肝臓癌 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:40 件

卵巣腫瘍疑いからの診察

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性、妊娠歴2回、出産歴一回、親近者乳がん2名、その他肝臓ガン等あり。 2016.12.1定期的に通っている個人病院婦人科に診察。卵巣が腫れており5.5センチ 子宮頸がんは陰性。腫瘍マーカーCA-72-4→31.7。様子見となり2017.1.4再診。その他血液検査以上なし。11月ごろから体重増加、下痢、下腹部膨満感、背中にカイロ2個貼っても熱くない。鈍痛、排便通、嫌悪感あり。2017.1.18紹介状にて名古屋大学婦人科受診、卵巣6センチ越。2017.1.23から手のむくみ(指の屈曲しづらいほどの男性の手のよう)2017.1.25MRI撮影。2017.1.27.28激痛、冷や汗等鎮痛剤効かず。2017.2.1本日受診。卵巣がない!破裂した?とのこと。 質問内容は1.腫瘍マーカーが高かったのに本当に安全なのか2.破裂したのに放置で本当に良いのか?倦怠感、気持ち悪さ、排尿排便通、むくみ続いている。3.小さい筋腫が無数にあり、母子家庭のため将来的に害になりそうなものは取り除きたいが名大は7〜9月にならないと腹腔鏡手術は出来ず、オペ予定が決まるのも2週間前、確定は1週間前とのこと。東部医療センターに電話にて問い合わせ、6月以降なら予約は取れるそう。初診はまだです。名大にて紹介状作成依頼できるか問い合わせ待ち。4.手術説明等の医師は、考え方の違いで合わず、痛みや身体上害は患者としてあるが聞こうとはせず、説明医師曰くそれは子宮のせいではなく、消化器に問題があるかも?と曖昧な言葉。 適切な答えはなく切らなくてもいいサイズではあるが切ってもいいとの事。困っています。将来的に癌化するかも?や突然は極力避けたいのです。36歳から脳、大腸•胃カメラ婦人系の人間ドックを毎年行っています。とにかく娘のために、害があるなら何を切ってもいいので生き続けたいが最大の課題であり思いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胆嚢癌では無い可能性について

person 30代/女性 -

十数年前より胆嚢にポリープがあったのですが何年経っても大きく見積って8mmでした。 数年、すっかり忘れていたのですが昨年の2月頃夜中に右脇腹から背中かけて汗が吹き出るほどの激痛が2度あり(ほんの数分)4月にあった職場の付加健診で胆石があるとわかりました。 その頃には妊娠がわかり、昨年の12月に出産をしてやっと胆嚢の検査をしました。超音波内視鏡は以前胃カメラをした際にパニックを起こしたためしておりませんが、造影剤CTとMRIをしました。 結果としては「癌」とは言われませんでしたが、外側に盛りあがり?のようなものがあり、肝臓に根を張ってる……ようにも見えると言われました。もし癌だった場合なども伺ったのですがもう頭の中は真っ白になりましま。 スマホでいろいろ検索してしまいステージ3とか4とか、まだ生まれて数ヶ月の娘のことを思っては「なかなか良性で外に盛り上がることはないと思います」という言葉が頭を巡り鬱々としてしまいます。来月、腹腔鏡手術(癌であることがその場で分かれば開腹手術)の予定ですが気持ちの面でかなり疲弊してしまいました。 可能性の問題として必ず悪性のものしかないでしょうか?よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

肝血管腫の疑い 再検査前不安です

person 40代/女性 -

41歳、女性です。5年前、3年前に出産しています。 20年前に2年ほど経口避妊薬を服用していました。 一年前のドックで、肝血管腫37m mと言われ、主治医には経過観察で良いとされました。 今年7月、別の大きい病院でのドックではもう一つ肝血管腫らしきものがあるとのこと、昨年の見落としかな、と言われました。 血液検査では少しの貧血くらいで他は異常ありません。 B型肝炎、C型肝炎も陰性で、CEAも陰性でした。 ですが、「肝血管腫だと思われるが確定診断のため一度受診してください」との表記で、要精密検査になりました。 来週行く予約をしています。 子育て中なので不安でたまりません。 1 血液検査に異常なし、黄疸などの症状もないですが、肝がんなどの悪性の可能性はありますか? 2 エコーでは判別できない肝血管肉腫、などの可能性もありますか? 肝臓は沈黙の臓器だと言いますが、血液検査や自覚症状がないのに、今現在がんの可能性もあるのでしょうか。 3 妊娠中に、出血し子宮内に血腫があった時期もありますが関係ありますか? 全ては受診して検査すれば分かることですが、それ以前に不安です。わかることあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

エコーで見つかった胆のうポリープ(1ミリ)について 38歳、妊娠7ヶ月

person 30代/女性 -

38歳、妊娠26w6dです。 妊娠初期よりは良くはなったものの、ダラダラと胃のムカムカ・えずき・たまに嘔吐が続いている中、5日前より左の背中少し下が重だるくなる時があり胃と膵臓が心配になり消化器内科を受診しました。 腹部エコーをし、胃はエコーではわからないが4月末に胃カメラ(つわり嘔吐で出血したので総合病院にて胃・十二指腸カメラ)をしているので今のところ問題ないと思う、膵臓は膵管も肝臓もエコーで問題なし。でしたが、胆のうポリープが初めて見つかりました。 そこでお聞きしたいのですが、 1、現在1ミリとの事で悪性ではない、悪性は大きくなってきたら・ギザギザの形?になるとのことで、経過観察した方がいいのか尋ねたところ、産後落ち着いた頃(11月末に出産予定)でいいと言われましたがこのまま数ヶ月、場合により半年放置になりますが悪性の初期で数ヶ月で急に大きくなったりしますか? 癌の初期ができたのでは?と心配です。 2、7/5に下痢症状の時、今月18日にも胃の不快感で腹部エコーをし他の臓器もエコーしたのですが何も言われず、、でした。 急に発生したのでしょうか? 悪性だとポリープと違い、急に大きくなるのでは?と心配です。 今回は違う病院を受診したので、エコーの機械の性能の差などもあるのでしょうか? 3.当初の気になる症状の背中左下の重だるい感じは膵臓付近を先生が叩き、膵臓とは場所が違うとの診察結果でしたが、胆のうポリープ1ミリではこの症状は無関係でしょうか? ご指摘が無ければ関連がないのかな?とは思うのですが、、。ソファーや車のシートに座ると症状が出て、立つ・寝るでは気にならないため妊娠による姿勢かもでした、、。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

コリンエステラーゼ ?

person 30代/女性 -

12月末に喘息ぽくなり肺に炎症がないか 血液検査をしてもらいました。 肺の方は問題なく血液検査も炎症反応なく 処方された吸入薬で治ったのですが、 今日血液検査の結果を詳しく説明していただいた所、 コリンエステラーゼ(CHE)が1でほぼ無いです。初めて見ました。 と言われました。 私も色々な血液検査はしたことはありますが初めて言われました。 それ以外のTP.ALBは正常らしく おそらく先天性なので全身麻酔の時だけ気をつけて下さいと言われましたが... ・ あまりに低いようなので私は大丈夫なのかと心配になってしまい質問させていただきました。 ・( 最近妊娠が判明しました。) 前回の出産で高血圧症の診断がつき、尿蛋白も出ました。これも関係していたのかな?と気になっています。 夏にめまいや左下腹部の違和感があり、単純CT・婦人科超音波検査・腹部超音波エコー?・胃カメラなど様々な検査しましたが、エコーで胆囊ポリープ(良性だろうとの事。)が指摘されたくらいで他は異常なし 肝臓については特に言われていませんでした。 祖母が癌になり介護している為、精神的にも神経質になっているのかとも思います。 説明が下手で長くなり申し訳ありません。 不安を解消したく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)