脂汗が出る病気に該当するQ&A

検索結果298 件

子宮筋腫 内膜症? とにかく生理痛が酷い

person 40代/女性 - 解決済み

46歳 既婚 妊娠出産経験なし 30代の頃から子宮筋腫があり経過フォローとしてクリニックに3-6ヶ月ごとに受診をしていました。 今年の5月の生理の時に今まで経験したどんな痛みよりも強い生理痛に襲われ、救急搬送されました。 痛みの様子としてはじっとしていられず、唸り声が出て脂汗で衣服がぐっしょりとなるほどです。 その際、CT、MRIは取らず内診と経膣エコーのみでしたが大きな異常はなく筋腫はありますということで痛み止めをうち、鎮痛剤の内服を出されました。 今回の生理はたまたまそうだったのかもしれないと様子を見ていましたが6月の生理の際も全く同じ症状でした。 具体的には子宮の痛みというより腹部全体の痛み(便秘のひどい時のような張り、痛みが生理4日目まで続き、仕事もできずほぼ寝たきりになり食事も取れず、腹部を少しでも押すとグッとお腹に力が入る反応も見られます。 先日婦人科の予約だったのでそのことを相談したところ ・ホルモン剤(ジエノゲスト)は以前副作用で肝機能障害になったので出せない ・偽閉経薬は骨粗鬆症のリスクがあり難しい(ベーチェット病があり元々骨密度が低いので) そのため漢方と痛み止めで耐えるしか方法はないと言われました。 内膜症なのか?と医師に聞いたところ内膜症でも子宮筋腫でも治療方針は同じだから特に検査はしないと言われました。 正直あの激痛を味わうのは耐えられないです。 何も手段はないのでしょうか? また私のような状況では手術という提案はされないのでしょうか? 本当に切実に悩んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)