胸の真ん中 押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:581 件

心臓の病気?神経や腱の痛み?

person 20代/女性 -

昨年末に風邪をひき咳が酷く、治りかけ位から胸痛が出始めました。 最初は咳のしすぎで痛めたのかと思い そのまま様子を見ていたのですがしばらく続き流石に心配になってきました。 4月の健康診断の時に病院の先生に相談はしたのですが特に異常はなく心配しなくても大丈夫と言われました。 その後も時々胸痛が出てました。 特定の場所ではなくその日によって痛くなる場所も痛い時間も違います。一瞬ズキっとする時もあればツキンツキンという痛みの時も。その痛みが出た時は深呼吸をしようとすると痛みが出て出来ません。胸の真ん中(少し左寄り)を押すと痛いです。ここ2週間位には肩甲骨周辺が筋肉痛のような違和感が出始めました。 息苦しいとかはありません。動けなくなるほどでもないです。1~2日に1回程ズキっとして、他は余韻のような感じで違和感がある程度です。仕事中は特に気にならないのですが昨日は自宅で座っていたら急に痛み始め、1分かからずに収まりました。 本日循環器科のある町医者に行って心電図とレントゲンを撮って貰いました。 どちらとも異常はなかったです。 心臓の大きさ?も問題なしとの事。 普段重い物を持つ仕事をしていますと伝えると、それのせいで神経や腱を痛めてしまっているのかも。心臓に何か起こっている訳ではなさそうなので、続くようなら整形外科に行ってみてくださいと言われました。その時は心臓が大丈夫なら良かったと思ったのですが、やはりどうしても気になってしまいます。調べてみると狭心症などはレントゲンや心電図でも分からないと出てきました。何か大きな病気なのかと思うと不安で仕方ありません。違う病院に行った方がいいのでしょうか?それともやはり異常なしで済むのでしょうか?私の気にしすぎなのでしょうか。 専門のお医者様がいましたら返答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

一昨日湯船に浸かった後に動悸と胸真ん中から上が少し押されたような痛みになりました

person 40代/女性 -

41歳です。不安症パニック系がありますが 最近はとあまり不安からの動悸などが治ってきました。心療内科と循環器内科(市で1番心臓の、名医)にかかりつけ医で、2ヶ月に一回コレステロール高かったから通院してます。今は血液検査も、正常になってます。 心電図は11月末にしてもらいました。異常なしです。 一昨日、シャワーして頭洗って湯船にゆっくり入りました。湯船に浸かりながら少しストレッチなどして、その後、少し動悸と胸が圧迫感みたいに痛くて我慢できない痛みではないがあり急に怖くなり余計増した感じして、深呼吸して不安薬を飲み治りました。 最近ストレスが溜まり、前屈みの姿勢もあり押したら胸の真ん中の骨のところが痛くて、ストレス溜まるとよく、痛くなりました。 その後普通で。今日また湯船にゆっくり入り浸かって3分くらいで少し動悸しだしたから上がりました。熱いお湯ではないですが、一昨日のが頭にありながら湯船入ったからか、不安から来たのかなと思って、頓服不安薬飲むと動悸胸の圧迫感みたいなのは治りました。 心臓の病気前触れならどうしようと気になり不安です。 心エコーも、以前何回かしてもらってますが。異常ありません。 お風呂入る前に色々ヒートショックならないかなとか最近考えたりするから不安からの症状でしょうか? シャワーのみの時はならなかったです。 最近たまに湯船浸かりだしたら、症状が出たので。 あまり気にしなくて大丈夫でしょうか? 苦しくて死にそうみたいな感じの痛み息苦しさではないです。 次回診察は一月末ですが、いつもだいたい同じよな症状を主治医には話していますが。 精神的からくる動悸胸の圧迫感痛みだと言われてはいます。心筋梗塞や詰まりかけの前触れだったらどうしようとばかりが気になり 湯船浸かるのが今怖いです。。。

3人の医師が回答

胸の痛み違和感が続いています

person 30代/女性 -

場所が伝えずらいのですが朝方仰向けで寝ている時に胸と胸の真ん中がズキーと痛みました数秒くらいだったと思います。また胸の真ん中辺りの鎖骨より少し下の骨みたいなものがある所が痛むこともあります。骨なのか中が痛いのかわかりません。右にくらべ左の方が盛り上がってるというか出っ張っている感じがします。右より左の方が少し出っ張っているのは普通なのでしょうか?押しても痛くはありません。左胸の中心辺り、右胸も時々痛む時があります。胸の辺りが熱いような感じになる時もあります。胸なのでどうしても心臓がとても気になってしまいます。 たまに息がしにくくなる事もあります。 去年心エコー24心電図、普通の心電図もしましたが異常なしです。 普通の心電図でもある程度は心臓の病気などわかるものなのでしょうか? 循環器内科に行きまた検査をした方が良いのでしょうか。 また調べると胃の病気や神経痛なども出てくるので消化器内科なのか整形外科なのかどの科に行ったら良いのかがわかりません。 心配性の為病気が怖く不安です。 この症状は心臓など大丈夫でしょうか また病院にすぐ行った方が良いかなども教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

胸から脇の痛みがある

person 20代/女性 -

相談を見てもらえればわかるのですが二年ほど前からずっと胸や脇の痛みがありまず最初はアクアフィリングが入っていたので1年半前に除去してシリコンバックに変えました。その後も痛みは変わらずで去年乳がん検診をして異常なしでした。それでも痛みはかわらず背中まで痛くなりまた別の病院でCTを取ったところ胸線腫の疑いで紹介状をだされ検査したところ手術なども必要なく脂肪だろうとのことでおわり痛みもここからではないと思うとゆわれました。 それが2ヶ月前ほどの話です。その際MRIで胸周りを撮ったのですがあくまでも胸線腫の検査のためで呼吸器科だったので乳がん系の話は一切されずに腫瘍に問題がないことだけで終わりました。腫瘍マーカーもしましたが問題はありませんでした。でもそれも乳がんなどを疑うためにやったものではないのでよくわかりません。 まだ痛みはあるのですが一昨日から今度は豊胸した際に出来てる脇の傷口が凹んでいて腕を上げたり伸ばすとその付近の左胸の脇よりの乳房がつるように痛くて押すとピンポイントで痛む場所があります。 結局何科にいけばいいのか、なんなのか、乳がんやリンパなどのガンなのか不安でたまらないです。。 色んな病院に行ったのですが豊胸したからじゃないかとゆわれたり、でもする前から痛みがあります。 全く痛くない時もあるんですが急に痛くなったり治ったり時には激痛だったり 今回は左胸のほうが腕を上げたり伸ばしたりで激痛に痛むのですが2年ほど続いてるのは両胸だったり胸の真ん中だったり色んな箇所が痛んでました。 先生方何かわかる方教えてください。

1人の医師が回答

コロナ陽性 胸痛について

person 40代/女性 -

43歳です。 2/5にコロナ陽性となりました。 初めての感染で不安です。 2/1から長男がインフルエンザB、次男がコロナの診断を受け、家族四人それぞれ部屋分けをして自宅療養を続けていましたが、2/5に私もコロナ陽性となってしまいました。インフルエンザは陰性でした。 子どもたちの自宅療養中から、体勢を変えようとしたときや、大きく息を吸ったときに(毎回ではない)、胸辺りにキュッとした痛みを感じ、その部位を押すと痛みを感じる状態があります。 痛む場所は、左胸や胸の真ん中、鎖骨寄り、右胸辺りと、場所がコロコロ変わるような気がします。いずれも、痛みの度合いは軽度で、キュッと2秒くらい痛む感じです。 コロナ陽性がわかった2/5は、頭痛・喉の痛み・色々な筋肉の痛み・37℃前後の微熱があり、胸の痛みも私が敏感になりすぎているのかちょこちょこ痛むような感じがして、発熱外来のある病院に相談しました。 先生が聴診と心電図、胸部レントゲンをとってくださり、心臓・胸ともに異常は見られないとのことでした。 コロナによる筋肉痛や肋軟骨炎では?とのこと。 先程から咳(今のところ、痰が絡んだ時にたまに出る程度)をしたりすると、鎖骨に近い胸のあたりが引っ張られるように痛む感じがして、不安です。 不安障害があるのと、コロナ初感染で不安が倍増している感じがします。 再受診の必要はあるでしょうか? 心筋炎や、肺炎が怖いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)