胆嚢摘出後便秘に該当するQ&A

検索結果:74 件

総胆管結石治療後の胆嚢摘出

person 20代/女性 -

去年の3月に食後胃が膨張するような不快感と時間が経つごとに痛みが増すような感じがあり救急外来を受診しました。そのときはただの食べ過ぎだろうと点滴をしてもらい帰宅、次の日は痛みもなく普通に過ごせました。翌月また夜ご飯を食べたあと9時くらいに同じ痛みがあり救急外来を受診、また何も異常はありませんでした。 数ヶ月が経ち、10月に同じ痛みがありましたが、胃薬を飲んでしばらくすると緩やかな痛みに変わり落ち着いたのです。ですが翌日朝ごはんを食べた後でじんわりとした痛みがあり夕方くらいから鋭い痛みに変わりました。翌日近くのクリニックを受診しましたが、重度の便秘と言われ4日間の絶食と言われ便秘薬を処方され帰宅しました。 2週間後また同じ痛みがあり、大きい病院を受診し総胆管結石だと診断され即手術で5日間の入院後退院しました。 石の大きさは3.5ミリで、それが総胆管に詰まり、胆嚢にも同じ大きさの石が確認できるところ2個あるそうです。小さいのでなかなか詰まらないような気がするのですが、これくらいの大きさでも詰まることはあるのでしょうか? いちばんの悩みは胆嚢摘出です。この場合摘出すべきですか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)