胸のしこり 40代に該当するQ&A

検索結果:1,666 件

脇の下の痛み腫れについて

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願いします。 脇の下に柔らかい腫れたしこりがあり、生理が終わった数日後から次の生理が終わるまで痛みと腫れが続きます。 胸の張りもかなり朝起きた時などとても痛いです。 今年1月にマンモスグラフィーの検査では異常がありませんでした。 エコー検査等が婦人科などでしてもらえないので、今日乳腺外来に行きました。 胸の張りも酷くマンモグラフィーを勧められましたがお断りして、エコーだけしてもらい。 はっきりとした答えもなく、リンパの腫れですね。 疲れたりすると腫れることもあります、ホルモンの関係かなぁ? など。 良くわからない答えを頂いて。 また痛みが増すようなら来てくださいって感じでした。 また良かったらマンモグラフィー受けて下さい。と言われてマンモグラフィー受けないと何もわからないと言われてるような感じにも受け止めれて。 はじめにマンモグラフィーを受けなかったから先生のエコー検査だけでは、答えが見つからなかったのか? ほんとにリンパの腫れだけなのではっきり写らなかったのか? リンパの腫れらしき物ゎ両胸にあります。 先生の診断通りあまり心配しなくて良いのでしょうか?

1人の医師が回答

乳腺自己触診のしこり?

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 乳腺の自己触診をしたところ、脇近くに少し固いような?場所を見つけました。 軽く触っただけでは判らず、腕を上げてかなり強く押した状態でやっと触れる、筋肉の凹凸のようなしこり?です。 自己触診をしたのは今回初めてで自分の普段の乳腺がどのような触り心地かわからないです。 以下の経緯がありますが、現時点で積極的な受診が必要かどうか ご意見を賜りたく。 ●今から2ヶ月前、検診マンモグラフィーで左乳に石灰化が見つかり要精密検査となる。 精密検査ではエコーと触診を行う。更に造影剤 エコーで診たところ悪性可能性は低いが、念のために、組織診を行って貰う。 生検の結果石灰化部分は良性であることが判明。 今回、自己触診で しこりなのか不明な固いような部分が見つかったのは、精密検査になったのとは反対側の胸です。 質問は以下です。 1)二次検査のエコーでは通常 疑いのある部分しか診ないでしょうか? それとも全体の確認も含めて両胸診るのでしょうか。(両胸にブローブを当ててはいましたが、 両胸の比較の観点からしか診ないのか 全体の病変の再確認として見るのか?の質問) 2) 上述の通り 2ヶ月前に医師の触診(両胸)を受けていて しこりはないと言われています。 精密検査を受けたので 次回10月に経過を見ることになっています。 以上の経緯/状態で、10月までの間に再度受診をするのは過剰でしょうか? 感覚的な質問になり恐縮ですが、ご意見をいただけたら幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)