脇のリンパの痛み 男性に該当するQ&A

検索結果:292 件

風邪症状のない発熱 様子見でいいでしょうか

person 10代/男性 -

10歳男児です 昨日特に風邪症状がないようですが、37.4度ありました。本人が熱い気がすると言って測りました。元気ですが、何となくだるい、食欲がない1日でした。 前日イベントがありハードだったので、そのせいかと思いましたが、ふと癌による発熱か?と心配になりました。 3ヶ月前、頸部が腫れていましたが今は見ても腫れていません。もし3ヶ月前の腫れが悪性だったとすると、3ヶ月経ってから悪化すると言うことはありますでしょうか。 そう思う理由を以下に書きます。 長文で失礼致します。よろしくお願いいたします。 5月上旬にに相談させていただいた内容です。 10歳男子 140センチ 40キロ 3月上旬に発熱、喉痛、小児科受診して溶連菌陰性でしたが、念のために抗生剤を10日飲みました。 1日で解熱し、回復も早かったですが、左頸部がわずかに腫れていたので、再診しエコーしました。触っても痛くないそうです。1.8センチくらいでした。腫れていない右側も測ると同じくらいの腫れていました。外見は晴れていないので測ってびっくりしました。 先生はそう言うこともある、心配しすぎないように1ヶ月は様子を見てとのことでした。 4月、左頸部エコーしたら、大きさは変わりませんでした。でも、外から見ても全く腫れていない右は2センチくらいでした。 悪性のものか心配といい、脇リンパを触ってもらいましたが腫れていない、よくあることだから安心してと言われました。 今(5月)2ヶ月経って、本人はとても元気で発熱なく体重減少なく過ごしています。気になっていた左頸部の腫れも見てわからないほどに落ち着きました。 でも、2センチは異常と、ネットで見て気になります。

9人の医師が回答

溶連菌についての不安

person 20代/男性 -

◯溶連菌について 基礎情報として、私は幼少期からアトピーがあり、13年前から身体のあちこちのリンパ節が腫れているのですが、、これはアトピーによるものと診断されました。 1ヶ月半前に元々手荒れしている所が酷くなり黄色い膿が多数できました。熱が出て、脇のリンパが腫れてきた為、病院受診し、サワシリンを飲むとすぐに熱もリンパも良くなりました。(サワシリンを4日くらいで勝手にやめてしまいました) その10日後、1ヶ月前くらいにまた脇のリンパが痛み始め、手の膿が再発しました。この時は熱はほぼなく、サワシリンを7日間飲み切ると手の膿は治り脇のリンパはマシにはなりましたが痛みが少し残りました。恐らく飛び火(溶連菌)だろうと診断されました。  そして今週、4日間高熱が続き 溶連菌によるものかもしれないと診断されました。アモキシシリンを飲むと回復したのですが、、 これだけ続くということは、初めにかかった菌が治っていないということでしょうか?脇のリンパの痛みもゼロにならないのが気になります、、   溶連菌にかかりやすいということはhivなのか(13年前にリンパ節が腫れた時は性行為をしたことがありません) 今後、話題になっている人食いバクテリアにかかりやすいのでは、、など年末から体調のことで色々考えすぎて辛いです。 ぜひ教えてください。

2人の医師が回答

全身のリンパ節 腫れ リンパ腫

person 20代/男性 - 解決済み

4月上旬 発熱 38.5℃ 咳あり 4月中旬 リンパの腫れに気づく 大きさ 左首 16mm 右首24mm 0.5mmほどのリンパ説は多数 5月 倦怠感あり 微熱もあり 左首8mm 右首16mm 少しリンパの腫れ治まった印象受けるといわれました。ただ倦怠感や右脇リンパの痛みや、首や顎のリンパの痛みを感じました。 6月 右肋骨下あたり痛みとしこりを感じるように、、 舌のピリピリ感なども、 腹部エコーをしてもらいましたが、異常なしとのこと。 ただ背中、右肋骨下の痛みは続いており、全身ctをすることに。これも異常なしと言われました。血液検査も異常なし 7月 別の医療センターへ紹介状を書いてもらい、耳鼻科に受診 エコーをしてもらうが、特に異常なし 8月 右鎖骨下にBB弾のようなしこり出現、痛い時と痛くない時があり。左脇のリンパの痛みと左肋骨下の痛み出現 近くの内科で腹部エコーをしてもらうが異常なし 9月 相変わらず首のリンパの痛み、両肋骨下の痛み、両脇の痛みがあるので、近くの耳鼻科にてエコーをしてもらうが異常があるようには見えないとのこと、、 下旬、鼠蹊部の痛みと足の痺れを感じたので、血液内科へ受診 鼠径部のしこりも1センチあるかないかで、探さないとわからないし、触診のみで首や脇のしこりも特に異常はないと思うとのこと。ただ疲れやすかったり、めまい、倦怠感などがあることを伝えたところ、現在、リウマチや悪性リンパ腫のマーカーなど血液検査をしてもらっております。 生検を言いましたが、この大きさじゃわからんからと断られました。 全身のリンパの違和感やリンパの腫れを感じており、悪性リンパ腫を疑ってます。 癌が全身に転移しているのではと心配しております。 先生方はこの経過を見て、どのように感じられますか? これから僕はどういう行動をしていけばいいですか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)