12月3日に胚移植して判定待ちです。
過ごし方について質問ですが、
一般的には赤ちゃんができたと
わかるまで、生理が遅れるまで
何の気も使わずに、動き放題
動いて食べたい物を食べてますが、
胚移植していて妊娠できるかは
別としてもお腹に赤ちゃんが…と
思うと動き過ぎてしまって後悔したり
生ハムやナチュラルチーズを
控えたりしています。
実際の所、どうなのでしょうか?
激しい運動は別として、普段通りの
生活でいいと言われますが、
判定日までは動きや食べ物を気に
しなくてもいいのでしょうか?
ナチュラルチーズや生ハムを食べてて
もし妊娠したとしても、赤ちゃんに
影響はないのでしょうか?
ちなみに、1人目の時の妊娠検査で
トキソプラズマは陰性でした。