胆嚢を取ると痩せるに該当するQ&A

検索結果:40 件

健診で肝機能の数値が高め

person 40代/女性 -

私は49歳の者です。去年の12月に受けた会社の健診で肝機能の数値が高いことが分かりました。AST29、ALT25、γ−GPT35です。 健診診察時、一昨年から飲んでいる(半年前位からは調整しながら)酸化マグネシウム500mg薬を提出、去年の10月に風邪を引いて声が全く出なくなり咳など症状があったため喘息を緩和する吸引薬、抗生物質などを飲んでいた旨を先生に伝えたところ、もしかしたら薬の影響で数値が高くなっているかもとの事、問題はないけど気になるようなら酸化マグネシウムをもらっている病院でエコー検査してもらっても良いと思うと言われました。 今は指に細菌が入って炎症を起こしている為塗り薬と抗菌剤?抗生物質?を処方され飲んでいます。 自身でも調べてみましたが肝臓以外の病気がある可能性があるとの事。薬の影響ではない気がします。和菓子や、炭水化物などを取りすぎて脂肪肝になっている気もします。血液検査は正常範囲内ですが中性脂肪も増えてるし、体脂肪率も21と割と高い?感じでしょうか?隠れ肥満かと思っています。他の病気だとすると胆嚢ポリープが、37、8歳で見つかった事でしょうか?特に受診もしてません。 一昨年、ピロリ除菌の時、腹部エコー検査しましたが何も指摘されませんでした。 正常範囲内でもきちんと検査したほうがいいでしょうか? 私は痩せ気味、筋肉量は少ないです。 長文になり失礼しました。

5人の医師が回答

胆嚢摘出後4年半経過、20kg近く太って痩せられません

person 30代/女性 -

4年半ほど前に胆嚢摘出手術を受け、現在34歳の女です。 手術前後の体重は54kgほどでしたが、その後運動をしても太るばかりで痩せられず、気づけば20kg近く増加してしまいました。 5kg増くらいからこれではまずいと思い、継続してできる運動に取り組んでも効果がありません。 食事に関しては実家で暮らしている為、他の家族と変わらない食生活です。 肉より魚、野菜をしっかり食べることも心がけており、外食はほとんどしていません。 胆嚢摘出後は太れなくなったという話ばかり聞くので、自分がおかしいのではないかと心配になります。 このまま痩せられず、太り続けるのではないかと不安です。 最近は肥満治療に行くべきかと悩んだりもしています。 そういった大きな決断をする前に、質問してみたいと思い、利用停止していたアカウントを復活させました。 胆嚢摘出後の食事について気をつけなければならないことを改めて知りたいです。 適度な運動のレベルとはどの程度なのかを知りたいです。 胆嚢摘出後に太ることのリスクについて、詳しく知りたいです。 お知恵をお貸しいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)