肺炎球菌性肺炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:84 件

1歳、中耳炎、副鼻腔炎、肺炎球菌について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

10月末に中耳炎、副鼻腔炎になり、現在も症状が改善せず治療を続けています。 先日鼻水の培養検査を行い、本日、肺炎球菌が原因であることが分かりました。 非常に厄介な細菌であると説明を受けました。 今までと同じ治療を続けていくしかないそうで、カルボシステインシロップ、アモキシリン細粒を処方されました。 以前から何度も処方されている薬であり、まったく改善がみられないのですが、この処方薬で大丈夫でしょうか。 鼻水の吸引はこまめにしていますが、どんどん膿のような鼻水が出てきて全く良くなりません。 肺炎や髄膜炎にならないかも心配です。家庭でもできる対策はありますか?肺炎球菌ワクチンは受けていますがあまり意味がないのでしょうか。 また、1ヵ月ほど前から母親の私も黄色い鼻水が出るようになりました。もともと副鼻腔炎にはなりやすいのですが、子供から肺炎球菌を移された可能性はありますか? 長々とすみません。聞きたいことは、 ・現在の処方薬で改善するのか? ・肺炎や髄膜炎になりやすいのか?その場合家庭で出来る予防方は? ・母親の私が移された可能性はあるのか? ・保育園に行っていますが、他の子に移してしまうこともあるのか? です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

1歳、熱や痛みのない肺炎球菌の中耳炎はありますか?

person 乳幼児/女性 -

1歳の子供です。 3日前に鼻水と痰のからんだ咳が出ていたため耳鼻科へ行くと中耳炎と言われ、抗生物質のメイアクトと咳止めのお薬をいただきました。 耳の中の写真も撮ってもらい見せてもらったところ、右耳はそれなりに膿がありましたが左耳はほとんどない状態で、熱も痛みもなく軽い中耳炎だと診断されました。 3日間メイアクトを飲み続け今日再度耳鼻科へ行きましたが、よくなるどころか膿の範囲が広がっていて、どうやら効かなかったようです。。 そこで肺炎球菌の可能性もあるとして薬を変えてもらい、なにやら検査もしてもらいました。 結果はまだですが不安でたまりません…。 ネットで読んだところ、肺炎球菌の中耳炎は熱が出るのが特徴とありますが熱はなくとても元気で耳を痛がる様子もありません。 このままこのお薬を飲んでも良くならない、(肺炎球菌でなければ)なんの病気の可能性があるのでしょうか? また、最近コップ飲みが大好きで、よくコップ飲みをするのですが、まだ下手くそで鼻から入ってしまうこともたまにあるのですが関係あるのでしょうか? 味噌汁なども入ってしまったことがあります…(;_;) 検査結果まで5日もあるので不安で仕方がないので、なにか回答をいただければ嬉しいです。 宜しくお願いしますm(._.)m

3人の医師が回答

検査結果が肺炎球菌でした。

person 乳幼児/女性 -

1歳2ケ月の子供が3月23日頃から熱は無かったのですが、咳と鼻水(透明)が出ていたので小児科を受診しアスベリン散とムコダインを処方されました。その後28日に38.9℃と熱が出てぐったりしていたので小児科を受診したのですが、発熱してその日に受診したので何の検査や薬も処方されず熱が続いたらまた受診する様言われました。 次の日には熱も37.8℃と下がり元気でした。発熱から3日後には36.9℃と平熱に戻り鼻水と咳は続いていまでしたが23日に処方された薬を飲んで様子をみていました。 その後、鼻水が黄色くなってきて中耳炎も心配だったので4月4日に耳鼻科を受診したところ、喉も赤く、鼻水が黄色いので検査をして一週間後に結果が出るとの事で、セルテクト.オノン.ムコダイン.アスベリン散.クラリスを処方されました。 処方された薬を一週間飲み、11日に耳鼻科に行くと検査結果が肺炎球菌と言われました。(3段階で2と言われました)でも、今は鼻水も出てないし中耳炎にもなってないし咳も前程出てないから大丈夫。と言われ、その日は薬も処方されませんでした。でも肺炎球菌にクラリスは効かないし、本当に治っているのでしょうか?また、自分の力で治したってことはあるのでしょうか? 肺炎球菌と言われて細菌性髄膜炎や肺炎など心配なんですが、熱や鼻水.咳がなく元気だったら大丈夫なんでしょうか? やはり小児科で診てもらった方が良いですか?

1人の医師が回答

肺炎球菌と気管支炎について

person 乳幼児/男性 -

1歳11ケ月の男の子と5ケ月の男の子です。 上の子が中耳炎になり中々治らなかったため鼻水の細菌検査を行った結果、肺炎球菌が検出されました。 (1)1歳で小児肺炎球菌ワクチンを全て接種済みですがそれでも肺炎球菌にかかるのですか? (2)下の子は小児肺炎球菌ワクチンをまだ2回しか接種していません。髄膜炎をはじめとする命に関わる可能性が高いのでしょうか?年明け4日に3回目を接種予定ではいます。やはり2回しか接種していないので抗体は期待しない方が良いのでしょうか? (3)下の子が日曜日から鼻水と咳が酷く今日耳鼻科を受診したところ軽い気管支炎と診断されました。上の子と私の風邪が移って悪化したのだろうと言われました。鼻が詰まってと、薬に眠くなる成分が含ませれいるせいか、おっぱいを余り飲みません(完母の為哺乳瓶は全く受け付けません)おっぱいを無理矢理飲ませても泣いて嫌がります。このままでは体重が減ってしまったり(現在体重は7・5キロ前後です)低血糖にならないか不安ですが大丈夫でしょうか?オシッコは親指と人差し指で輪を作った程度の量が1日6回~7回は出ています。ウンチは1日1回出ます。 1~3の質問についてお答えお願いします。

1人の医師が回答

中耳炎切開→培養で肺炎球菌(薬について)

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月の息子が4月半ばより中耳炎で耳鼻科に通院しています。浸出性中耳炎といわれていましたが、5月の半ばに発熱し、急性中耳炎ということで切開しました。 今日耳鼻科で切開の際の培養検査の結果の紙が渡され、 悪さをしてる菌は肺炎球菌です、と教えられました。 肺炎球菌(S.peneumoniae)の横にはPSSPと書いてあり、先生は「抗生剤が効きにくい肺炎球菌だという意味です」とおっしゃいました。 確かに薬剤名のリストに耐性・中間・感性のアスタリスクマークがついています。ちなみにゲンタマイシンン/ミノサイクリン/エリスロマイシン/クリンダマイシンは耐性、オフロキサシンは中間、ペニシリン/アンピシリン/ピペラシリン/セファゾリン/イミペネムシラスタチンは感性でした。 そこで質問です 1)これまで、ワイドシリン→オゼックス→メイアクト→オゼックス→ワイドシリン と抗生剤が変わってきています。ワイドシリンがペニシリン系=効くということは調べてなんとなく分かりましたが、ほかの抗生剤はどうなのでしょうか。今回に中耳炎ではありませんが、クラリスドライシロップも飲んだことがあります。 2)ワイドシリンはものすごく下痢をするので、できれば避けたいのですが、今回は下痢止めと一緒に処方されました。ほかに下痢しにくい乳幼児が飲めるペニシリン系のお薬がないということなのでしょうか? 3)今回の培養でこういう結果が出たということは、この先中耳炎になっても同じような結果がでるのでしょうか? それとも肺炎球菌でもペニシリンが効かないものに感染することがありますか? ご教授ください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)