脇腹が痛い 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

左下腹部、左脇腹〜腰の痛みについて。

person 40代/女性 - 解決済み

先週の水曜日から、左脇腹〜腰の皮膚表面に痛みを感じて、手でかるくさするだけでも痛みがあります。その頃から、毎朝便は出るのですがいつもよりスッキリでない感じでした。 土曜日から、左下腹部にも痛みがでてきて、歩いたり、腰を曲げたりする動作の度に、つるような痛みがあり、だんだん便の量も少なくなってきたので便秘だと思うのですが、今まで便秘になった事がなく、またこのような痛みが続いた事もありません。昨日市販のマグネシウムの便秘薬を買って服用しましたが効果がでるまで1週間ほどと記載があり、痛みもだんだん強くなってきたので、本日午後、総合病院を受診しましたが、内科、消化器科がお休みで外科で診察してもらう事になりました。受付の方が外科でも消化器を見れる先生なので…と言われました。 最初に触診をして、レントゲン、CTを撮りましたが特に異常はみられず、便もたまってる感じではないと言われました。ただ便がスッキリでないのと、便が出口でつまってる感覚があるので、浣腸をする事になりましたが、少しでただけで、変わらず便がつまってる感覚です。 アローゼン顆粒0.5グラムを処方され就寝前に飲むように言われました。今日はお昼を食べていなかったので、17時すぎにコーンフレーク(牛乳)を食べた後、ほんの少し便が出ましたが、かわらず出口でつまってる感覚です。左下腹部〜脇腹、腰の痛みは、便がつまってるせいでしょうか? CTとレントゲンからは、そんなに便があるようではないと言われましたが。動く度につったような痛みがあるので、家事もスムーズにできない状態です。痛み止めの処方もすすめられましたが、我慢できる痛みでしたので処方してもらいませんでしたが、帰宅後、痛みで家事がスムーズにできないので、処方してもらえば良かったと後悔してます。 アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

お腹の左側、脇腹、背中と腰の痛みがあります。

person 30代/女性 -

去年の終わり頃から左肋骨の下あたり、お腹の左側と脇腹、その後ろの背中と腰に痛みと違和感があります。喉のつまりや息苦しさ、拍動性の耳鳴りもあり、吐き気や嘔吐もあって食欲もなく体重が今年に入り5~6kg減りました。肋骨下の痛みはチクチクと差し込むような痛みで、お腹は上手く例えられないのですがチクチクしたりずんずんと鈍痛の様な痛みがあり、圧迫感のような異物感があります。最近はご飯を食べるとお腹の左側がしくしくと痛む時があります。便は軟便~下痢が多く、ガスが物凄く出ます。胃とお腹からギュルギュルずっと音もします。背中と腰は寝ていても起きていても痛いです。近所のいきつけの病院が消化器・肝臓内科で今年の1月に受診しました。1月に腹部エコーをして、少し脂肪肝だけど他の部分は綺麗に映っていてとくに問題なしでした。それからも症状は収まらず4月に胃カメラをしましたが、小さなポリープがあるくらいで他には問題たしでした。背中の痛みも気になり整形外科を受診した所、レンドゲンを撮りストレートバックと言われ、痛み止めと湿布を貰いストレッチをするように言われました。色々とやってみても改善されず、消化器内科の方に定期的に通っているのですが先生から精神的なものからきていると思うと言われ過敏性腸炎ではと言われました。確かに元々ストレスにとても弱く不眠もあり、1年程前に鬱病になり仕事を辞め、心療内科に通っていたのですが結婚して妊娠したため途中で辞めてしまいました。その後去年の11月に流産、今年の1月には実の母に癌が見つかり、3月から経済的な問題で急いで仕事を初めたけど合わず転職したりなど、毎日ずっと強い不安やストレスを感じています。やはり精神的なものなのか、何か大きな病気なのか、心気症もありとても怖くて不安です。腹痛の場所は画像の丸の辺りです。どうか病気の可能性や改善方法などアドバイスいただけましたら幸いです…

3人の医師が回答

体重減少とみぞおち、背中、脇腹の痛みが気になります。

person 30代/女性 -

何度も申し訳ございません。 この1ヶ月で体重が43キロベースが41〜40キロに減少しています。 今日は39.5キロになってしまいました。 みぞおちの痛み、背中の痛み、左脇腹と右脇腹の痛みがあります。 胃酸が上がってくる感じもあります。 (激痛ではなく普通ぐらいの痛さです。横になるとマシになります) また、食べている時に喉の詰まり感が強くなっているように感じます。 喉の詰まり感もこの1ヶ月気になっています。 今日は下痢まではいかず軟便です。 常にお腹がグルグルボコボコ鳴っています。 食欲はあると思っていますが満腹になるのが早いだけかもしれません。 黄疸はありません。 4月に胃カメラと大腸カメラを受け逆流性食道炎気味という診断は受けています。 潰瘍等はなく綺麗だと言われました。 その際の血液検査は異常なしでピロリ菌も陰性でした。 7月にコロナになり食事を取れないときもありました。 去年11月に腹部単純CTをとっており異常なしでした。 今週糖尿病の検査をしましたが異常なしでした。 体重減少が一番気になっています。 進行がんなら一週間で体重減少しますか? 明後日から旅行ということもあり余計に気になっています。 来週腹部エコーとCTの予約はしています。 旅行前日ですが明日病院を受診すべきでしょうか? 緊急性が高いものが否かがわかりません。 何度もご質問ばかりで申し訳ございません。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)