肝臓の数値が高い 60代に該当するQ&A

検索結果:310 件

リウマチ治療中ですが…

person 60代/女性 - 回答受付中

64歳女性、37歳でリウマチ発症以来約26年投薬治療を続けています。現在リウマトレックス週に3カプセル、アザルフィジンEN錠毎朝食後1錠、週1でフォリアミン、骨粗鬆症予防にワンアルファ毎朝食後1錠、痛みがある時にロキソプロフェンを服用してます。8週ごとの診察の都度血液検査をしています。発症当初はまだリウマトレックスはなく痛みを繰り返し肘は曲がったまま、両手首の関節も固まってしまいましたが今では痛みもなく週3のパートもしていますし、リウマチと忘れてしまうほどの生活をしていました。が長年の薬の影響か、ALTが2022年頃から40~60を推移今年初めからは70台が続いていました。そんな折3月にちょっとした傷口が化膿してしまい、抗生剤を2週間ほど服用しました。そのせいなのか直後の検査でALTが121となりリウマトレックスを1ヶ月中断することに、がその後直近4/23の検査で65まで下がっていました。代わりにMMPー3は134,RFは307、CRPは1.1に爆上がり、結果リウマトレックスを3カプセルから2カプセルに減らして再開することに。そこから三週間たちます。がリウマトレックスの1ヶ月中断の影響が今全身に出ていて、特に両手首、固まっている肘などに強く痛みが出ていて1日に2回ロキソプロフェンを飲んでいます。飲まないと仕事にも行けないし家では手首の痛さゆえ何もできません。 1日2回のロキソプロフェンを続けて10日ほどになります。この調子でロキソプロフェンを飲み続けてよいでしょうか、 痛みがあると気持ちが落ち込み涙も出るほどです。 リウマトレックスを再開したのですが効いてくるまでにはしばらくかかるのでしょうか、と同時に肝臓の数値も高いままの数値でリウマトレックスを続けていいのか不安が募ります、次の診察までには日があるので不安で質問させて頂いた次第です。

4人の医師が回答

腫瘍マーカーca19-9

person 60代/女性 -

長文失礼します。 がん検診で膵臓に異常があると言われました。 大きい病院で腹部エコー検査をしたら膵囊胞があるかもと言われ、1ヶ月半後にMRI検査をしたらやはり膵嚢胞でした。 大きさは5.5ミリ、異常なしと言われましたが、膵臓癌になりやすいので半年ごとに定期的に検査をするようにと言われました。 半年後の昨日、膵臓と肝臓のMRI検査は異常なし。しかし、腫瘍マーカー検査のca19-9が200でした。 半年前の時より数値が20上がっていると言われました。  前回は検査結果を見せてもらっていませんが、20増えたと言うことは前回はca19-9が180だったということですよね。 今回数値が高く癌の可能性があるため、半月後に大腸内視鏡検査をすることになりました。 それでも異常がなければ次はCTを撮るとの事です。 胃内視鏡検査は毎年受けていて異常はありません。 質問(1) 前回もca19-9の数値が180と高かったのになぜその時は言われなかったのでしょうか。 質問(2) やはり腫瘍マーカーの数値が高いということは、癌の可能性が高いのでしょうか。 質問(3) 時間もかかりますし心配なので、一つずつ検査するのではなく大腸検査の結果を待たずにCT検査や他の検査も同時進行ですることは難しいのでしょうか。 体調は普段からとてもいいですが、持病はあります。 10年以上前から膠原病のため強皮症で手のむくみがあり、間質性肺炎もあるので毎年肺のレントゲンも撮っています。 逆流性食道炎もあるのでラベプラゾールナトリウムを服用しています。 質問(4) これらの症状とca19-9の数値は何か関係があるのでしょうか。  よろしくお願いします。

2人の医師が回答

CT検査ですりガラス濃度結節が見つかりました

person 60代/男性 -

 1カ月前、肝臓の数値悪化で相談した者です。経過観察継続中で、数値は下がっており、血液検査の他の結果も概ね問題なしで、服用した抗生剤の影響疑いでしたが、この3カ月で体重が減少しているため、お願いして念のためということで、CT検査(造影付き)を行いました。  本題ですが、本日、検査の結果、左肺の下葉に11mmと8mmのすりガラス濃度結節を確認とのことでした。肝臓内科の先生ですので、呼吸器科の病院を紹介され、来週に結果を持って受診予定です。  これまで、健康診断の人間ドックで肺CTは毎年とっていましたが、この5年間はX線検査しか受けていなかったので、落ち込んでいます。  そこで伺いたいのですが、造影CTで結節がみつかったということは、ガンの可能性が高いのででしょうか? また、すりガラス状結節の11mmと8mmという大きさですが、程度としてはどうなのか、この5年間で徐々に成長したのかもと非常に不安です。 今後、この大きさで経過観察になるのか、検査になるのか、教えていただきたいと思っています。4月に新しい職場に再就職したばかりのため、検査・診察の頻度やスパンによっては、退職も含めて検討すべきかとも考えてしまいます。  よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)