去年の8月に腰椎間板ヘルニア5番の手術をしました。術後のリハビリもあり、左足のしびれや痛みは改善されていきましたが、リハビリで歩きすぎなのか、術後から左の股関節の痛みがなかなか消えません。
日中に歩きすぎたり色々無理をすると、夕方から夜には左の股関節の痛みがでてきて歩くのも辛いですが、お風呂にゆっくり浸かる痛みは良くなります。
ずっと痛むわけではなくて、無理をして体に負荷がかかると痛む傾向があります。
腰椎間板ヘルニアとの関係などはありますでしょうか?
持病でパーキンソン病がありますが、パーキンソンの症状で右手右足の動きの鈍さはありますが、左には症状はでてないので、パーキンソンが原因ではないように思うのですが。
パーキンソン病のリハビリもあり、日中歩きすぎたり無理をすると、夜に痛くなります。
適度なリハビリだとそこまで痛くはなりません。お風呂に浸かる症状は良くなります。
考えられる股関節の病気はなにかわかりますか?