現在、週5日〜6日ジムでトレーニングを行っています。
胸、背中、肩、腕、脚の5分割で行っております。
直近の1ヶ月で左内ももを痛めてしまい、3回分(約1ヶ月)まともな脚のトレーニングができておらず、プレス系種目は控え、レッグエクステンションやレッグカールなど単関節種目のみ行っています。
感覚的には、内転筋群のどこかを痛めてしまったのではと思っています。
また、痛みが良くなる感覚もなく
・しゃがむ動作の沈み込む局面
・座位から左足を踏ん張って立つ動作
で痛みが出ます。
仕事は車で座っている時間が長い職種です。
痛みが発生してからの1ヶ月間はファームローラーやソフトボールを使い下腿、大腿、臀部、腸腰筋などの股関節周りの抑制とストレッチを行っております。
自分で考える原因としまして
長時間の座位で骨盤の後傾からくる骨盤周辺の筋肉や関節の歪みだと考えておりますが、他に考えられる要因がごさいましたらお聞かせいただけますと幸いです。
また、通常内転筋の痛みが治るまでにはどの程度の期間を要するのか、レッグエクステンションなどの単関節種目も控えた方が良いのかも併せてご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。