脳性まひ 男性に該当するQ&A

検索結果:939 件

右肩と腕を中心とした筋肉の震えと張りについて

person 30代/男性 -

39歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。先日も質問をしたのですが、より具体的な症状を書いて先生方のご意見を頂戴できたらと思います。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所の内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現在気になる症状 ・右肩三角筋のあたり、右上腕と脇の下の断続的なピクピクという震え。ごく稀に左肩もピクピク動く(左右ともに筋力で低下の自覚なし) ・右頬の力み、こわばり、稀にピクピク動くこともある(発話、構音、嚥下には変化なし) ・太もも、ふくらはぎの張り(つかまり立ちは可能で、筋力の体感的に大きな変化なし) この2週間ほど続いています。現在も目立った筋力低下は感じず、呂律も特に変わらず、舌が震えるなどの症状もありません。元々頸髄症のダメージは残っていますが、椎弓形成術を行っているため再び頸髄が圧迫されているとは考えにくく、痺れがほとんどないので頸椎が原因というのは疑問に思えてしまいます。また、9年も経ってから神経のダメージが現れるようなことはあるのかわかりません。また、脳性麻痺で筋緊張が強いため、不安からくる緊張なのか、普段の体の癖の範囲なのか、病的な変化なのかわかりにくいのではという不安もあります。 脇腹や太ももの裏、ふくらはぎ、脛の横あたりも稀にですがピクピクします。ここに書いた範囲で進行性の難病等を疑うような所見はありますでしょうか?連休明け、仕事が休みの日に受診しようと思っており、どのくらいの心構えで行けばよいか、参考にさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

2ヶ月半の息子の反り返り

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月半の息子ですが、反り返りが強い気がします。 脳性麻痺や発達障害の可能性があるのではと心配しています。 今の月齢での判断は難しいことは承知ですが脳性麻痺や発達障害の子の特徴としての行動の可能性があるのか教えていただきたいです。 気になる点は ・縦抱きにすると首を持ち上げてこちらに身を寄せない ・抱っこ紐着用時でも同様にし落ち着かず苦しそう ・お腹が空いている時に横抱きをしていると暴れながら少し反る、体をピーンとする ・膝に座らせてゲップをさせようと前屈みににすると全力で反発し背筋をピンとする。力が強い。 ・手をグーにして握っていることが多く、親指を中にして握っている ・睡眠時、唸りながら足を高く上げている そして1番気になるのが ・湯船に浸けると反り返りが強い、体育座りした太ももの上に乗せると蹴りが激しくとにかく落ち着かない。頭とお尻を支えながら座るような姿勢で肩まで沈めるとお湯から逃げようと体を上へ上へと反り返らせ足をバタバタさせる。背中の強張りが強い。 上記のことを泣かずにハァハァ呼吸を荒くしながら行います。  お湯の温度が気に入らないのかとぬるくしたり少し熱めにしてみても変わりませんでした。 昨日初めての予防接種で注射をする際膝に座らせて前向き抱っこにしたのですが背中を反らせて、押さえ込むのに必死でした。注射打たれる前から、前向き抱っこした時点で暴れて泣き、看護師さんにすごい嫌がってるね〜と言われました。 普段の様子は目が合う(たまに目が合った瞬間そらされる)、話しかけるとクーイングで返してくれる、おしゃべりが多い、笑顔がある、声を出して笑うことも出てきた、等です。 まあるい抱っこもさせてくれます。マッサージや足を持ち上げる運動等で体の緊張をほぐしていますがやはり体が硬い気がします。 以上のことから、ご意見聞かせていただきたいです。

8人の医師が回答

生後1ヶ月 そり返り お伺い

person 30代/男性 -

生後1ヶ月7日の娘ですが、新生児期からキックが強く、寝て気付いたら90°くらい回転していることもあります。機嫌が良い時やうとうとしている時は問題ないのですが、特に泣いてる時には手足をバタバタしそり返り、抱っこもしづらいです(そり返りの力も強いように感じます) 機嫌が悪い時や泣いてる時にキックしたり、そり返るのは普通なのかなと思ってましたがまだ、ふとインターネットで調べると「脳性麻痺」やその他異常の兆候として記載されており、そり返り以外にも、ミルクの吐き出し等気になることもあり怖くなっています 以下が出産からの経過ですが、(今の段階では何も分からないと思いますが、)「脳性麻痺」やその他障害・病気の兆候として気になりそうか、先生方のアドバイスを頂ければ幸いです。 <出産時> ・妊娠時に異常はなかったものの、高位破水が分かり、37週1日に促進剤を用いて、2,576gで出産しました ・正常分娩で吸引等もなく、陣痛開始から4時間のスピード出産でした ・出産後も特に異常はなく翌日から母子同室・予定通りに退院しましたが、少し早く産まれた為か、哺乳力が弱く、退院時の体重は2,445gまで落ちました <新生児期> ・産後2週間ほどで哺乳力が付いてきて、出産2週間後に2,960g、1ヶ月検診で3,940gと体重は増えました ・他方、ゲップがあまり出ず、授乳後に顔を真っ赤にして苦しそうに唸ったり、反ったりし、吐き戻したりしゃっくりもよくしています ・現在で、大凡80-120ml/回を7-8回で合計630-720ml/日くらい飲んでいます <その他> ・生後1ヶ月が経ち、親と目が合う気がしたり、黒や赤の濃い色のものを目で追いかけてる雰囲気はあります(まだ首があまり動かないので目が動く範囲で) ・反射的な微笑みはありますが、あやして笑うことはないです

3人の医師が回答

生後4ヶ月10日の赤ちゃんの手がほとんどグーのままです

person 乳幼児/男性 -

生後4ヶ月10日の男の子の手の動きについて教えて下さい。 手がほとんどグーのままであまり開きません。特に右手が握ったままであまり動かしません。指しゃぶりもグーのままです。おもちゃを出しても握ろうとしません。左手もおもちゃを自分からつかんだりはないですが、右手に比べると開いてる事もあります。 両方の手を合わせたりすることも一度もありません。 生後10日で腸回転異常症の手術をしています。 陣痛中に赤ちゃんの心拍が弱まった?みたいなことを言われ私が酸素吸入をしましたがすぐに落ち着き産まれた時は特に異常ありませんでした。 先日4ヶ月健診があり相談しましたが、首は少しグラグラする時もあるが座ってると言われました。追視や笑いかけると笑ったりもできます。 ただ先生が脇の下に手を入れて立たせた時に右足の足の裏が床に着かずつま先しか着きませんでした。 とりあえず様子をみましょうということになったのですが、やはり右手がグーのまま握ってることが多いこと、おもちゃをつかもうとしないこと、右足の足裏が床につかないというのは可能性としては脳性麻痺の可能性があるのでしょうか? 陣痛中に心拍が弱まったのが影響しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

5ヶ月の子どもの発達について

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月、まもなく6ヶ月になる乳児の発達について相談です。 生まれてまもなく呼吸が安定しなかったのでNICUで入院していました。 原因を探すため、生後1週間で血液検査、MRI、脳波を検査しましたが異常なし 目の作りにも問題なし、 気管支鏡検査の結果、咽頭狭窄症とわかりました。 人工呼吸器を使い4ヶ月で完治、退院しました。 子どもとの生活が始まりましたが、5ヶ月になりますが、注視、追視、目が合うことが見られません。 (光は眩しがるし、物が見えていない訳ではなさそうです) あやして笑うこともありません。 またまだ首が座らず、おもちゃを見る、持つこともありません。 1日のほとんどを寝ており、起きてる時は機嫌が悪く唸ってることが多いです。 反り返りも強めです。 生後1週間で撮ったMRIで異常がなかったので安心していたのですが、明らかに違和感を感じでおります。 これらから調べると脳性麻痺と一致するので心配です。 どのようなことが考えられるでしょうか。 MRIを再度撮ると大きく変わっていることはあるのでしょうか。 亡くなった子どもは脳室拡大、脳梁欠損、ダンディーウォーカーだったのですが、 その子どもの症状ととても似ていて 脳の作りには問題がなかったのに何故なのかと不安でたまりません。

7人の医師が回答

3ヶ月で寝返りができ、泣きながら繰り返すのは発達障害?

person 乳幼児/男性 -

息子が3ヶ月で寝返りができました。3ヶ月に入ってすぐ寝返りをしようとしてもできずに悔しがって泣く、ということが頻繁にあり、それから1週間くらいで自力でできるようになりました。 すごい!と喜んでいたのですが、親戚に、寝返りがあまり早すぎると発達障害のこともあるみたい、と言われ、不安になりました。 調べると確かに早く寝返りして喜んでいたら実は発達障害、多動症だった、という方のブログなどが出てきました。 確かに少し心配はあり、新生児の時から体をよく反らせていますし、足の力がすごく強く、病院でも「足の力強いね〜」って言われるんです。一時脳性麻痺を疑い心配になりましたが1ヶ月健診で「特に筋肉の緊張は見られない」と言われました。 ただ今回の寝返りもできてから異常に繰り返すんです。起きてる時は常に寝返りを試み、腹這いになってしばらくしてもう疲れて首が下がり突っ伏した状態になっているのに泣きながら続けようとして戻してもすぐに泣きながらまた寝返り…が起きている間ずっとです。腹這いから前に進もうとしているけど進めなくて悔しくて泣いている感じです。 これはおかしいことでしょうか?寝返り覚えたては皆そうなのでしょうか? 他にも母乳が胸から飲めない(現在は搾乳器使用)ことなども気になっています。

8人の医師が回答

1ヶ月以上続く筋肉のピクつきについて

person 30代/男性 -

39歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。1ヶ月経っても筋肉のピクつきがおさまらず、先生方のご意見を頂戴できたらと思います。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所の内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現状 ・右肩三角筋のあたり、右上腕と脇の下の断続的なピクピクという震え。たまに左肩もピクピク動く(左右ともに筋力で低下の自覚なし、握力にも大きな変化はなし) ・右大胸筋の張り感。左と比べるとやや小さく柔らかい感じがある。 ・太もも、ふくらはぎ、臀部の張りとピクつき(つかまり立ちは可能で、筋力の体感的に大きな変化なし) ・1ヶ月以上続いており、昨日、上記クリニックを受診。右腕や肩を触診。口内を視診。大規模な筋力低下や筋萎縮は今のところなし。球麻痺など舌に異変はなし。構音障害なし→ALS等の神経由来の疾患には否定的。 元々頸髄症のダメージは残っており、右肩と上腕は筋肉が少なめですが、鍼灸師や訪問マッサージ師によると、今のところ右肩含めて全身の大きな筋萎縮はないとのことで、(ドクターと一致しています)。 Q1.経過と受診時の状況から、ドクターの見立て通り、ALS等の可能性はかなり小さいとお考えでしょうか? Q2.頸椎が原因で、筋肉のピクつきや大胸筋にまで影響が出ることはありえますか? Q3.広範囲の筋萎縮や自覚的な筋力低下など、大きな変化がなければ経過観察でよいとお考えでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

右肩や腕のピクつきの程度と疾患の可能性について

person 40代/男性 -

40歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所のA内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現状 ・4月末から右肩三角筋のあたり、右上腕と前腕の断続的なピクピクという震え。たまに左肩もピクピク動く(左右ともに筋力低下の自覚なし、握力にも変化はなし、筋萎縮なし) ・気にならない日もあれば、とても気になる日もある。震え方は1〜2回/秒か、3〜4回/秒ピクピクと動く。長くて数秒。安静にしていると右肩や腕が少し揺れる程度の強さ。 ・5月末にA内科を受診。右腕や肩を触診。口内を視診。筋力低下や筋萎縮はなし。球症状、構音障害なし→ALS等の神経由来の疾患には否定的。 ・6月末に障害者専門病院(B病院)にて内科の定期診断。同じくALS等の神経疾患には否定的。 Q1.右肩や右腕のピクピクは、痙攣発作というほどのものですか? Q2.頭重、頭痛や見えにくい、聞こえづらいなど他の症状はないものの、脳腫瘍の可能性はどの程度考えられますか?(痙攣は症状に含まれると聞きましたので) Q3.強い痛みや痺れがないことから、今のところ頸椎が原因とも言い切れないとB病院では言われましたが、頸椎のダメージが原因で筋肉のピクつきはどの程度あり得るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)