胃食道逆流症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:18 件

食道狭窄の治療法、急性骨髄性白血病

person 60代/男性 -

64歳の父が、昨年の秋に急性骨髄性白血病と診断されました。 緊急入院から約3ヶ月半が経ち、今現在は白血病は寛解状態ですが、食道の狭窄により流動食ですら食べることがままならない状態です。 バルーンやステントで食道を広げる治療法があるそうですが、それに耐えうる体力がなく、ましてや次の抗がん剤投与(地固め)に耐えうる体力がないため、今の父に施せる治療がないとのことです。 一度退院して、安心できる家族がいる環境で父の気力が戻れば、少しずつ食事も摂れるようになって食道も広がるかもしれない、と主治医の先生は仰いました。ただ、正直それも厳しいかもしれない、とも仰っていました。数日後、父は退院し自宅に戻ってきます。 そこで他の先生方のご意見をうかがいたいです。今の父の容体で、他に食道を広げる治療および体力を回復させる方法はあるのでしょうか。少しでも可能性があるならば、その方法を教えてください。 父は、激しい胸の痛みが入院時よりありました。この入院より以前に、逆流性食道炎の診断を受けたことがあります。 抗がん剤投与後も、この激しい胸の痛み、肺炎などの合併症、多量の出血で何が起きてもおかしくない状態でした。 出血があるため、当時は胸(食道など)を検査することもできませんでした。 それから3ヶ月、まともに食事がとれない期間が続いています。一時期は水すらも飲み込むことができませんでした。 現在は白血病細胞はなくなっているため、辛いながらも胃カメラなどで検査ができたようですが、がんなどの腫瘍はなかったとのことです。おそらく白血病細胞が当時胃や食道(?)まで侵入していた可能性がある、と主治医の先生は仰っていました。

4人の医師が回答

体重が減少しつづけています。

person 50代/女性 -

5年くらい前から更年期で体重がどっと増えた為58kg程あったと思います。その前はずっと53kgくらいでした。 去年の夏頃は56kgくらいだったと思います。それから秋口になって胃の調子が悪く、お腹を壊す事が多くなりました。 そこから体重がまた減り始め2.3ヶ月で4kg程減り52kgに、心配になり今年の2月に病院に行きました。 胃と大腸の内視鏡、甲状腺の検査、腫瘍マーカー、腹部エコー、血液検査(糖尿病検査含む)、そしてその後会社の健康診断で乳がんや子宮癌、肺のレントゲン、また血液検査を受け大丈夫でした。その後3ヶ月ほどして頭のCT、心臓エコー受けました。 胃は軽い逆流性食道炎、胆嚢ポリープ(1年に1回のチェック)が見つかったものの後は問題なしでした。 そして現在はまた減って50.8kgです。胃が時々もたれますが体重が減った事以外は症状はありません。 生活が変わった事と言えば4ヶ月前に突然お友達が亡くなった事がかなりショックで1ヶ月程体調悪かったです。 そして3ヶ月前から朝ウォーキングを始めました。 神経不安症があり重大な病気が隠れてるのではないかと不安でしょうがありません。また病院に行ったほうが良いのでしょうか? 何があるとしたらどんな事が考えられるでしょうか? とてもこわいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

腹腔鏡手術後の傷について

person 50代/女性 -

以前、横行結腸癌の件では相談にのって頂き有難う御座いました。 あれから、内視鏡ESD手術を受け、術中に粘膜下層と筋層以深への浸潤を疑う所見のため中断、 その時点では深達度T1b又はT2、リンパ節転移を認めない、多臓器転移を認めない、ステージ1です。 相談は、先月21日に施術した腹腔鏡手術(結腸左半切除、リンパ節郭清有り)の術後の様子についてです。 1 先月30日に退院し回復も順調に感じていましたが、3日前から臍から薄赤の液が下着に付着していました。毎日シャワーを浴びて清潔にしていました。じっとしていればお腹の痛みはありませんが、仰向けに寝たり、家事や歩行時には突っ張るような痛みはあります。このまま様子を見て大丈夫でしょうか。 2 腹腔鏡下手術後の腹部の痛みは、どれくらいで術前のように落ち着くのでしょうか。 3 今月24日の外来で病理結果が出るそうで心配です。私の状態では補助化学療法を受けるケースは多いのでしょうか。アドバイスお願いします。 4 術後、硬膜外麻酔の影響で右足が麻痺して動かず、結局麻酔を切って数時間後に歩行が出来ました。しかしまだ右足かかとに痺れが残っています。ドクターは次回の外来まで様子を見て痺れが残るようなら整形外科を紹介とおっしゃっていましたが、やはり麻酔の合併症と考えて良いのでしょうか。 5 術後入院中から食事をするとお腹が張り苦しく、肋骨の下がチクチクします。この症状は手術の影響でしょうか。10月の胃カメラで非腫瘍逆流性食道炎GreadAの影響も考えられますか。 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

腫瘍マーカー大丈夫でしょうか?

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 7年前に大学病院で子宮頸がん1a1期で円錐切除してます。(現在年1回検診に行っています)二ヶ月半遅れて生理がきて、20日位続きました。あと二ヶ月位前から左側の胃の痛み、胸がチクチク痛むのと胸の真ん中が圧迫されるような感じがあります。市立病院に行って受付相談?看護師さんに相談したら、大学病院(かかりつけ)の婦人科で話をして、先生から違う診療科を紹介してもらったらと言う事になりました。検診の二ヶ月前でしたが、予約を入れ診察してもらいました。診察では、子宮、卵巣は問題無いと言われ、子宮体癌の検査をお願いしたら(3年位してません)二ヶ月後の検診の時に、頸がんと体癌の検査をしますと言われました。採血もして[CRPは正常です。今日採血したので二ヶ月後の検診では採血はしません]と言われました。採血結果の用紙には、CEA.CA125などの腫瘍マーカーが載っていませんでした。消化器科を紹介してもらい、胃カメラをして 逆流性食道炎でした。消化器科の先生にマーカーの話をしたら、パソコンで見てくれて、CEA7.4、CA125が55ありました。消化器科の先生は、55は高すぎると言っていました。来月、胸部CT 腰から背中にかけてエコーをする予定です。 1. 11月26日婦人科検診で採血はしませんと言われましたが、CA125の55は心配ないのでしょうか?(内膜症はありますが7年間20〜24位です) 2. 胸部CTとエコーは一カ月先の検査予約です(婦人科11月の検診までに終わらせる)大学病院は紹介でないと診察してもらえないので、紹介して頂きましたが、例えば肺癌などだったら一カ月先だと進行しませんか?総合病院に行った方がいいでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

肝血管腫 逆流性食道炎 心気症

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。44歳男性です。 経緯としまして、 2月に健康診断を行い先週結果が返ってきました。 気になる結果として、肝血管腫(疑)4ミリとあり経過観察12ヶ月でした。 経過観察とありましたが、とても心配になりお世話になっている消化器の病院に先週のうちに行きとりあえず腹部エコーをしてきました。 ちなみに去年の11月にも腹部エコーをしており何もありませんでした。 お医者様の見解としては 肝機能が全て正常値。B型C型肝炎なし。エコーで見た感じ肝臓もきれいで全く硬くもなっていない。以上の事から正常な肝臓に悪性腫瘍は考えにくい。というものでした。 どうしても心配なら半年後にもう一度エコーという事になりました。 その日帰って来てから心配からか胸焼けや喉の違和感などがあり何となく軽い咳が出始めました。病院へ行く3日前に飲み会があり、数ヶ月ぶりに飲酒をした事で数回嘔吐してしまった事もあり食道?喉?に傷がついてしまったのかもと始めは思っていましが、心気症の私としては正常な肝臓に癌が出来ないなら転移かもしれない。と考えてしまい、 肺がんや食道癌などを心配するようになってしまいました。 検査としましては、 去年11月に胃カメラ、腹部エコー 今年2月に健康診断で胃バリウム、腹部エコー、胸部X線、心電図、血液検査を行っています。全て異常なしでした。 上記内容から 1 肝臓の肝血管腫(疑)は、半年の経過観察で構わないのか。悪性が不安です。 2 軽い咳が5日ほど続いているが、逆流性食道炎と考えて良いのか。アレルギーもあるので花粉の可能性や乾燥もあるのか。 悪い物を心配した方が良いのか。 確定診断は出来ないのは承知しておりますが、悪い方へばかり考えてしまうので、先生方からのご意見などを聞かせていただけたらと思い質問させていただきました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)