胆のうポリープに該当するQ&A

検索結果:2,934 件

2週間続く右背中の痛み、食後の腹部不快感(みぞおちあたり)

person 40代/男性 - 回答受付中

2週間続く右背中の鈍痛と、食後の腹部の不快感についてご相談させてください。 発生日2-3日後をピークに徐々に軽快しているのですが、なかなか完治せず。 現在海外在住で二か月後に本帰国する予定です。悪化しなければそれまで経過観察しても大丈夫そうか、ご意見を賜りたいです。 - 経過 4/24:背中の右側(肩甲骨より5cm程度下くらい)に鈍痛(痛みの強さは10段階で3-4くらい)。倦怠感あり。寝ている時は比較的楽。歩いている時が一番痛む(この時点では整形外科領域の背部痛かと思っていた)。 4/25:背中の痛みに加えて、軽い腹部の不快感と弱い吐き気あり。比較的強い倦怠感あり。 4/27:痛みは徐々に軽快(10段階で2くらい)。比較的強い倦怠感あり。常に痛いわけではなくなり、痛むときと、まったく痛くないときがある。 5/6:ここまで 痛みは徐々に軽快(10段階で1くらい)。痛みを感じない時間が徐々に増えた。安静中は痛くないことが多いが、就寝中でも背中とみぞおちに軽い鈍痛と不快感を感じるときもある。倦怠感は軽微か無し。食後に弱い腹部不快感と軽微な吐き気が60分くらいある。自分でおなかをいろいろ押してみても、素人でもわかるような圧痛は無し。 -検診での所見 2022年8月に人間ドックの腹部エコーにて胆嚢線筋種症と胆嚢ポリープの所見あり。 以上、アドバイスをお願いいたします。

3人の医師が回答

胆嚢癌では無い可能性について

person 30代/女性 -

十数年前より胆嚢にポリープがあったのですが何年経っても大きく見積って8mmでした。 数年、すっかり忘れていたのですが昨年の2月頃夜中に右脇腹から背中かけて汗が吹き出るほどの激痛が2度あり(ほんの数分)4月にあった職場の付加健診で胆石があるとわかりました。 その頃には妊娠がわかり、昨年の12月に出産をしてやっと胆嚢の検査をしました。超音波内視鏡は以前胃カメラをした際にパニックを起こしたためしておりませんが、造影剤CTとMRIをしました。 結果としては「癌」とは言われませんでしたが、外側に盛りあがり?のようなものがあり、肝臓に根を張ってる……ようにも見えると言われました。もし癌だった場合なども伺ったのですがもう頭の中は真っ白になりましま。 スマホでいろいろ検索してしまいステージ3とか4とか、まだ生まれて数ヶ月の娘のことを思っては「なかなか良性で外に盛り上がることはないと思います」という言葉が頭を巡り鬱々としてしまいます。来月、腹腔鏡手術(癌であることがその場で分かれば開腹手術)の予定ですが気持ちの面でかなり疲弊してしまいました。 可能性の問題として必ず悪性のものしかないでしょうか?よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

右脇腹の痛みについて

person 40代/女性 -

今日明け方頃から、右脇腹が筋肉痛のようなつったような痛みがあり、押したり体重をかけると痛みます。 とりあえずロキソニンを飲みましたが、あまり効かず、症状を調べると胆石か胆嚢あたりが悪いのでは?と出てきたので、急遽先程消化器内科を受診しました。 エコーでお腹まわりすべて診ていただいたところ、特に胆石や胆嚢に問題はなく、腎臓や他の臓器に問題はないとのことでした。 連休前という事で昨夜暴飲暴食してしまったせいかもしれませんと先生にお話したところ、あと可能性としては感染性胃腸炎の前兆症状かなぁと。 ですが、今のところ、胃腸炎らしき吐き気や嘔吐や下痢などはありません。 (便が少しゆるいですが、お酒の影響かと思います) そのため、感染性胃腸炎というのは釈然としないのですが、他に何か考えられる原因はありますでしょうか? とりあえず痛みがつらいと言ったところ、ブチルスコポラミンを処方してもらいました。 効いてくれるといいのですが… ちなみに、先月胃カメラと大腸カメラを受けており、胃は問題なく、大腸に2mmのポリープがあったため切除しました。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

膵胆管合流異常について

person 40代/女性 -

家族歴に膵臓癌がある事から毎年人間ドックを受けていました。3年前より胆嚢線筋症、胆嚢ポリープ、胆管拡張の診断を受け近医にて毎年腹部エコーをし経過観察しておりました。 今年の3月より腹部膨満感があり、早めに定期検診へいくと、たまたま主治医ではなく外勤の医師で今迄の経緯を話すと一度詳しく検査をした方がいいとの事でMRCPを受けました。 その後主治医に戻り画像を見る限り胆管拡張は軽度で年齢を考えると想定内であると言われましたが私の希望で大学病院へ紹介状を書いて貰いました。 紹介先の消化器内科医師は膵胆管合流異常があり胆管はやや拡張はあるが非拡張型で胆嚢摘出のみにはなるのではないかという見解で、外科に転科しEUSも追加で検査しました。 しかし、外科医の見解では拡張してるから分流手術適応です。と言われ1か月後にロボット支援下で手術予定となりました。 2名の医師は非拡張との診断であったが外科医の診断では拡張型であり、想定の術式とは異なり驚いております。 ⚫︎画像を添付しております。 添付の画像のみで非拡張型か拡張型かを診断する事は困難かと思いますが、分流手術適応の明らかな拡張はありますでしょうか。(胆管が8.9mmで軽度の拡張であるとは認識しております。) ⚫︎主治医は膵胆管高度技術者ではありますが兎に角切りたい!という感じで合併症の説明は一切ありませんでした。 セカンドピニオンをする場合又他院の高度技術者であればやはり手術を勧める気がしてなりません。セカンドピニオンではやはり外科になりますでしょうか。 ⚫︎発癌のリスク見つけ次第手術が必要な事も理解しています。ただ私自身現在症状はなくアミラーゼも基準値内です。合併症の頻度やリスクを考えた時に、胆嚢のみ摘出し胆管に関しては経過観察をしていくという事は可能でしょうか。勿論命あっての事ですが、QOLが下がる事を心配しています。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)