2日前に父親のインシュリン注射をする際に初めてだったのもありますが使用後自分の人差し指に誤って打ってしまいました。血が出てきてアルコール消毒はしましたが何も報告はせずそのままにしています。父親の持病は糖尿病と脳梗塞と血圧が高い、腎臓の数値も悪く、他の感染症は病院からは聞いていません。今からでも血液検査したほうがいいでしょうか?そしてインシュリン注射なのですが最初は血糖値が211ありインシュリン注射を2本打ちました。その日父親は手が痺れてきて低血糖になったので砂糖を摂取したら収まったと聞きました。次の日の血糖値が104だったので2種類の、インシュリン注射を打つ必要があるのでしょうか。父は病院でも一本のときもあったと言っていたのでこの時は、一本だけ注射したら低血糖にもならず元気でした。病院へ問い合わせしたら新しい診療所にもう任せてあるからそこで聞いて欲しいと言われました。なかなか診療所にはいけないのでどうすればよいかお聞きしたいです。よろしくお願いします。