検索結果:344 件
乳がんの自己検診で脇の下を触っていたらちょうど脇の下中央あたりに何かプニプニしたものが触った気がして、指一本でぐりぐり触ると、米粒代のしこりがありました。コロコロと動きます。2ヶ月前にマンモとエコーをして異常なしです。不安障害でメンタルクリニックに通院中です。今年に入り3回乳がん検診を受診しました。癌の可能性はありますか?以前も脇の下がコロコロする感じがして受診して異常なしでした。
3人の医師が回答
1ヶ月前から右下の脇の下に2cmほどのこりこりしたしこりがあります。 気になって、すぐに病院を受診したら、乳腺が腫れてるだけで、そのうち治るので心配いらないと言われました。また3ヶ月後に来てとの事でした。 もう1ヶ月経つのですが、しこりはあるままで、大きさも変わってなくて触るとコリコリと動きます。 乳腺の腫れが、1ヶ月経っても治らないのは普通ですか? ちなみに、4年半前に子宮けい癌で子宮全摘してるのと、先月右の腎臓摘出の手術をしてます。脇の下が腫れたのは、手術のあとからです。 いろいろ病気してるので、気になって… 3ヶ月もほっておいていいですか??
2人の医師が回答
1ヶ月程前から右の鼠径部にしこりがあります。触れた感じ直径は1cmあるかないか、つるんとした楕円形の感じ、左右に動く気がする、痛みはない…というようなしこりです。 しこり自体は押しても動かしても痛みはないのですが、その周囲(右鼠径部や右大腿部内側)が引き攣るような違和感や軽い痛みを感じます。 そして数日前に、左の脇の下にもしこりのようなポコっとした盛り上がりに触れました。 これも痛みはなく、動くような動かないようなといったハッキリしないものなのですが、脇の引き攣り感や痛みはあるような感じです。 今月また頃まで病院に行けないのですが、悪性のものの可能性も高いでしょうか? また、受診するとしたら何科を受診するべきでしょうか?
29歳です。 腰の窪み(ヴィーナスのエクボ?)のあたりにコリコリ動くしこりに気付きました。痛みは全くありません。 そういえば何年か前にも触ったことがあって、その時はこんなに心配性じゃなかったのですぐ気にしなくなったんですが、数年ぶりに不意に触れてしまい、気になっております。 サイズは1センチくらいかな?という感じで、左のヴィーナスのエクボの方にしかないです。 柔らかいかと言われると柔らかくはないです。 皮膚が動いてるのかしこりが動いてるのかは分かりませんが、触った感じ動いてる感じはします。 体調等も特にどこも問題はないのですが、以前脇の下にしこりができて受診した時にリンパ節と言われたしこりの触り心地とは違うような気がして心配になっております。 7ヶ月の赤ちゃんがいる為、すぐに病院へ!がなかなか難しく、ここで先生方に聞けたらな、と思い相談を書きました。 これは何か悪い物の可能性がありますでしょうか。 そしてカテゴリーが何に分類されるのかわからず、ウェブで見たときに粉瘤では?と出てきたので皮膚のカテゴリーにしました。 見当違いでしたらすみません。
4人の医師が回答
来月2歳になる子供ですが、後頭部の、右下部分に硬い動かないしこりをみつけました。 ボコっとしてるというか、大豆を半分に切ったような膨らみ方です。 心配になり小児科へ受診した所、リンパ節だとおもう。大きくなるようだったらまた来るようにと言われました。その際大きさを測っていただくと、9mmほどでした。 他にも脇の下、鼠蹊部、首なども触診してくれましたが、しこりはありませんでした。 ちょうど1ヶ月ほど前から鼻水が垂れては治ったりを繰り返していたのですが、痰のからむ咳もし始めたので風邪薬の処方をしてもらったのですが、その影響で腫れることはあるのでしょうか。いつからあったのかもわかりません。一昨日に見つけました。 こちらの似た相談を、拝見すると動くとか硬すぎないと書いていますが、子供のは固く、頭皮が動くだけで、しこりのようなものはうごきません。表面はつるっとはしています。 大きな病気ではないかと不安です。 よろしくお願いします。
5人の医師が回答
0歳の子供を完母で育てている30代です。 授乳回数が減って来てしまい、詰まりやすくなっています。 最近毎日詰まっているのでマッサージをして出していたのですが、発熱して、いつも詰まらない脇の下3センチほどのところにゴリゴリしたしこりを発見しました。 病院を受診し、マッサージしてもらいましたが、解消せず、また自宅で授乳をして様子見になりました。 診てもらった時に、「確かに乳腺炎にはなってたけど、このゴリゴリのしこりはちょっと奥だし、普通のしこりと違いそうだなあ」と言われて、もしかして母乳が溜まってるのではなく、乳がんなどそっち系のしこりなのかと心配しています… 乳がん家系のため、定期的に乳がん検診を受けておりますが、前回は妊娠前(2023年2月)で、卒乳してから受けようと思っていました。 今は熱も下がりました。しこりは押すと痛いです。例えるなら、喉が痛くなった時に喉を触るとリンパが腫れる時のような感じで押すと動きます。最近気づいただけで前からあったのかどうかわかりません。 質問は 1.乳腺炎でも、解消できない奥の方のしこりができることがありますか? 2.もしも乳がんだった場合、母乳を飲んでいる子供への影響は大丈夫なのでしょうか? 3.授乳中でも乳がん検診は受けられますか?
左脇の下のしこりについてです。 ・左脇の下(上の方、丁度窪みになってシワができる所)に1センチくらいのしこり ・脇の下を拭いた時にヒリヒリ?痛いような違和感あり気付いた。 ・数ヶ月前はなかった ・摘めるので皮膚と一緒に付いてる感じ 皮膚と一緒に動く 最初に皮膚科に行きましたが、エコーに映らず特に気にする必要はないと言われましたが心配なので、いつも定期検診で行っている乳腺科に行きました。 この場所にできるものは、あまり悪いものはない、副乳かもしれないけどエコーしておこうとなり今度エコーします。 質問 1.皮膚科で医師が直接エコーしましたが、何も映らないなんてことはあるのでしょうか? 2.副乳癌は稀と聞きますが、エコーすれば皮膚科の医師でも気付きますか? 3.しこりに気づいてから、触ったり意識するとズーンと痛いです。ホルモンの影響もあると思いますが、副乳でしょうか? 4.直近で乳がん検診のエコーをしましたが、脇は見てません。通常見ないものですか? 右に良性しこり左に嚢胞がありますが、大きさも変わってないので、特に悪いものは指摘されていません。 よろしくお願いします。
1人の医師が回答
40歳女性です。 左の脇の下を触ったところころっと小豆より小さい頃からしたしこりを見つけました。 しこりはよく動くようです。 先月1月に人間ドックで乳腺エコーをしたばかりで、右胸に繊維腺腫があるのを経過観察していますが左は何も指摘されませんでした。その前は昨年5月にエコーをしていて、やはり指摘無しです。 先週喉の激しい痛みで2日間38度後半の発熱し、病院に行かず自宅の薬で解熱、今もまだ喉が腫れているのでもしかしたら溶連菌のような細菌感染でリンパが腫れてしまったのか?とも考えています。 つきましては質問です。 1.乳がんを疑いすぐに検査に行くべきでしょうか? 2.細菌感染で脇のリンパが腫れてる可能性が高い場合今からでも通院し、抗生剤などを飲んで対処したほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。
乳がんについての記事
しこりがあっても、乳がんではなかった…間違えられやすい「良性腫瘍」。がん化の可能性は?(専門医が語る乳がんセミナーvol.3)
2週間前に喉のかゆみと違和感から始まり咳が出始め、気管?食道?のあたりの熱感と喘鳴があり、受診したところ喘息と言われ、モンテルカスト、フルティフォーム125エアゾールを1ヶ月分処方されました。それから2週間経ちますが、咳が治りません。去年の冬に風邪ひいた時から咳が出る体質?になってしまい、その時も喘息だと言われ同じ吸入薬をもらいました。それまでは風邪やインフルエンザなど感染しても喉の痛みや鼻づまりだけで咳は出ない体質でした。喘息は急になるものなのでしょうか??前回は吸入薬で2週間で咳が治まりましたが、今回は治る気配がありません。一カ月分処方されてるので一ヶ月は様子見てて良いですか?それとも再受診するべきでしょうか?喘鳴はなくなってきましたが、込み上げる咳が結構出ます。鼻水も喉へ回る感じもあり、カルボシステインなど痰切りを処方してもらった方が良いでしょうか? また、半月前ほどに脇の下に大豆ほどのしこりを見つけました。長引く咳は白血病の可能性もあると聞いたことがありますが、しこりもあり、白血病の可能性もありえますか?ちなみにしこりを見つけた日の昼間にちょうど定期で通ってる病院で採血をしていて、採血は特に白血球など異常なしでした。 更に、ここ数日、以前からあった期外収縮が連発?段脈?が酷く感じます。急に動いたりした時に特に感じます。脈が飛んでドキッとしたと思ったら そのまま一つ置き(息を吸うたび)に飛ぶというのが10秒〜15秒もしくは10回〜15回ほど続きます。すごく不快な気分になります。危険な状態でしょうか? 吸入薬と咳と期外収縮は関係ありますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、咳から始まりいろいろと重なり不安でパニックになりそうな毎日です。どうかご回答よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 344
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー