昨日は、何回目かで、水を飲んだ後でした。少ししくしく痛いような気がしました。先日市の子宮頸がん検診、大腸がん(検便)はして陰性でした。
逆流性食道炎があるため、年に1度胃カメラと、水嚢胞があるため、MRIと、胆石があるため超音波はしてます。
逆流性食道炎の症状はほとんどなく薬も出ていません。
朝起きると胸がムカムカや少し気持ちが悪いなぁって言う時がありますが、食事したり生活していると治ります。
下腹部のやんわりした痛みは何が考えられますか?
時々そういうことが続けばどんな検査をしたほうがいいですか何科に行ったほうがいいですか?質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
精神的なことが関係する場合もありますか?
耳鳴りが1年ほど前から四六時中なっています。自律神経の乱れからもお腹の痛みは発生するものですか?