすような感覚がある事を伝えると 手術した方が言われ、家族にも相談したら 反対されました。 1度保留になり、手術をするなら 違う病院でも手術と言われたら考えればいい。と言われ 違う病院に受診しました。 腰部脊柱管狭窄症、すべり症 と言われすべり症の手術と骨削り、ボルトで固定、手術は2回かなー?! と言われ そんな大掛かりな手術すぐに決めれませんでした。 先生は痺れに効く薬で落ち着く事もあるから 2週間様子見ましょう!と言われ 仕事も1週間ほど休み痛みも落ち着いて 痺れもたまにとなりました。 仕事復帰しましたが 2週間で徐々に痺れる時間も短くなりました。 痛みはありますが 3週間前に比べたら我慢出来ます。 今手術するか悩んでます。 このまま徐々に痺れは多少は残っても 尿意などを感じれれば手術は見送ろうかなー!と思っていますが 何ヶ月経っても変わらないとなると 手術をするべきだと思ってます。 できれば後どのくらい様子を見るべきだと思いますか?? ペインクリニックを受診したいとも考えてますが私が住んでる市にはペインクリニックがあまりなく痛いとも聞きますが ブロック注射は効果的だと思いますか? 今飲んでるお薬はオパルモンです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)