脱水症に該当するQ&A

検索結果:4,483 件

38度5分以上の熱、鼻水、強い咳。

person 10歳未満/女性 -

4日前から咳・鼻水38度5分以上の熱がずっと出続けていました。 そこで夜間救急のほうに行ったのですがそこの先生からは肺炎の疑いがあるかもしれないので市立病院のほうに紹介状を書きますのでそちらのほうに今から行っていただいて、レントゲン検査を受けて下さいと言われました。 紹介状をいただいた後にすぐに市立病院のほうに行きレントゲン検査を受けて触診もしました。 市立病院の先生の伝えられた検査結果は、マイコプラズマ肺炎とふくびくうえんと言われました。 先生いわく、見た目は元気そうに見えるので、お家の方で様子を見てくださいと言うことでした.マイコプラズマ肺炎やふくびくうえんは、放っておいても治ったりする病気なので、脱水症状などが起きていなければ入院等はする必要はないと思いますと言われました。 とりあえず月曜日に小児科の予約を取っておきます、と言われましたので月曜日に受診するつもりなのですが、この熱がいつまで続くのか子供の体が心配です。 もし月曜日までにお熱が下がらなかった場合はどうなるのでしょうか、そして月曜日までの間はどのようにお薬を飲ませながらどのように処置をしたらよろしいのでしょうか? 追伸 今頂上がマイコプラズマ肺炎で市立病院のほうに入院をしているのですが、うちは3人兄弟で1番したがまだ3ヶ月になります、自宅で様子を見るのは良いのですが3ヶ月の息子に感染しないためにどのような処置をとったらよろしいでしょうか?

1人の医師が回答

低体温が続く

person 乳幼児/男性 -

一歳の男子です。 →8日前に発熱、37.4 一度めの受診 喉が赤いこと、不機嫌なことから手足口病かヘルパンギーナか、と言われる。 →37.4~38.8の熱が2日ほど続く。高熱になったのは夜の間だけ、昼間は37℃台。解熱剤は使用していません。 →3日め、熱が下がり(36.4)発疹がでたので再度受診、突発性発疹と診断。 →その後体温が下がり続け、丸4日35.0~36.0を行き来。現在もまだ平熱(36.5くらい)には戻らない。 →寝る時間が多い、起きていても元気がなくごろんと横になっている。食欲はようやく戻り始めたが、今日までほとんど受け付けなかった(母乳は飲んでいた)。 →この発熱以前にお腹の風邪を引き、発熱時も下痢が続いていた。通院後は整腸剤を飲んで、現在は一日一回の緩い便まで回復。 質問です。 ●解熱剤を使用していない時でも「発熱後の低体温」はよくあることでしょうか。発熱後の低体温は今回で2回目なのですが、どちらも解熱剤は使っていませんでした。これは体質なのでしょうか。防ぐ手立てはないでしょうか。 ●今回は4日経っても平熱に戻らず手足が冷たいまま、体力低下のためなのか、少し足元もおぼつかない感じです(そもそもよちよち歩きでしたが)。おしっこは出ていますが、量が平常時に比べて少ないです。 食べ物飲み物は少しですが口にはします。母乳は頻繁に飲んでいますが、おしっこの量が少ないため、きちんと出ているのか分かりません。 今更ながら脱水症状?と心配になってきました。 再度受診すべきでしょうか。 ※小児科はとても混んでいて、夏風邪が流行っているため、行くのをためらっていました。 長文申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

赤ちゃん 夜 睡眠時間

person 20代/女性 -

5ヶ月半の赤ちゃんがいるんですが、 5ヶ月くらいだと夜は寝たいだけ寝せてあげた方がいいのでしょうか? うちの子は、2ヶ月過ぎたあたりから夜よく寝るようになり、長いときは10時間くらい寝ることもありました。 そのときは途中で指しゃぶりや頭をブンブンふったりはしていましたが、泣かずにいたのでそのまま寝かせていました。 授乳間隔が12時間程空いてしまうこともあった為か、体重が2ヶ月近く全く増えませんでした。(3週間程母乳のみ、泣いたらあげる感じで授乳回数は6回程、その後は体重が増えてなかった為、夜ミルク120ml程プラスしていましたが、やはり体重は増えませんでした。) 今は混合でミルクを1日500ml程度足しており、日中は3時間間隔で授乳しており、体重増加は順調になりました。 夜はおそらく起こさなければ8時間くらいは寝るかと思いますが、脱水症状と母乳が出なくなるのが怖くて、夜9時ごろに寝た後、1、2回起こして母乳をあげています。 夜の授乳間隔は長くて6時間空くくらいです。 できれば母乳をあげ続けたいなと言う思いもあるんですが、母乳に自信がない為つらく、ミルクオンリーにしてしまおうかとも日々悩んでいます。 もし、夜は寝るだけ寝かせてあげた方がいいなら夜間授乳をやめようかとも思うんですが、夜の授乳間隔はどのくらい空いても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

食あたりだと思うのですが…

person 20代/女性 -

昨日の夜に職場の食事会があり、生魚料理を食べました。(刺身や丼など)今日朝に胃がつかえてる感じがして、起きてから水様性の下痢があり、嘔吐もしました。昨日までは至って普通だったのでたぶん食あたりかなと思うのですが、日曜日のためかかりつけの病院もあいてなく、寝ていたのですがきつかったので市の当番病院へ行き輸液の点滴を受け、採血や便検査をしてもらいました。白血球が18000あったので、炎症を起こしているのは確からしいです。吐き気どめと整腸剤、抗生物質をもらったのですが、2時間ごとくらいに下痢と嘔吐の繰り返しです。もう吐くものがなくて胃液のようなものしか出ません。脱水症状になるといやなのでポカリは飲んでいますが、吐くのを思うとあまり飲みたくないなと思いながらも飲んでいます。薬を飲んでも効いてるのかどうか…そもそも食あたり…細菌性腸炎などは、やはりすべて出してしまうまで症状は改善しないのでしょうか?朝よりもだいぶましになりましたが、食べれないのできついです。でも食べたらまた吐きそうでこわいので何も食べていません。こういうときは食べない方がいいのでしょうか?今夜眠れるかも不安で…便の検査は結果が出るのに4日はかかるとのことで、確定診断がつきませんでした。明日の仕事は休ませてもらい、かかりつけの医院に行こうかと思っています。熱は36.7℃、便の色は茶色でした。元々胃腸は弱い体質です。長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

高熱が4日目です

person 乳幼児/女性 -

2歳1ヶ月の子供の病気について質問させて下さい。 【1日目】 今週、日曜朝から発熱。39度まであがりましたが 様子を見ることにしました。 【2日目】 朝起きたら39℃。 熱が下がらないので朝に救急に連れて行きましたが 救急に連れていったときは、37.8度に落ちていました。 喉が少し赤いだけで、他に症状がないということで様子見となり 解熱剤を処方されました。 (溶連菌の検査はマイナスでした) 昼から喉の痛みを訴えだし、熱も39.7℃まで上昇。 【3日目】 火曜日、朝も39℃ありましたのでかかりつけに連れて行ったところ 扁桃腺が腫れているということで、ワイドシリンを処方されました。 【4日目】 今朝、36.8℃まで下がりましたが、 昼前には38.6℃にあがりました。 今日は39℃まで上がっていないので安心していますが、 食欲がなく、水分がほとんど取れません。 1日200ccも飲めていないと思います。 まだ、おっぱいを飲んでいるのですが、おっぱいもさほど 出ていないので、脱水症状が心配です。 薬も嫌がり、無理矢理飲ませていますが、時間がバラバラで 薬を飲んでも、お水を飲んでくれません。 昨日からおむつのおしっこの色が濃くなり、 今日から、おしっこがとても薬臭いです。 もう4日、熱を出していますが、扁桃腺はこれくらい熱が 続くものなのでしょうか? 明日も熱が下がらなかったら5日目になります。 明日はかかりつけのお医者さんがお休みなのが 気になっています。 昨日受診したばかりなので、頂いた薬を飲んで様子をみたほうがいいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、よろくお願い致します。

1人の医師が回答

生後6ヶ月・男児、昨日午後から下痢気味のようです。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

●小児科受診が必要か、自宅で経過観察で良いかのお尋ねです。 生後6ヶ月の男児です。だいたい毎日1-2回の排便がありますが、昨日は少量〜いつもの量が計6回あり、そのうち最後の2回はいつもより水っぽいような便で下痢気味かなという感じでした。今朝朝一の便も添付写真の様な便(すぐ写真が撮れず、オムツに水分が吸収されてしまっていますが透明な粘液もあり)でした。その他の状況についてですが、 ・生後すぐから混合栄養で、10月初旬からは母乳が止まったため完全ミルク栄養 ・生後2ヶ月頃から便秘予防のため、子供用のオリゴ糖をミルクに混ぜています(2週間前くらいからオリゴ糖の量を少し増やしたのでそのせいで緩いのかな?と思い、昨日からオリゴ糖の1日量は減らしています) ・オリゴ糖服用中のため、完全ミルク栄養下でも普段の便の色は黄色系です ・1日5回、1回180mlのミルクを飲ませていて、普段はほとんど完飲していますが、昨日最後のミルクだけは1/3残しました(今朝からはまた完飲) ・ミルク後の吐き戻し量は普段と変わりなく、それ以外の嘔吐はありません ・尿回数、色もいつもと変わりなく目立った脱水症状はありません ・いつもより寝付きは悪くグズグズすることはありますが、ずっと機嫌が悪いことはありません ・発熱なし(36.6-36.8℃) ・明らかな鼻詰まり、鼻水、咳などはありません ・家族に下痢症状や感冒症状はありません ・市外への外出や市外の有症状者との接点もありません ご回答の程、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

3歳息子、熱四日目

person 10歳未満/男性 - 解決済み

こんにちは。 三歳の息子が熱が4日目です 1日目に病院に行ったら扁桃腺が膿んでる言われ、 溶連菌、プール熱を調べましたが陰性でした。 その日抗生剤フロモックス小児用とビオへサフェルミンを混ぜたお薬を3日出され1日3回3日飲ませましたが熱が下がりませんでした。 今日4日目薬も切れて 熱も38.6とかなので救急にかかりもう一度プール熱を検査しましたが陰性。 ただやはりまだ扁桃腺に白いものが出ている言われもしかしたら〇〇ウイルス←すみません忘れちゃいました。。 言われ、 抗生剤も効かないから 様子見でと お鼻がネバネバし黄色く かなり匂いが臭かったので吸い取ってもらい終わりました。 また5日以上熱が下がらないなら血液検査しましょうと言うことでおわりました。 息子、水分もトイレも行けて涙もでて爪もチェックして脱水症状はありません。 熱があるのに4日目は元気です!←鼻水とったからか。。 そして質問です。 1、熱はこんなに続くものですか? 2.抗生剤飲んで効かないなんてあるんでしょうか? 3.扁桃腺がまだ膿んでるのに抗生剤飲ませないで自然に治るのでしょうか? 4.あと3日、熱があっても月曜日まで病院行かなくて大丈夫なんでしょうか? 5.血液検査いってましたがへんな病気は心配しなくて大丈夫なんでしょうか? 6.一昨日、ムカデに噛まれましたが今元気なので大丈夫なんでしょうか?←救急で話しましたが皮膚科じゃないので様子みてください言われました。 噛まれた?所は腫れても膿んでもないので、それで熱が出てるのは考えないでよいのでしょうか? 忙しいのにこんな質問してすみません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

胃の痛み 吐き気 だるさ等

person 30代/女性 -

一昨日くらいから なんとなく胃の不調。 胃もたれのような感じ?がありました。 先週子どもが胃腸炎になり、保育園でも流行っていて私も昨日お昼を食べたら気持ち悪くなり、下痢が一度ありました。体がだるくなり熱は出なかったのですが、しんどくて昨日お医者に行きました。嘔吐下痢といわれ、吐き気止めの注射をうち、ドンペリドンが処方されました。 注射を打ち楽になって、お粥も食べられ、早めに寝られました。やけにガスが溜まってオナラが出るなと思いながら寝たのですが。 今朝起きてから、気持ち悪さと、胃痛です。お昼くらいまでは朝、昼にお粥を食べ、楽になってきて普通に過ごせたのですが、 お昼過ぎから、だるさと微熱と、胃の痛み。 嘔吐はなく、便は便意があるのに行っても出ず。少ししてやっと出たのですが、普通便より少し柔らかい感じでした。その後もう一回便が出ましたが少量で下痢でした。水溶便では全然ないです。 とにかくだるくて胃が痛いような熱いような感じです。横になってると少し楽ですが、動き始めは辛い。全然水分を取っていなかったので脱水症状かな?と思い、OS-1を1時間半で500飲みました。ちょっとみずっぱらなかんじもします。 胃を温めると良いのかとも思い使い捨てカイロを貼っています。熱が上がって37.4です。カイロのせいですか? そしてほんとに嘔吐下痢でしょうか? どうしたらいいでしょうか? 頭が重いような痛い感じと、目がかすむ。ずっと家で寝ているから?水分まだ足りない? 家にレバミピド、ミヤBMもあります。 飲んだ方がいいですか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

立ちくらみ、めまい、吐き気、ストレス

person 30代/女性 -

本日、新しい仕事の初日にして、立ちくらみ、めまい、吐き気がして1時間程で早退してしまいました。立っていられず、少し椅子に座って休憩しても同じ症状がでて、とても居られませんでした。 先週までは、また違う仕事をしていて、その仕事の初日にも上記の症状に加え、右耳が遠くなる、滝のように大量に汗が出る等あり、休ませていただきました。そこは罵声が飛び交う中、20度以上の暑い職場で厚着なのもあって、ストレスと脱水症状を起こしていたかもしれません。 今日、帰りに内科へかかり、急ぎで血液検査をしていただき貧血について調べてもらったところ、鉄欠乏性貧血と診断されました。 数値はFe21、血色素量10.4、血圧が110/54です。血圧はいつも標準より少し低めです。 朝食は食べる習慣がなく、水分もあまり取らない方かもしれません。 それプラス、ストレスに弱い体質で、神経質でとても疲れやすいです。 前に相談させていただいた時に迷走神経反射だと思うと言われ、自分でもそう思ったのですが、何が原因でこのようになってしまうのかわからなくて、不安でしんどいです。 とりあえず明日からは朝食を食べるようにして、水分も取るようにして、処方された鉄剤とビタミン剤を服用しようと思っていますが、他に同様の症状が出ないために出来ることがあれば教えていただきたいです。 甲状腺は普通の人より大きいと言われていて、経過観察と言われていますが、甲状腺の数値も調べていただいた方が良いでしょうか。 あと、沢山あって申し訳ないですが、朝にリスペリドンを服用するようになったのも関係ありますでしょうか。 すみませんが、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

17才 高校生の娘ですが パニック障害でしょうか?

person 10代/女性 -

普段の生活において 人の多い所や 本屋 学校の始業式などで しばらく立っていると よく立ちくらみのような症状を起こすことが以前からありました。 軽いとふらつく程度、ひどいと目の前が真っ暗になり立っていられません。水分をとったり 上着を脱いだりすると 楽になることがあるらしく 自分で調節して 座ったりすると収まります。 12月中旬と 1月3日に 激しい嘔吐で内科にかかりました。 一晩中 吐き続け ひどい時は 手足が痺れて 過換気のようになります。 12月の時は 嘔吐はたぶんノロウィルスだろうとの事で 丸1日で楽になったのですが 普段 人込みで立ちくらみのような症状を起こすことを伝えると パニック障害の気があるのでは?と内科の先生に言われました。 一晩で20回も吐いたことで 不安や辛さから過呼吸になり 痺れがきたようだと。 1月3日の時も 1度は身体中がこむら返りを起こし 手の指は内側へ丸まって固まり 腰もたたず 涙を流しながら 息が ハァハァと荒かったです。 休日急患の医院で 胃腸風邪との診断(症状は前回と同じ) 水分がとれてない旨言いましたが 点滴はなく 脱水症状だったとは思いますし 激しい嘔吐から来た一時的なものですか? こういう事がきっかけで怖い 苦しいと思う度に 繰り返す可能性がありますか? 前回より今回のほうが手足の硬直やこむら返りがひどくなってました。専門の科を受診したほうがいいでしょうか? 激しい嘔吐ではよくあることなのでしょうか? 今までなかったので 心配ですし パニック障害気味のような事を言われたので 気になっていますので お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)