育児ストレスに該当するQ&A

検索結果:2,389 件

授乳後の激痛、細菌感染でしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

授乳後15分程で乳頭から乳房深くまで突き刺すようなズギズキ痛みが波のように来て、約2時間顔が歪むほどの痛みに耐えるしかなく苦しいです。産後4ヶ月目くらいから左右交互に不定期でこの激痛に悩まされています(痛む時は大体自分も風邪気味だったりコロナに罹患したりしています)。 今までは深夜〜早朝に発生してたのでレイノー現象かと思いましたが、乳頭は特に白くなってる様子もなく、最近は暖かくなったのに日中にも発生しています。温めたり葛根湯を飲んだりしても改善ありません。 今回は、乳口の出が悪いところを母乳外来で針で開栓してもらってからは毎日痛みが出るようになりました。現在乳頭には血豆があり、授乳後に母乳パッドにうっすらポチッと血の跡がつきます。(おまけに親子で風邪中)授乳中もヒッとなる位、吸われる時にヒリヒリと痛さを感じるようになりました。 先日は母乳外来ではしこりはなく乳腺炎でもないと言われました。乳腺外科では超音波でもしこりや乳管の炎症はないと診断され、そんなに痛いのならと抗生物質のケフラールと消炎剤のカロナールを10日間処方されました。飲んで3日目ですが激痛は毎日発生しています。 1. 原因として乳口の細菌感染と考えています。上記薬を飲み続ければ治りますでしょうか。  塗り薬で効くものがあれば試してみたいです。皮膚科でもらえますか。  2. 体調不良と授乳の痛みは関連があるのでしょうか。(よくストレスも原因と聞きますが…)  3. いつあの痛みが来るか授乳が怖いですが、できれば1歳までは母乳育児を続けたいです。   痛む時は手絞りで、詰まりを起こさない程度で乗り切るのもアリでしょうか。  4. 他に原因の可能性があるものがあれば、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

全般性不安障害でしょうか

person 40代/男性 - 解決済み

一昨年コロナ後遺症になり不眠を発症しました。 後遺症自体は半年ほどで回復したものの、同時期に私の体調や育児のストレスを巡って妻と衝突が増え、「バカ、アホ」などの暴言を吐かれる等ストレスから不眠症状だけが軽快と再悪化を繰り返し、1年半睡眠薬の服用が続いています。 耐性が形成されてしまったのか先月からブロチゾラムで眠れなくなり、寝不足で日中もメンタル悪化を自覚するようになりました。 家族には内緒(私の性格上、精神科の受診はかえって自己の不安を酷くするだろうと妻が反対しているため)で心療内科を受診したところロラメットという眠剤への切り替えを提案され、これで安定して眠れるようになりました。 ただ、不眠が悪化していた時期に一晩中あれこれ悩んでしまったせいかと思うのですが、夫婦で喧嘩がこれほど多いのに不妊治療を続けて本当に大丈夫なのかといった将来への不安や、自分の両親の老後への不安など、取り留めない心配が頭の中で渦巻くようになってしまいました。 仕事や趣味に集中すれば普段はこれらの心配も忘れられていたのですが、ここ数日仕事中も不安が頭に浮かび辛いです。 自分でも、悩むだけ無駄な漠然とした心配を延々と繰り返している状態は病的な反応ではないかと思っています。 オンラインで受けたカウンセリングでは精神科での薬物治療を提案されたのですが、この症状は「不安障害」と診断されるものでしょうか? その場合抗うつ剤、抗不安薬の服用が治療方針となるのでしょうか。 眠剤を長期服用しているのでベンゾ系の薬も不安ですが、不妊治療を受けているのでSSRI等の服用には非常に不安があります。 不眠で一時的にメンタル悪化しているだけであれば、抗不安薬で症状を抑えながら自然に普段の精神状態が回復するのを待つという考え方は無理でしょうか。 ご意見を伺いたいです。

1人の医師が回答

統合失調症か双極性障害か

person 30代/女性 - 解決済み

30歳女性です。自身の症状が統合失調症なのか双極性障害か判断が付かず、診断もはっきりとは下っていないので、こちらでより多くの専門家の先生方のご意見が聞ければと思い相談させていただきます。 現在処方されている薬ははベルソムラ、シクレスト5mg、セレニカ400mgで気分の波はあるものの安定して来ています。 最初の発病は2022年。プライベートで過度にストレスがかかる出来事がきっかけで、妄想の症状が短い期間で出て薬で落ち着き、その後1年間抑うつで休職していました。 この時の妄想の具体例としては、 ・自分はメシアだ ・明日首都直下型地震がくる ・ある人物に命を狙われている ・自分の携帯がある人物にハッキングされている ・天候は自分の気分によって変わる ・夫ではない人が自分の本来の結婚相手 ・夫は実は勤めている会社の社長 などです。 当時は、ここにいると自分が殺されると思い急に走り出してしまったりしてました。これら妄想の症状が酷く出たのは2週間程だったと思います。 その後抑うつ状態が続き一年ほど薬を飲み続けましたが、自分で飲むのをサボる様になっていったタイミングで妊娠が発覚し、断薬。妊娠中は特にメンタルは安定して過ごすことができました。 今回が2度目の発症で、産後ワンオペ育児のストレスと睡眠不足が原因で再発。 症状の内容としては躁転と妄想(ある人物にスマホをハッキングされている、など)が合わさった様な感じが7週間ほど続き、その後鬱と軽い妄想が合わさった様な感じが10週間程、その後徐々に妄想が解けていって気分の落ち込みも少しずつマシになり低めの安定が6週間ほど続き今に至る、と言った感じです。 双極性障害について調べると今回の症状は結構当てはまっている様に感じるのですが、妄想症状が合わさって出ることはあるのでしょうか。ご意見お聞かせ頂けると幸いです。

2人の医師が回答

大人の回避制限制摂食障害について

person 40代/女性 -

私は41歳、13歳と16歳の子を持つ母親です。今現在の身長166センチ体重は43キロです。私は幼い時に食事を残して怒られた経験から、外食にいくのも学校の給食をたべるのも家でごはんをたべるのも苦手で、食べて吐いたらどうしようとか食べる前に頭をよぎってしまい食べられないとゆう病にかかってました。ほんとにつらい日々でした。低体重だった私ですが、中学に入りますいつのまにか食に対する不安を克服し、その後大学に進学、就職して結婚、出産を経て、お姑さんのストレス、育児疲れが重なり食べていても体は痩せていく現象に陥り、そしてまた、食に対する不安が復活してしまったのです。ただ当時はまだ26歳くらいで若かったのもあり、気力と若さで持ちましたがそこから10年たった36歳くらいから、謎の体調不良が現れだし、2年前に転職した今の仕事が引き金になり余計にこの2年で体を崩しました。体重もずっと46キロをキープしてましたが3キロ痩せてしまいました。気軽にトイレに行け無い環境から、朝ごはんを食べて気持ち悪くなったらどうしようと考えるあまり、朝食を抜く…朝きもちわるくなる…お昼も食べる量を減らす。夜も幼稚園児くらいしか食べて無いです。自分自信では痩せたくないんです。ガリガリと言われるのが1番嫌なので少しでも体重をふやしたい。でもまずおなかがすかない、具合も悪い、不意打ちに体調不良がやってきます。きっと痩せすぎが原因かと自分では思ってます。外食が不安、ママ友とのランチもいつも残してたらおかしいよなと思うので断ってばかり、安心できるのは家族とのごはんだけ。でも家族にもわたしの本心は言えてません。ただ少食なだけと思ってます。体調を崩すわたしに食べ無いからだよとみんな言ってきますが、わかってるけど食べれ無い…この病気を克服することはできるのでしょうか?10年後わたしは生きられてるでしょうか…不安でいっぱいです

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)