49歳専業主婦です。
子どもの頃の集団接種以来、インフルエンザ予防接種受けていません。
それでも罹った事はないし、子どもが罹患した際もうつることはありませんでした。
今年はコロナとの同時流行の懸念もあり、受けるべきなのか、決められずにいます。
受けたくない理由は、ものすごく低い確率とはいえ、重い副反応が起きる可能性がある事です。
コロナワクチン接種後、急性散在性脳脊髄炎で下半身不随になった方の記事を読み、怖くなりました。これはインフルエンザワクチンでも起こり得る事だとか。
私は橋本病があり、(甲状腺数値は安定しているので加療はしていない)自己免疫系の疾患には注意するようにと言われています。
上記の事があると、インフルエンザワクチンの重い副反応が起きやすくなる様なデータはありますか?
私自身は買い物程度しか外出しませんが、外勤の夫や学生の子ども達と同居している以上感染リスク有りとしてワクチン接種した方がよろしいでしょうか。