現在妊娠33週1日なのですが、今日の検診で、胎児の頭が約5週分くらい大きくて気になっています。
BPD90.0mm(38w3d)
推定体重は約2460g(35w5d)
FL66.4mm(37w2d)
と、6ヶ月頃から大きめとは言われてはいました。
先生には、いつも頭と足大きいね〜ぐらいにしか言われません。
8ヶ月ごろから頭だけ特に大きくなっていて、誤差とかもあるのだろうと思ってあまり気にしていなかったのですが、今日の検診で5週分も大きくなっていて不安になりました。
色々調べると、頭が大きいと水頭症の可能性があると書いてあって、何か病気になってしまったのかと心配になりました…
ちなみに27週頃までは
頭の大きさは週数相当だった思います。
初期胎児ドッグ(13週)
中期胎児ドッグ(20週)も受けており水頭症や頭の大きさは指摘されませんでした。
心配性で色々気になってしまうので、ご教示いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。