胎動が弱い 40代に該当するQ&A

検索結果:35 件

28週(8ヶ月)妊婦 みぞおち・胃のあたりの継続的な痛みが辛くて動けない

person 40代/女性 -

1/22日(2日前)午後から鈍い痛みが始まりました。キリキリ、チクチク、時に重たく、 吐き気やゲップと共に固形物が上がってくる感覚でしたので、胃のあたりの症状なのかなと、すぐに治ると思っていましたが、 夜中に痛みで目が覚めて、痛くて眠れなかったです。 1/23日(昨日)目覚めた時は痛みは弱めでしたので、栄養を取ろうと、朝食にヨーグルト、フルーツをしつかり食べたところ、午後にはそれが吐き気に繋がり、痛みも増して継続。その午前中に黒い系の軟便も出ました。  赤ちゃんはいつも通り胎動あり、お腹の張り・出血もなく、問題は無いように思いましたが、心配になり、かかりつけの産婦人科医へ電話して直接先生に症状を伝えてアドバイスを求めましたが、 『赤ちゃんに異常は無さそうだから、軽めの胃腸薬でも飲んで安静に』とのことでした。→早速妊婦okの市販の胃腸薬を飲みました。 そのまま日中、頑張って仕事(自営業の立ち仕事)しました。薬の効き目は感じられず、夜も胃腸薬を飲みました。 その夜は動くのもしんどくなり、 食べると気持ち悪かったのですが、少しだけ食べて早めに就寝。  その日の夜中も何度か目が覚めましたが、しっかり眠れた感じはあります。 ↓ 1/24日(本日)当番医の内科へ診てもらいました。 日曜日&妊婦中で検査も限られてくるし、みぞおち・胃のあたりの痛みは直ぐ判断が出来ないから、とりあえずの胃薬(レバミピド錠、ブチルスコポラミン臭化物錠)を処方してもらい、10時頃服用しました。(昨日購入した市販薬はもう飲んでいません) お腹が空く感覚はあり、フルーツと、ゼリー、卵焼きを少し食べて今に至ります。  まだ痛みは続いており苦しいです。 妊婦というリスクがあり診断が難しいのは分かるのですが、原因も不明で家族みんな不安です。 何かアドバイスお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠後期の下腹部痛について

person 40代/女性 - 回答受付中

現在、双子妊娠35週です。 10日前の健診は経腹エコーと尿検査のみでしたが、異常なしでした。ここ最近夜間(0-6時頃)だけ生理痛のような下腹部痛があります。我慢できないほどの痛みではなく出血もありませんが、お腹は常に張っている感じでよくわかりません。前回(10日前)の健診時にも医師へ相談しましたが、下腹部痛が規則的でなく持続しなければ様子を見ていいと言われましたが、毎晩続いており心配です。日中の起きている時(横にならなければ)は下腹部痛はほぼありません。 寝る時は、右か左の横向きで寝ているのですが、どちらの向きでもしばらく経つと下腹部痛を生じ、向きを変えるのも一苦労です。なんとか起き上がり、立っている時が一番楽なので、下腹部痛で目が覚めるたびにトイレに行くようにしています(日によりますが、30分〜3時間で目が覚めます)。 質問は、 1. 横になると下腹部痛が生じるのは血流の問題でしょうか。左向きで寝ている時は心臓に負荷がかかっているように感じ少し苦しいです。下腹部痛は前駆陣痛でしょうか。(妊娠中期にも夜間の生理痛様症状があり受診しましたが、特に問題ないと言われました。) 2. または、双子の位置関係により私が横になることで赤ちゃんが苦しくなっているのでしょうか。夜間や朝は胎動が弱い気がします。 あと少しで帝王切開予定ですが、その日を無事に迎えられるか心配です。次の健診は4日後ですが、それまで様子を見ていいでしょうか。

1人の医師が回答

27週、破水後、胎動少なく感じて不安

person 40代/女性 - 解決済み

切迫早産で入院中。27週で破水し、現在はりどめの点滴をしながら、様子を見ています。おなかのはりはお薬のおかげかそんなにかんじませんが、羊水はチョロチョロ出ているのを感じます。 NSTテストも1日3回ほどしており、心拍数は120〜150くらい、元気そうとは言ってもらえます。でも今までボコボコ蹴りを感じていたのに、弱くなり、回数も減ったように思えます。NSTの途中でも「心音は元気そうだけど、寝てるみたいだから起こそう」「寝てる時間が長いみたいね」と助産師さんに言われることが増えました。入院していたので、破水する前からNSTテストはしており、その時は「すごい動くね!元気!」と言われていたのに…… あまり不安になりすぎるのもよくないとわかっているのですが、あの元気な胎動を思うと、現状が不安です。 1、羊水が減って苦しいのでしょうか? 2、NSTテストで心拍数を確認してもらえているし元気だと思って安心してもいいのでしょうか? 3、どうしても不安だったら、経腹エコーなどでみてほしいとお願いしてもいいのでしょうか…でもお医者様もお忙しそうですし…NSTテストで確認しているから大丈夫ですか? (画像は体勢的に不明瞭で申し訳ありません)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)