先月に脇腹の痛みで、先生に相談させて頂いた者です。
その節は大変お世話になりました。
厚かましくも、また先生にご相談があるのですが。
今週月曜の夜中に、急にお腹が痛くなり、トイレに行くも出そうで出すで。しばらくすると、猛烈なお腹の痛み、吐き気、脂汗に襲われ、血の気が引いて、横になりたくても、下痢をしそうな感じでトイレから出れず、動くのも辛かったのですが、姿勢を起こしてるのも辛く、トイレの中に椅子を持ち込み、上体は椅子にうつ伏せにしてトイレに座ってました。あまりに痛く、呼吸も乱れ、救急車を呼ぼうかと一瞬思いましたが、トイレから離れられないので、呼んでも動けないと思い。痛くなりだして二時間ぐらいで、なんとか治まってくれました。
すぐ、病院に行けたらいいのですが、今はすぐに受診できない状況です。
そこで、先生にお伺いしたいのですが、素人ながらに腸の痙攣?と思ったりもしますが、腸が痙攣することは有り得ますか?
昔から年に1、2度、このような症状はあったのですが、今回の様に、ひどく、長い時間続いたのは初めてで不安になりました。
大腸ファイバーも胃カメラもしたばかりなので、病気があるとは思わないんですが。
その症状が出るのは、決まって夜中です。暴飲暴食もしてません。ただ、最初に、なんだかお腹が痛いけど、下痢になる腹痛じゃないと言うのは、わかります。一過性のものでしょうか?また、その様な症状が出たときに、対処できるような薬はあるのでしょうか?
今回は本当に、横にもなれず、トイレから離れる事もできず、一人暮らしなので言っても仕方ないんですが、無意識に助けて~って言ってました。
先生からの、何かあったらまたいつでもとの、暖かいお言葉に甘えてしまって申し訳ないのですが、お時間ある時に宜しくお願いします。