胆嚢の位置に該当するQ&A

検索結果:148 件

続く右脇腹の激痛から考えられ疾病原因はありますか?

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 まず前提として来月、胆石(正確には胆泥)により胆嚢摘出術を控えています。 CT、DIC-CT、エコーによる検査をし胆嚢のみで胆管などには異常なし(石などない)と言われてます。 2週間位前から右脇から背中にかけての肋骨下辺りの激痛に悩まされています。 位置的に胆嚢や肝臓がある位置ではありますが、私的な感覚では胆石発作の痛みとは全く違い、動くと痛いんです。就寝中や、全く動かなければ痛くありません。 1番痛いのは横になり、体位を変えようと動いた時で、『ビキーン』となり一瞬息が止まりそうになるというか、『うっ!』と声が漏れるほどです。車に乗車中の段差などもかなり辛いです。 右側を中心にお腹を押したりしても圧痛などは全くありません。ただビキーンとくるので響く感じはあります。みぞおちや胃などの腹部痛はなく、ただ脇腹から背中にかけて瞬間的なビキーンとした痛みがずっと続いています。 昼間も鈍い痛みを感じる時もありますが、ずっと歩き続けていたり、動き続けていると痛くない時もあります。発熱や吐き気などもありません。 やはり、『横になり動くと痛い』『車などで寄りかかる様な体勢で座ったり、段差などで痛い』というこの2点です。 これはいったい何からくる痛みなのでしょうか?胆嚢炎にしては長いし、動いた時だけ痛いとか就寝中は痛くないとか都合が良すぎる気もします。CTなどもしていますので肝臓や胆嚢などの癌も考えづらい。 入院まであと1ヶ月弱ありますが、それまで受診はありません。手術がき決まってる事もあり「手術まで様子を見ましょう」で終わりそうで受診しづらいのも正直なところです。 手術の不安もありメンタルがボロボロになりかけていますが、それ以上に続くこの痛みで泣きそうです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)