脊髄症 妊娠・出産 20代に該当するQ&A

検索結果:16 件

側わん症

person 20代/女性 -

22年10月に第一子を産みました。妊娠中から尾てい骨の痛みがあり産後は尾てい骨とさらに腰痛があり。 添い乳をしていたからか日に日にひどくなって夜寝てると腰から背中にかけて痛みがひどくなんども痛くて起きてしまったりひどいときは朝起きて体を起こすと腰から背中にかけて呼吸するたびに痛みすぐに立ち上がれなくお昼くらいまで違和感があったりする日もあります。 現在産後11か月ですが整形外科へ2回気候4回、最近カイロプラティックへ初めて行きました。 地元の整形外科ではS字に曲がってるけど問題ないですね言われて運動治療2回しましたがいっこうによくならず。 最後に行った気功と最近行ったカイロでは側わん症初めてその言葉を言われました。 側わん症と聞いてもぴんとこなかったのですがこういった症状がでるものなのでしょうか。 小学校のころから器械体操を8年間していてそのころ顧問の先生に前屈したときに右と左の背中のでかたが全然違うと中学生の時に言われたことがあるのを思いだしました。 以前から側わん症だったのか。今までは自覚症状なく出産をきに痛みがあります。 今まで特に大きな病気はなく3年前に髄膜炎の検査をしたときに髄液がもれたようで低髄圧症候群になったくらいで今は完治してます。 側わん症というのは脊髄とかは関係ないですか? 不安です。

2人の医師が回答

胎児脳室拡大 精神疾患(家族歴あり)

person 20代/女性 - 解決済み

現在29週です。 先週になり突然医師から、エコーで軽度の脳室拡大(11mm、8.5mm)を指摘されました。 同じ箇所を何度か測っていただき、大きい方は多少の誤差程度(10.5mmなど)はあり、脊髄や他の箇所はエコーで見る限り問題なく、このまま変わらなければ経過観察でいいのではないかと言われています。 私の父親と祖母が統合失調症の病歴あり(父は40代で倒産の際に発症し入院、その後は寛解して社会復帰)で、 夫は新生児の時にクレチン症(3歳で完治、その後は発達も人並み以上で問題なし)でした。 統合失調症のことを調べると、生まれつきの脳の形状特性(発達の遅れなど)があると書いてあります。 私自身は立って歩くのも喋るのもかなり早い方だったようですが、幼稚園児から社会人になるまでは周りの行動になかなか着いていけず、今だったら発達障がいの範囲に入ってもおかしくない子供でした。 勉強面では困らず、大人になり社会に揉まれて少しずつ改善し、今は普通に生活できていますが...。 お医者様は「個性の範囲で済む可能性が高い」と仰って下さったのですが、精神疾患の家族歴と胎児の脳室拡大について相関性はあるのでしょうか? また出産方法も私の通う産婦人科では「初産はよほどの事がない限り自然分娩」という方針です。 確かにその話も理解はできるのですが、私自身が痩せ型で高血圧気味(130超え)で、臍帯血流も基準値ギリギリ、性器ヘルペス持ち、加えて脳室拡大への影響を考えると、最初から帝王切開にして欲しいと思ってしまいます。 次回妊娠時のリスクや、保険適用の対象じゃなければ...という説明は受けましたが、それ以上に今いる命を無事に産むことが第一であって欲しいと思います。 ここまで拘る理由はなぜでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)