脳出血 70代以上に該当するQ&A

検索結果:16 件

2週間以上の体の不調、頭痛、肩首こり、寒気、目眩

person 10代/女性 -

原因不明の体の不調が続いています。 19歳女性です。 1月6日から頭痛、歯の痛み(色々な歯が痛みます)、肩こり(両側)、左手の痺れと痛み、首の痛み、背中の痛み、のぼせ、悪寒、胸辺りの痛み、気持ち悪さ、目眩、倦怠感、みぞおち辺りの違和感などの症状があります。特にひどいのは頭痛、歯の痛み、肩こり、首の痛み、悪寒、気持ち悪さです。また、脳血管疾患など悪い病気だったらどうしようと頭の中で常に考えてしまっています。 頭痛は毎日続いており、片側のこめかみあたりから痛かったり、頭頂部、前頭部、後頭部など色々な場所で、突き刺さるように痛かったり、重かったりなど色々な痛み方をします。また、時々痛いだけでなく、もやもやしたり、血液が出血したような生暖かさが広がっていくように感じる時もあります。元々頭痛もちですが2週間以上も続き、鎮痛剤が効かないのは初めてです。 現在脳外科、内科、婦人科、整形外科、歯医者、耳鼻科、胃腸科にかかりました。骨(首、肩)のレントゲンは異常なし(ストレートネックになっていると言われました)、筋肉がかたまっているとのことだったので筋肉を柔らかくする薬を頂き、ストレッチ等を行なっていますが効果なしです。脳のCT MRI異常なし。内科でうけた血液検査はLDLが148と少し高く、心電図は異常なしでした。(24時間つけるものではありませんが…)婦人科のホルモン検査は結果待ちです。歯医者では口腔内が渇いていることと舌に歯型がついていることを指摘されました。耳鼻科も異常なしです。 普段血圧は収縮期血圧が100ちょっとで、拡張期血圧が60〜70後半ぐらいが多いのですが1月6日に測ったところ、収縮期期血圧が149ぐらいありました。その後130代、120後半と段々低くなり、現在は90後半〜120ぐらいです。体温は35.8℃〜37.0℃付近です。

7人の医師が回答

くも膜下出血前の少量出血による頭痛

person 30代/女性 -

お世話になります。 30代後半、女性です。 元々頭痛持ちで、昨年頭痛があまりにひどく、個人クリニックを受診、総合病院へ紹介され、MRIのみそちらで撮りました。そのデータでの所見は、個人クリニック総合病院の両方とも異常なしでした。 しかし、遠方の親戚の脳外科医にデータを見てもらったところ、内頸動脈(頭に入ってすぐあたり?)に3ミリほどのワイドネック型の脳動脈瘤があることが分かりました。 破裂すればくも膜下出血になるとは言われています。 年に一度のMRIで経過観察をとのことで、今年の夏にMRI予定です。 しかし、3日ほど前から全体的な頭痛が治らず、目は開きますが少し痛みとズーンと重たい感じがあり、何より頭痛が3日以上続くことがあまりないので、心配になってきました。 小さい子どもがおり、近くにCTやMRIのある病院がなくすぐに病院へ行けないので、もし警告頭痛?というものであったらと思うと、不安であまり眠れません。 警告頭痛は何日も続くものなのでしょうか?また痛みはどのような感じなのでしょうか?(くも膜下出血はバットで殴られたようなと聞きますが、警告頭痛はどうなんでしょうか?) くも膜下出血の前は血圧の乱高下などもあると見ましたが、警告頭痛のときもそのような乱高下はみられるのでしょうか? 血圧は気をつけていますが、上90-100下60-70ほどです。(病院では緊張で上がります) 親戚に脳外科医はいますが、遠方で多忙のため、中々相談できません。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

89歳の父 心房細動ありですが脈が整って来たのでその後のアドバイスを下さい

person 70代以上/男性 - 解決済み

89歳男性(60代に脳梗塞の既往歴あり) ※私の父でADL・IADLなどは自立してます。 1ヶ月前に、たまたま父の不整脈を息子の私(介護士)が気づき、数日少しずつ脈のリズムが荒れて来たので循環器内科へ受診し、現在はエリキュースを3週間ほど服用開始。 便内の出血はナシ。 ところで、心臓の不調がマグネシウム不足で起きやすい事を知り、我が家は不景気で多様なおかずを毎日食べさせられる家計でもなく、私自身が以前から飲んでいるマグネシウムのサプリを50mgずつ、父に毎夜ご飯と一緒に飲んでもらってます。 ( マグネシウムの件は医師には申し訳ないですが言っていません ) 2週間ほどすると、不整脈が明らかに私や健常者と同じように戻っている(最大70~100回程度まで脈のリズムや強さが安定)ようになって来ました。 また不整脈を見つけた当初にあった両足の浮腫が、今では綺麗に消えました。 ただし上記以外では、心臓の鼓動は4~8回で一休みするようなリズムではあり、これは不整脈を見つけた頃から変わっていません。鼓動の発音は心房・心室の左右や上下のどこかは不明です。当初の受診時に左右の心室の異常は無いそうで、左心房の弁の震えているらしいです。 < 質問のまとめ > マグネシウムの服用を試したり、心臓の鼓動・手首の脈のリズムの把握は、素人の考えではありますが、以上のようなマグネシウムの服用など加味して頂き、この後、父自身の心房細動や不整脈が、継続して整って行く見込みは客観的に有り得るでしょうか? ※ マグネシウムの効果云々については、あくまで民間レベルの知識での服用です。 また日常的な運動( 室内やリビング・キッチン等や、階段の上り下り )などさせても大丈夫そうでしょうか? 長くなりましたが、参考ご意見をお待ちしてます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)