胆石症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:33 件

胆嚢腺筋腫症

person 30代/男性 -

今年の4月に会社の健康診断で「胆のう肥厚」との診断だったのですが,仕事が忙しく,先月ようやく近所の胃腸科に行き,エコー検査を受けたところ「胆嚢腺筋腫症」との診断でした。良性のものとのことですが,インターネットで色々調べるうち「胆のうがん」との判別が難しいなどの記述がありひどく不安になり,少し大きめの総合病院に行き,再度エコー検査をしたところやはり同じく「胆嚢腺筋腫瘍症」の診断でした。それでも不安がありCTやMRIの検査をお願いをしたのですが,「その必要はない。胆石もなく,腹痛の症状もないし,年齢(38歳)からしてもがんの可能性も低い。4月の健康診断から半年経っててなんともないんだし,もし本当にがんならとっくの昔にぶっ倒れるはずだよ。経過観察で充実。」とのことでした。 疑えばきりが無いのですが,エコー検査のみでほんとに大丈夫なんでしょうか?また,上記の医師の診断は妥当な判断なんでしょうか? あらためて考えてみるとここ最近になってから,胃腸の調子が悪く,便秘気味で,便もなんとなく白っぽく,右の肋骨の下も時々張りがあるような気がします。(気にし過ぎなんでしょうか?) アドバイスを頂けますようよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

腫瘍マーカーCA19-9 が高い

person 50代/女性 -

血液検査 腫瘍マーカーCA19-9 が高値です。 昨年、12月➡88   今年2 月➡124  正常値37 25年くらいから胆嚢に胆石があり、20年前〜15年前は、時々、腹痛、吐気背中の痛みがあり、夜間救急で点滴を投与しましたが、8年前〜関節リウマチと気管支喘息を煩ってからは、あまり気にならなくなっていた。リウマチの痛み止めと、ステロを飲んでいるので、痛みがあっても、気が付かなかったかも知れません。たまたま、健康診断で血液検査をしました。腫瘍マーカーCA19-9が高値の為、 昨年、12月ころにCT検査、 肝臓の外側に血管腫、胆石多数、胆嚢線筋腫症、の疑い有りと診断結果がでました。今年3月には、MRIの検査を受けました。結果は同じ、 悪性の疑いは無しと書いてありましたが、腫瘍マーカーが、昨年と今年を比較すると、上昇しているのて、検査では気が付かなく、悪性が隠れているのか? 心配である。またいずれ、胆嚢を摘出しなけれはならないと思っていますが、 いつもお世話になり、定期的に検査して見てくれている、かかり付けの医師は、「まだ、とらなくても大丈夫ですよ、」と言って下さっています。 しかし、いつか、胆嚢を摘出しなければならない時が来れば、私が、キシロカインの麻酔アレルギーにより、喘息の症状が出るので、どうしたら良いのでしょうか?また、胆嚢がんも心配である。

2人の医師が回答

胆嚢摘出後の病理検査の結果について

person 40代/女性 -

当方40歳、女性です。 3月頭に腹腔鏡手術にて胆嚢摘出しました。手術までの経緯は人間ドッグのエコーで胆嚢壁肥厚との事で引っかかり精密検査した結果、胆嚢線筋腫症のように見えるけど癌との区別がつきにくい為、取りましょうということになりました。自覚症状はあまり無かったです。 術後、小さいですが胆石も何個かあることが分かりました。 血液検査も肝臓の数値は少し高いものの黄疸もマイナス、腫瘍マーカーも高くありませんでした。 手術から約2週間後、診察に行きましたら病理検査の結果が出ておらず、追加検査を行うと言われました。 ショックすぎて先生のお話があまり入ってこなかったのですが、PCの画面上には「形状が異形の為、腫瘍の可能性を否定できない」というような事が書かれてあり、先生は腫瘍の可能性を否定する為の検査にはなるけど、万が一悪性だった場合はは深さなども調べて追加切除が必要になる可能性もあるとの話もありました。 私は40歳ですが、胆嚢がんの可能性は高いでしょうか。1月末からエコー、CT、MRI、手術までして病理検査でも結果がはっきりしない日々が続いて疲れました… 初回の病理検査で悪性・良性の判別も難しいものなのでしょうか? 先生達のご意見、聞かせて頂けると助かります。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

膵頭十二指腸手術の術式からの十二指腸癌の術後の下痢

person 50代/男性 - 解決済み

リンチ症候群(HNPCC)による腫瘍で、以前44歳で盲腸癌、50歳で小腸癌は後遺症も無く終わり、54歳で十二指腸癌の手術(膵頭十二指腸切除術の術式から、十二指腸の尾部から空腸の一部を切除し、その際リンパ節転移は無かったが、予防的に22本の郭清をし、また胃袋の裏にある神経根を一部切り取り、同時に大量の胆石が有り同時に胆のうの切除)を行いました。その際術前後の放射線や抗癌剤は行っておりません。が術後2年半経過した現在も、かなりの改善はされたものの、毎食後の腹部(大腸)へのミス信号の伝達からの下痢と膨満感で、外での食事に困っています。現在の服用薬は、ファモチジンのみで、長時間外出時のみアヘンチンキを処方され、使用しています。麻薬性の薬品の為、今でも毎月1回の通院も苦痛ですし、毎日の下痢(回数は3回位)と膨満感で疲弊しており、もしも例えば腹部神経の修復手術などは可能なのでしょうか?また大建中湯等でせめて膨満感だけでもとれるの事は無いのでしょうか?何か良い方法は有るのでしょうか?また、もう暫くの我慢で改善はするのでしょうか?

2人の医師が回答

灰色の便(十二指腸癌手術歴有り)の緊急性?

person 50代/男性 - 解決済み

リンチ症候群(HNPCC)による腫瘍で、以前44歳で盲腸癌、50歳で小腸癌。共に後遺症も無く終わり、その後54歳で十二指腸癌の手術(膵頭十二指腸切除術の術式から、十二指腸の尾部から空腸の一部を切除し、膵管、胆管の流入部を繋ぎ直し、その際リンパ節転移は無かったが、予防的に22本の郭清をし、また胃袋の裏にある神経根を一部切り取り、同時に大量の胆石が有り同時に胆のうの切除)を行いました。その際術前後の放射線や抗癌剤は行っておりません。その後3年が過ぎ、現在の服用薬は、ファモチジンのみです。(降圧剤と花粉症の薬も服用)その後毎食後の下痢に苦しみ、現在かなり落ち着きましたが、1日3回程度の排便(特に夜が不調)が続いており、油の多い食事は量を控えるなど対処をしておりますが、昨夜術後初めての夜の食べ放題(しゃぶしゃぶ)を満腹まで食べてしまい、その後6回程の下痢になり、後半2回が灰色の便となり、今昼は下痢は止まりましたが、これも灰色の固形便でした。主治医の先生への相談、報告はしますが、緊急性は有るのでしょうか? 尚、最後の検査は12月中旬に、血液検査、上下部内視鏡、PET-CTでの異常は有りませんでした。また、もう一度夕食後は必ず出る便を見てから投稿したかったのですが、昨夜出過ぎた為か、まだ未確認です。

3人の医師が回答

経過観察で更に腫瘍マーカーCA19-9が上昇!

person 50代/女性 -

関節リウマチと気管支喘息の持病があります。 2週間前くらいに、肺炎にかかりました。 レントゲンで肺に影があると言われました。熱がなく、軽い風の症状です。昨年の冬、今年の春にも肺にかかりました。 念の為にと、肺ガンを心配して、血液検査をしてくれました。肺ガンではなかったのですが、血液検査、腫瘍マーカーCA19-9が、昨年12月➡88今年3月ごろか?➡120心配して、以前、こちらに相談させて頂きました。そんなに心配しなくても良いと言われました。その後もかかり付けの病院で経過監査をしていました。今年、7月280まで上昇していました。かかり付けの医師が、癌が隠れているかも知れない、と心配してくれました。しかし、胆嚢は胆石、胆嚢線筋腫症があり、肝臓の外側に血管腫があるが、悪性の所見なし、と結果かがでました。胃カメラ異常無し、大腸内視鏡、昨年12月に検査して異常無し、内痔核だけありました。昨年、子宮がん検診も異常無しでした。乳がん検診も異常無しでした。原因がわかりません。他に何があるのてしようか?膵臓も異常無しでした。大学病院に紹介状を書いてもらうのが良いでしょうか?

4人の医師が回答

ピルによる肝臓の良性腫瘍第二回

person 40代/女性 -

昨年4月にとったCTにたまたま肝臓が写り、産婦人科医師は九年間飲んでいたピルによる良性腫瘍があるけど問題ないといってました。九年前に卵巣チョコレート嚢腫で腹腔鏡下手術をし、子宮内膜症といわれてからずっとピルを処方されていました。今年に入り病院を変えましたが、今の医師は年齢的にも血栓症の方が怖いし、現在何も内膜症状症の症状がないんだからピルを止める様に指示をされ今年1月からピルを止めました。年末から夏辺りまでアルコールを飲む機会がかなりあり今年4月8月とγが44に上がり怖くなりアルコールを止め10月にはγが8月の半分以下になり肝臓数値は全く異常ありません。ただ、昨年言われたピルによる肝臓の良性腫瘍がきになりピブカ∥を検査したら正常値ギリギリでした。昨年4月の画像を取り寄せて見るはずでしたが病院側で話が繋がっておらず、とりあえずCTは被爆があるから先ずはエコーを二回に分けて別の先生にかなりの時間かけてみてもらいました。肝臓は全く問題なく、胆石や胆道など周りの臓器も全く異常ありません。医師の説明が11月30日にあり、血液検査、エコーとも異常ないし次回2月が診察日だからその時に気になるようならCTをやると言われました。ピルが原因の良性腫瘍なら癌かはまずしないんじゃないかといわれました。エコーでは異常ないので、あとは画像診断なのでしょうがピブカというのがギリギリだったので怖いです。後の肝臓数値は正常値内でも低いほうです。

7人の医師が回答

肝内胆管癌の疑い

person 70代以上/女性 -

85歳の母です。2年前に肺癌の疑いがあると検査、組織採取や腫瘍マーカーでも以上なし。昨年末少し大きくなっているというので、再度同じ検査。やはり以上なし。今年3月にペット検査をしたところ癌と診断。2センチ程だったので放射線治療(ピンポイント)。今月初め腹部が痛むというので、CT検査をしたところ、肝S4ドーム直下に不整形な径40mm程の低吸収腫瘤を認める。転移もしくは肝内胆管癌の疑い。脾臓にも径10mm程の低吸収腫瘤。転移の可能性あり。両側副腎に異常なし。腎嚢胞。腹部、骨盤に有意なリンパ節腫大なし。消化管に粗大病変は指摘出来ず。腹水なし。と診断を受けました。3月にペット検査をして異常がなかったのに、5ヶ月でそうなるものでしょうか?腹痛で行ったので、白血球値は少し高く12060H、総ビリルビンは1.4H、直接ビリルビン0.5H、間接ビリルビンは0.9Hでした。放射線治療を行う前の5月にも血液検査、CT検査をしましたが異常はなかった様です。腹痛の際、一回鎮痛剤を飲みましたが、その後10日以上腹痛はなし。食欲も有り、体重減少なし。黄疸や下痢、便秘、身体の痒みもなし。熱もなし。便も白っぽいとかの異常もありません。60年位前に甲状腺の手術をしてチラーヂンを服用しています。6年前に脳梗塞を患いました(少し後遺症が残り杖がなければ歩けません)。30年位前に胆石の手術、25年位前に子宮筋腫の手術もしました。水曜日にまたペット検査の予定です。

8人の医師が回答

胃痛 吐き気 背部痛があり心配

person 30代/女性 -

33歳女性です2年程前から左上腹部と左の背部痛吐き気があり症状がある時は受診しています。最初に受診した際に超音波検査で膵臓がちょっと腫れてるかな?と言われ *2年前に造影CTをしました結果は人より血管が太いだけで異常ありません!と言われました、その際に胃カメラもしており軽い食道ヘルニア?があると言われました。 そこからもたびたび同じ症状がありその都度受診をしタケキャブを処方してもらったり機能性胃腸症?のアコファイドとセレキノン六君子湯を出してもらってます。 今年の4月にも薬を飲んでもあまり効果がなかったので1年たってるしと言うことで 胃カメラと超音波検査血液検査をしてもらいました。 胃カメラの結果は去年同様食道ヘルニア?がありますが変化はないかな!と言われました。 超音波検査は異常なしやね!と言っていただきました。 血液検査もアミラーゼ69 腫瘍マーカーも19.2 CRP判定もマイナスやから大丈夫!といってました。 でもまた現在同じ症状があり今回は お腹と右上腹部の方もチクチク痛くて 同じ所の背部痛もあります。 背中もそこの場所を叩くとお腹に響く感じもあり背中を叩いてお腹が痛いと何か内臓にあると見た覚えがあって怖いです。 いつも受診してる先生に聞くと 胆石とかも超音波検査でなかったし 4か月前に超音波検査、胃カメラ 血液検査もして何もなかったから大丈夫 でしょうと言っていました。 色々心配しすぎなのでしょうか? 身内に膵臓癌が2人いるので過敏になってしまってるのはあります こんなに検査して何もなければ膵臓癌は 心配しなくても大丈夫ですか? CTを撮った方がいいか主治医に聞くと 被爆もあるし超音波検査も異常ないから 大丈夫ですよと言われています。 すごく優しくて良い先生に見て頂いてるのに信じられくて自分が嫌になります 。

2人の医師が回答

肝臓数値

person 70代以上/女性 -

母72才/ 飲酒50年 / 大動脈弁狭窄症(中度、経過観察)、膀胱炎有。 10日程前みぞおちの差込む痛みと背部鈍痛で検査したところ肝臓の数値が高く、入院しエコー、胃カメラ、CT、造影MRI、胆汁の流れを調べる造影CTを撮りました。発熱無しです。 初回血液検査の値は、ビリルビン 1.7, γ-GTP300, GOT400, GPT180, ALP580, LDH500, CRP1.7,白血6900(好中球:リンパ球= 8:2)。食事を止めた2回目の検査で少し下がったが、食事再開後背部痛を訴えその後さらに上昇して今日に至っています。(現在痛みは無く、点滴です。) 画像では、胆嚢に炎症、腫大、小さな胆石があり、胆管には石は無しでした(太さは普通)。 膵臓が痩せ端に良性と見られる腫瘍がある他は、肝臓も異常は無しでした。 画像には写らない小さい石が胆管に引っかかり、食事後胆汁がつまり肝臓に影響を及ぼしたが既に石は排出された可能性はあるとのことでした。また通常、胆石だけで肝臓の数値は上がらず、ほぼ胆管内の石が原因で胆管で胆汁うっ帯したので、予防的措置も兼ね逆行性膵胆管造影、内視鏡的十二指腸乳頭切開をしました。結果、石は見つかりませんでしたが、通過した後で見つからなかったので、数値は数日で下がっていくだろうとのことです。 質問ですが、 1.血液検査の肝臓数値が減少するとすれば術後何日目までが目安ですか。 2.食事が摂れ、肝臓の数値がどこまで下がれば、通院検査にすることができますか。逆に下がらない場合肝臓はどのような状態になりますか。 3.数値が下がらない場合どのような処置・検査が次に考えられますか。胆管を広げたのでこれ以上石を探すよりも他の原因を探すほうが良いと思われますか。 4.胆管、胆嚢以外に数値をあげる要因は何がありますか。癌(初期転移含め)や寄生虫などは考えられますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)