胎動の位置が低いに該当するQ&A

検索結果:56 件

10週で巨大血腫、その後も…

person 30代/女性 -

3人目妊娠中です。 10週にお腹をぶつけて次の日大量出血しました。 赤ちゃんは無事ですが7センチ以上の血腫が出来ていると言われそのまま2週間入院しました。 入院中は点滴などはなくただ寝たきりでした。 鮮血の出血は最初の2日間くらいあっただけで血は止まりましたが、退院して自宅安静でしたが毎日茶色い出血、赤黒い出血が寝たきりなのに止まらず、ナプキンを1ヶ月半つけ続けました。 その後毎週の通院で細菌性膣炎になってることがわかり、膣錠を出されました。 18週の時に7センチ以上あった血腫がやっと少し小さくなって(サイズは言われませんでした)仕事復帰と家事OKになりました。この頃に茶色い出血もようやく治りました。 ですが、また細菌性膣炎が再発。また膣錠を出されました。 そして胎盤が低い位置にあると言われ、治る可能性もあるけど治らなかったら大きい病院で産むことになると言われました。 軽い感じで言われたのでその時はなにも思いませんでしたが、調べると帝王切開など出てきて少し不安になりました。 1、この血腫は消えるのでしょうか?消えるまで時間がだいぶかかるのでしょうか? 2、細菌性膣炎は出血やつけ続けたナプキンが原因ってのもあるのでしょうか?再発するので不安です。今は出血もなくナプキンもつけてないので治る可能性はあるでしょうか? 3、18週で低置胎盤と指摘された場合、治る確率はどのくらいなのでしょうか?いつ治るかも不安です。。 今まで腹痛や鮮血な出血はその後はありません。 胎動も激しく赤ちゃんは週数通り順調です。

3人の医師が回答

妊娠32週で胎動が低い位置に。逆子でないか心配です。

person 30代/女性 -

2人目妊娠33週です。 22週で横位 29週頃まで逆子 31週の健診では頭位になっていました。 しばらく脇腹〜肋骨の下あたりや、胃のあたりを蹴られたり、グリグリされて、かかとらしきものが触れており、安心していましたが、32週後半のある日から、それがなくなり、胎動の位置が低くなりました。 エコーで見たわけではないので、感覚でしかありませんが、また逆子になってしまっていないかと心配しています。 質問 1、頭が重たくなるから自然と頭が下になると聞きますが、32週後半に入ってから頭位の状態から逆子になることはあるでしょうか? 2、29週の時点では、先生から 「まだ回ると思いますけどね」 と言われましたが、万が一33週の現在逆子だった場合、この週数から再び頭位に戻るには間に合いますか? 3、ネットには(情報の取捨選択は必要と思いますが)、背伸びをしたり高いところのものをとったりしてはいけないなどと書かれていて心配になりました。 洗濯物を干すときに腕を肩より上に上げて、少し背伸びをしてしまうのは良くないでしょうか。 ちなみに、胎児は少し小さめと言われており、31週で1,400g強でした。 よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)