胆嚢を取ると 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:35 件

右上腹部から背部、みぞおちの鈍痛

person 40代/男性 -

パートナーの症状で気になっています。 40代 3ヶ月前より、右脇腹から背部、みぞおち、時には右下腹部から鼠蹊部にかけての鈍痛が顕著にでてきている。 最近は屈むと痛みが増すことがあり、時には痛みがひどくなり動けなくなることもある。 また、膨満感もあり、食欲もあまりないです。(食べると膨満感がひどくなり痛みが出ることがある) 吐きはしませんが、吐き気を催すこともあり。発熱、黄疸はなし。 関係があるかはわかりませんが、痛みが出だした頃から皮膚に問題がではじめ、(特に手) アトピーのようになっていて皮膚が切れている、ガサガサになっています。 皮膚科で診察→アレルギーとのことでステロイドをもらい落ち着きましたが、あまり効かなくなっています。 4月に甲状腺の血液検査をしましたが、問題はなし。 昨日、腎臓内科泌尿器科にてエコー、レントゲン、血液検査、尿検査、腹部骨盤CTをとりましたが、 腸はガスが溜まっているのがみられ、 尿検査では尿鮮血があり、CTでは左の腎臓に結石がみつかりました。 ただこちらは腎臓の奥?にあるので、石が動かないためこのまま放置しておくということになりました。 血液検査はビルビリンと赤血球の数値が若干高いだけで、炎症反応、白血球、腎臓、肝臓の数値には異常がなく、痛みがある右腹部の原因はわからないということでした。 1:膵臓という可能性はないでしょうか? 2:膵臓癌や胆嚢に異常があった場合、血液検査で数値が上がる項目はありますか? 3:膵臓癌、胆嚢に問題があるかどうかを見るためには、何科、どんな検査でわかりますでしょうか? 4:医師から、CTを見る限り、内臓に何かがある感じは見られないといわれましたが、膵臓、胆嚢に問題があった場合、CTでわかるのでしょうか? 既往歴 20代の頃にジルベール症候群と診断 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

CEA・CA19-9・SCCの上昇。高齢者です。

person 70代以上/男性 -

CEA・CA19-9・SCCの上昇についてお伺いします。 87歳男性。10年前に陰茎癌で手術、5年前に前立腺癌で放射線治療。 40年前に胃潰瘍で胃の4分の3を取り、35年前に胆嚢癌の疑いで手術(胆砂であった)と心筋梗塞を起こして17年前にバイパス手術~慢性心不全。 昨年は心不全の増悪で2度入院し、それぞれひと月加療しました。肺の水を抜いたり、長期安静で筋肉はかなり落ち、体重はこの1年で10キロ減りました。 また、利尿剤を服用していますので、腎機能も落ち、慢性腎不全です。(透析までは至っていません)大学病院で循環器科と泌尿器科を受診しています。 今年1月に泌尿器科の採血結果で、CEAが15.6、SCCが3.5となり様子見でしたが、今月は更に上昇しCEAが20.2、SCCが4.1、念の為に検査したCA19-9が204でした。それ以前の採血検査は、昨年の9月にCEAが8.3、SCCが4.5、CA19-9は昨年4月に54です。 1年前には頚部~骨盤のCTと食道、胃、大腸の内視鏡で問題無しでした。 消化器内科のドクターからは、CA19-9よりもCEAの上昇が気になると言われていまして、大腸・すい臓・胆管などを疑い、近々MRCP検査を受けます。 年齢や腎機能のこともあり、造影剤でのCTや内視鏡など、侵襲の高い検査はなるべく避けたい、また仮に悪性腫瘍があっても、手術は無理との見解です。 本人はまだ寝たきりや車椅子などではなく、歩行は杖無しです。体調の変化もあまりなく、自覚症状もありません。食欲も普通です。タバコは40年前に止め、飲酒はしません。 今まであれこれ病気をしながら、よく持ちこたえていると思いますが、ここへきてのマーカー上昇で、やはり気落ちしています。 MRCPの検査結果を待つのみだという事は良く理解しておりますが、どのような事が考えられるでしょうか。

3人の医師が回答

左側腹部あたりの痛み

person 50代/女性 - 解決済み

5日ぐらい前より、最初は残尿感などがあり、右側下腹部の違和感があるので膀胱炎かと思い泌尿器科を受診し、診断は腎臓も少し腫れており赤血球・白血球も値が少しあがって膀胱炎ぎみなのと、腎臓結石がおちてきているのではといわれ超音波検査およびCT検査をして、結果は左側の腎臓に小結石があり、右側にはとくに結石が見当たらないとのことでした、先生は右側の小さい結石で落ちてしまったかまだおちかかっているのかもといわれました。処方として、フロモックス7日分とカロナールを処方されました。ただ結石なのかよくわからなくて困っております。以前は左側に腎臓結石があり、落ちてきましたがその時はまあまあ痛みがありました。その後左側の下腹部および腹部の鈍痛もでてきて超音波の結果は、左側に腎臓小結石 膵臓はとくにみえる範囲では異常はないようです。ただ2018年に腹部超音波内視鏡(EUS)を行い、すい臓はそのときは大丈夫でした。また胃カメラと大腸カメラは昨年7月頃におこない、特に異常はなかったのですが、以前CTをとったとき大腸憩室炎といわれたことがありますがそんなに気にしなくてよいといわれました。ただ右側には胆石および胆嚢腺筋症の疑いとうで数年前から経過観察をしておりますが、現在は左側の腹部の鈍痛と残尿感がきになります。右側の痛みは現在はないのですが、たまに食後等関係なくたまに鈍痛はありますが胆嚢のいたみなのかわかりませんが、胆嚢も石も多く、壁も厚くなっているのでいずれは摘出を検討しておりますこういう場合は早めに摘出したほうがよいのでしょうか?経過観察してますが特に数年変わりはなく様子見になっております。先生は日常生活に困るような痛みであれば、摘出したほうがとすすめられております。最後に現時点で困っているのは、左側の残尿感および腹部の鈍痛がきになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

65歳、父のイレウスについて

person 60代/男性 -

65歳の父についての質問です。 既往歴など:10年ほどまえに胆嚢摘出(内視鏡で)       若干血圧高い、脂肪肝、飲酒付き合い程度、喫煙15年ほど前にやめた。 昨年末の12/20に腹痛・吐き気の為に地域の中核病院を受診しました。 (症状から持病の結石だと思い、泌尿器科を受診) しかしCTの結果で消化器科に回され腸閉塞と診断されました(小腸イレウスの疑い) 入院することになり、手術・イレウス管の説明もされましたが、とりあえず絶食で様子をみることになりました。(この際に少しだけ腹水がありますねと言われる、腎臓の結石もあった) 4日ほど絶食をすると腸の調子も良くなったのか、重湯→おかゆと徐々に変わって行きました。 その間、お腹が空っぽだからと胃・大腸の内視鏡をこちらからお願いして異状なし。 そして12/28日に退院予定でしたが、当初の腹水という言葉に父が不安に思ったのか、もう一度CTを取って欲しいと頼みました。 そして、退院を1日伸ばしてCTを取りましたが、その際に「腸のリンパが腫れている、ガンの転移の可能性もある、また一か月後に検査しましょう」と言われました。 (腹水は消えていた) それ以外は、血液検査、造影CT、胸部レントゲン、エコー、心電図、胃・大腸内視鏡は異状なしです。 以上の状況から質問したいのは ・ガンの転移の可能性と言われましたが、その可能性は高いのでしょうか。 ・転移以外で腸のリンパ関係で考えれる病気はどのようなものがありますでしょうか。 ・次回の検査まで一カ月のスパンがあり不安なのですが、違う病院で調べてもらった方が良いでしょうか。 ・そもそも、なぜ最初のCTでは指摘されずに、2回目のCTで指摘されたのでしょうか?   (捉え方によっては、見落としじゃんって思えます。) よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頻尿、下腹部違和感、尿がオレンジ

person 40代/女性 -

以前から尿がオレンジ色で、知る限り10年以上は健診の度に尿潜血が1+から2+です。他の人の尿と比べても自分のは色が濃いなぁといつも思ってましたが、精密検査の指示もなかったため検査を受けた事はありません。 たまに頻尿と下腹部の違和感があります。 今年1月に頻尿、内科で検査。潜血2+、尿沈査異常なし、細菌もいないので薬もなし。この時、骨盤内までMRIを撮りましたが、腎臓異常なし、膀胱はMRIではよくわからないが丸いキレイな形であったようです。 7月に頻尿、婦人科受診のついでに尿検査。細菌がいないので膀胱炎ではない。 8月内科で血液検査異常なし。上腹部CTで腎肝膵胆嚢異常なし。 2~3週間前より頻尿と下腹部の違和感が治らないため泌尿器科受診。 尿潜血1+、尿沈査で赤血球1未満、白血球1~4、扁平上皮1未満、細菌なし。 腎臓と膀胱のエコーもキレイとの事。 エプランチルという薬が出て飲み始めました。 そこで質問ですが、 もうずっと尿の色はオレンジで、水分を多くとった時は薄くなりますが、じきにまたオレンジに戻ります。尿沈査で赤血球が1未満という事は血尿ではないという事ですか?色が濃いだけならあまり気にしなくてもいいでしょうか?(抗不安薬、降圧剤、胃薬飲んでます) 膀胱が悪いのではと心配ですが尿細胞診してません。エコーで見えないガンもあると聞いたので、やってもらった方がいいのでしょうか?医師には心配ないと言われました。 それと、エプランチルを飲み始めて尿の回数と尿意は減ったのですが、量も減って、尿意のある時もあまり出ずしぼり出す感じです。下腹部違和感も消えないのですがこのまま飲み続けても大丈夫でしょうか? 週に一度しか泌尿器科医が出張診察に来ない病院なので、あと5日は待たないと受診出来ません。 色々教えて頂けるとありがたいです。

12人の医師が回答

腰背部痛、微熱、倦怠感、食欲不振

person 30代/女性 -

33歳、女性。 2月初めから、左側の背中・腰が痛みだし(鈍痛)、しんどさ、震えがあったため、病院に駆け込んだところ、尿に菌が出ていたのと、左側の腰の辺りを叩くと痛みがあったため、腎盂腎炎と診断されました。5日間抗生物質を飲みましたが、腰背部痛は治らず、他で詳しく調べるように言われ、泌尿器科、整形外科で血液検査、尿検査、エコー、CT、MRIを取りましたが、異常なし。消化器内科で胃カメラ、MRCP検査を受けましたが、膵臓・胆嚢には異常なし。胃カメラで軽い逆流性食道炎と診断されました。 PPIを2週間ほど飲んでいますが、背中と腰の痛みは治りません。 背中やお腹(内臓)の腫れてるような熱いような症状は、昼食や夕食を食べてから3-4時間後くらいに悪化する気がします。 また、食事の後走ると痛くなる部分(左側腹部)も鈍痛があり、一時期は痛くて歩けないくらいでした。排便時にいきむと左側の腸の辺りが炎症しているような痛みもあります。起床時は体調はいいのですが、夕方くらいから悪化することが多いです。また、微熱(36.8~37.5℃)も夕方からずっと続いていましたが、PPIを飲んでからは殆んど平熱に戻りました。 この痛みとしんどさが3ヶ月近く続いており、しばらく仕事もお休みしていました。どの医師にも問題ないと言われていろんな科に行きましたが、結局症状が治らず、かなり閉口しています。 これから、大腸カメラなどを受けた方がいいでしょうか。もしくはエコーをしたので問題ないと思いますが、脾臓の腫れなどは関係ないでしょうか。考えられる原因、解決策、アドバイス頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

受診する病院の選択について

person 50代/男性 -

主人の事です。2ヶ月前の人間ドックの結果が今頃来ました。 以下の数値がでて、肝臓も受診したいのですが、どちらの病院が良いでしょうか? 1. 肝臓専門医のある個人病院 2. 5年前に胆石で胆嚢切除をした総合病院 3. 肝臓専門医のある総合病院 です。 ドックの結果でAが付いていない項目は 潜血2+ 中性脂肪215 尿酸8.2 脂肪肝 右腎のう胞 TTT10.7 です。 尿潜血は近所の土曜も診察している泌尿器科専門に行き再度尿潜血があり、血液検査をしエコー(?MRI?)の予約もとりましたが、こちらの病院は変更しても良いと思っています。 ほか、最近は顔色も黒く、飲酒をすると顔が赤くなるようになり、かなり肝臓が悪いと思うので、数値では経過観察とも言われますが、 本人を説得し11月初旬に総合病院に行く予定で、やっと休みがとれたので、無駄にしたくないのです。肝臓に関して受診したことはありません。 若い頃から毎晩の飲酒喫煙があり、中性脂肪は昨年は今年よりやや低い程度でしたので、食事指導から脂を控えており、飲酒は週1〜2の休肝日をしていますが。 因みに他の結果でボーダー以下で高そうなのは ztt6.6 ast25 gpt23 a/g比1.8 アルブミン4.5 総蛋白7.0 でした。 父は糖尿から透析になり、母も糖尿があります。

1人の医師が回答

肝内胆管がんの再発について。沢山意見お待ちしてます

person 60代/男性 -

長文ですがよろしくお願いします。父親が2007年5月に管内胆管がんで左葉肝と胆嚢を切除しました。病理では転移もなし、根治とのことで、毎月経過観察の受診をしていました。服薬もなしです。 10月に会った時からずいぶん痩せていました(3ケ月弱で5〜6kg減)この1ケ月で3kgやせたそうです。今月24日に、過活性膀胱炎で泌尿器科受診のため血液検査をした時の結果が気になります。GOT43、 GPT60、LDH243、γ-GTP・T-Bil・ALPは基準値内。RBC・Hb・Htがほんの少し低いです。 それに加え、倦怠感と全身に痒みがあります。口の中が乾くといって、(喉はかわかない)本人はそれが一番辛そうです。痒みも渇きも季節柄?とも思うのですが… 1ケ月前に内科(癌のかかりつけ)での検査はすべて基準値(肝機能はギリギリ)だったそうです。持病は糖尿病(インスリンはなし服薬のみ)、6年前に心筋梗塞をし服薬で経過観察、2ケ月前に左腕静脈に血栓(まだしこりもありますが、何の治療もなし)、1ケ月前に鼻の奥(喉?)から2度出血があったそうです。昨日から下痢が続き、白色の泡のような便がでています。そこで、 1.この血液検査や、症状からはまた癌の再発は疑うべきでしょうか?現在年末年始に孫にあいに九州から関西にきているのですが、次回の受診が2月中旬だそうです。それまでほっておいても大丈夫でしょうか? 2.黄疸は見た感じ術前のようなものはありません。胆嚢がないと黄疸は出にくいのでしょうか? 3.手術から3年半異常なしでしたが、今からも再発の可能性はあるのでしょうか? 長くなりましたが申し訳ありません。父も遠くに一人暮らしなので、何かある前に引き取りたいと考えています。また、お互いに心細さで神経質になりすぎているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

子宮筋腫が石灰化していました。

person 30代/女性 - 解決済み

先日腎臓結石の経過観察のため泌尿器科でエコーとCTを行いました。その際触診で右下腹を押され痛みを感じました。画像には痛みがあった場所だと思われる子宮の前側に白い丸いものが写りこんでいてこれは悪いものなのかと医師に尋ねたところ、石灰化した子宮筋腫だね、よく有ることで心配なら婦人科に受診してくださいと言われました。 私は現在39歳で3才の子供を帝王切開で出産しました。30歳の時に子宮筋腫が大きくなってしまい、核出術を行いました。その後、妊娠しましたが手術で取りきれず残ってしまった筋腫も一緒に大きくなりしょっちゅうお腹が張り辛かったです。 出産後、しばらく生理が順調で生理痛も無かったのですが一年ほど前から生理痛がひどくなり腰痛や股関節痛が出てきました。 下腹の張りやピリピリとした痛みがたまにあり気になっていたのですがまさか子宮筋腫が石灰化してるなんて…。 まだ婦人科を受診していないのですが石灰化していると何かこの先良くないのでしょうか? 治療はどのようなものがあるのでしょうか? 石灰化はガンになってしまうものなんですか? 私は胆石(胆嚢摘出済み)や腎臓結石があり身体に石が出来やすい体質なんでしょうか? 知り合いは子宮筋腫の石灰化が見つかり、医師からこの先どうなるかわからないから子宮を取ってしまった方が確実です、といわれ子宮全摘したそうです。 私の母も子宮筋腫が巨大化し出血量が多くなってしまったので全摘したところ、更年期障害の症状が出て苦しんでいました。 私も子宮を取ってしまったらどうなるんだろう…と不安で仕方ありません。 子供も小さいしなるべくなら側に居てあげたいです。 普段の生理は大体25日周期で期間は7日くらいです。排卵日はおりものが多く出て最初は肌色っぽいのが出てだんだん透明になっていきます。生理の量は多く塊は少し出ます。 先生がたのご意見をお待ちしています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)