肝臓数値どれくらいで入院に該当するQ&A

検索結果:2,001 件

3年半前にかかったEBウイルスについて

person 30代/女性 -

今から3年半前ぐらいにEBウイルスに初感染し、そのときは、3週間ぐらい発熱し、喉も痛くて体もだるかったので病院で検査をしてもらいたかったのですが、コロナが重大な扱いをされていた頃なので、病院も指定されたところしかいけず、そこで風邪と判断されサワシリンをもらって飲んだら全身に薬疹ができ、総合病院でみてもらい血液検査をし、やっとEBウイルスに感染してると判断がつきました。 でも薬疹がひどかったのと肝臓の数値がひどかったため即入院になり、10日ぐらい入院したら症状が良くなったため退院しました。 でも退院したころはまだ肝臓の数値が悪かったので、なかなか戻らないということで、1ヶ月後検査したら肝臓の数値が元に戻っていたので完治ということで、通院が終了しました。 それから5ヶ月間は元気に過ごしていたのですが、5ヶ月後、日光に当たると痒くなって湿疹が出るようになりました。 そして、頭がぼーっとする働かない感じがあり、体もだるくて生活できないため休職することになりました。 病院では血液検査して問題ないため、自律神経失調症と判断されました。 そして尿道辺りの皮膚に赤い炎症がありかゆみがあるので、病院に行くと原因不明の炎症だねといわれアズノールをもらい経過観察になりました生理前になるとかゆみと赤みが強くなります。 また2年前に3週間ほど原因不明の微熱、咳がでて自然と治ってはいきました。 その後に無痛性甲状腺炎になったり、抗核抗体を調べで640倍になったけど他の数値が問題ないため経過観察になりました。また顎のリンパが痛く少し腫れたり繰り返すので反復性耳下腺炎と言われました。 でも原因不明のだるさと頭の働かなさはここ3年半毎日24時間続いてて、日光に当たると湿疹が出るのは今も続いてます。 炎症が体に残り慢性EBウイルスになってないか不安です。 なってる可能性はあるでしょうか?

4人の医師が回答

古典的ホジキンリンパ種(非ホジキンではありません)について

person 60代/女性 -

66歳の母が、メトレキセート?(リウマチの薬)を起因とした古典的ホジキンリンパ種のステージ4と診断され、抗がん剤治療の3クール目を終えました。 投与前に発熱を繰り返していた他、肝臓の数値も悪かったのですが、まず伝統的な薬を1クール投与したことで収まり、より効果の高い薬を2クール目から投与しています。 脾臓が腫れていることを1年近く放置した結果がんが判明した経緯があります(しかし、しこり等は無く、発熱も判明直前からでした)。 なお、現在かかっている科は血液内科になります。 質問1点目 脾臓のリンパが腫れている→がん 肝臓の数値が悪い→肝臓のリンパに転移している 2ヵ所発症しているのでステージ4、リンパ腫は特殊だからすぐにステージ4になると言う説明を受けたのですが、病院から渡された資料によると横隔膜の上下でステージ判定をする、と言う記載があったのですが、脾臓と肝臓なら下側だけと思うのですが、ステージ4になりやすいものなのでしょうか? ネットで調べているとなかなか4は見ないように思い… 質問2点目 脾臓と肝臓のリンパにリンパ腫があると判断されたようですが(肝臓は推測で、詳細はPET検査をしないとわからないと言われました)、リンパ腫と言うのはリンパ以外の内臓(例えば肝臓事態や腎臓、胃など)に転移することはあるのでしょうか? リンパ腫と言う名の通りリンパにしかできないものなのでしょうか? 質問3点目 医師には伝えているのですが、効果のより高い薬を投与してから目眩が強くなったようなのですが、医師からは薬の副作用ではないようだと言われました。 なお、吐き気はありませんが、がん治療の直前は内耳性目眩(吐き気あり)で数週間入院していました。 悪化の起点が薬に思えるのですが、副作用ではないのでしょうか? 副作用でなければ何が想定されるのでしょうか?

1人の医師が回答

前立腺癌・多発性骨転移・肝転移の余命

person 70代以上/男性 - 解決済み

2021年11月に前立腺癌、骨転移、鼠径リンパ転移の告知をうけました。前立腺癌の中でも珍しい悪性度の高い物だったようです。 治療により数値も下がっていましたが、2023年の秋辺りから、数値が上がり始めました。首が痛いと言っており、病院にも相談していましたが、検査等では悪性のものでは無いとの診断でした。 2月より再び抗がん剤治療を再開するものの、数値が全く下がらない為中止。 首の痛みはやはり頚椎への転移とのことで6月初旬より放射線治療10回照射をしました。放射線治療の途中から食慾がないと言い始め、食べたら嘔吐してました。副作用で仕方ないからと、我慢して甘酒しか飲めない様になり、固形物は一切摂れなくなりました。みるみるうちに体重も10キロ落ち、食べられない、横になっているだけで精一杯となり、6/28の診察で肝臓の画像を見せて頂き、1ヶ月の間に数え切れないほどの癌が肝臓に増えており、肝不全になりかけており7/11より入院しました。 入院の際、余命は2週間位だろうと、延命なし緩和のみとの説明を受け、水分と吐き気止めのみを入れた点滴のみで、痛みはフェントステープ2mgで落ち着いています。点滴に栄養は一切入れられていませんでした。もちろん、病院食も全く食べられず水分のみです。 処方されている薬は便秘薬と胃薬系と、ポリスチレンスルホン酸Caゼリーのみです。 そして7/18からは点滴も中止になりました。 腹水はほとんどなし、黄疸あり、痛みはテープによりなし、本人は常にしんどそうですが、症状としては息苦しさと身の置き所がない感じだそうです。 せん妄?と思われる幻覚や幻視も点滴中は何度もありましたが、点滴中止になったあたりから何故かなくなりました。 入院時に告げられた余命は2週間位だろうと言われた日を過ぎ、今の状況では後どのくらいとのお見立てでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

統合失調症の娘、薬について

person 10代/女性 -

17歳の娘についてです。 発達障害があり、中学から不登校気味で、通信制高校に進学しましたが1年の3月に前駆症状から幻覚妄想が発症し、只今入院してます。 5か月入院でレキサルティにより落ち着いたので一旦退院しましたが、遅発的にひどいアカシジアが出て、焦燥感やフラッシュバック、幻聴も再燃し、体重増加により肝臓も悪くなり、 再び入院、変薬して3ヶ月目です。 今は、ペロスピロン40ミリ、インチュニブ1ミリ、ワイパックス最高量、肝臓を保護する薬(数値はほぼ正常になる)飲んでいます。 過食の副作用はないが、 アカシジアはやはり起こり、それの対処にワイパックスを使ってます。 元々の病気故か、アカシジアからか、 焦燥感、動き回るなどで、 自殺念慮があるようで、本人ツライツライといいます。 ペロスピロンの抗鬱作用は弱いのか鬱っぽさもありますが、クエチアピンやレキサルティではひどい過食で20キロも太り肝臓悪くしたので、抗精神薬の変更や増量は躊躇します。 もう少し元気になり、かつ衝動的に危ない行動を防ぐには、 あと何をプラスしたら良いでしょうか? ドクターはアカシジアにも効く元々は高血圧の薬だったものを足すとおっしゃってますが、 抑制がかかり鬱が心配とも。。 今現在陽性反応は落ち着き、 不安、抑うつ、焦燥感、自殺念慮みたいな状態です。 コンタクトもせず、お風呂も看護師に促されて週一程度、親からの電話もめったに出ず、外出時も必要最低限しか話しません。 ご回答宜しくお願いします。

2人の医師が回答

単純CTでの肝臓腫瘍

person 60代/女性 - 解決済み

大腸憩室疑いで単純CTを2024年12月に撮り、肝臓に腫瘍が見つかりました。見たところ黒くて丸い感じでした。精密検査が必要ということで造影CTと腫瘍マーカーの血液検査をして結果待ちです。先生は嚢胞とかではないと言われていました。2024年2月に憩室炎で入院したのですが、その時にも単純CTを撮りましたが、その時には肝臓に何もありませんでした。毎年人間ドックでエコー検査をしており、肝臓に関してはずっと嚢胞等の指摘はなく、2023年10月の検査で肝臓は脂肪肝の指摘で1年後再検査といわれました。ただ、ここ5年ぐらいいつも肝臓の数値が高くなっており、非アルコール性脂肪肝を指摘されていました。AST30から45 ALTは40から50辺りです。今回12月のCT時には両方とも正常値でした。胃ガン、乳がん、子宮がん、大腸がん、肺がんについての健診も定期的に行っています。 今回お聞きしたいのは、CTで10ヶ月前になかったのに、急に血腫や腫瘍が見つかることがありますか。これまで腹部エコーで指摘されなかったのは、脂肪肝で見にくいとかあったのでしょうか。小さすぎて映らなかった腫瘍が急に大きくなって見つかったとしたら、進行の早いガンなのでしょうか。大きさを聞いていないのですが、この経過でガンだとしても転移性の肝がんではなく早期の可能性が高いでしょうか。血腫の可能性もあるかとも思いますが、その場合CTで概ね判断できるのでしょうか。腫瘍マーカーの検査もしたということは先生もガンの可能性が高いと思われたからなのではと思い、落ち込んでいます。 予後の悪い肝臓ガンなのでとても心配です。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)