脳脊髄炎 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:26 件

日本脳炎のワクチンについて

person 乳幼児/女性 -

現在、4歳の娘ですが今週末に新しく作られた日本脳炎のワクチンをうけようと思っています。 重い副反応(ADEM急性散在性脳脊髄炎や脳炎やけいれん)を読んでうけるのをためらっています。 昔のワクチンでは亡くなったお子さんがおられたと聞いたことがあるります。 日本脳炎は怖い病気ですし、ワクチンをうけたいのですが副反応が心配になってきました。理由のひとつに5月に溶連菌に感染し高熱をだし熱性けいれんを起こしました。7分ほどけいれんを起こし30分ほど意識が戻らず、入院し脳のCTや髄液検査もしましたが、異常ありませんでした。病名には痙攣重責と書いてありました。一歳10カ月のときにも熱性けいれんをおこしています。 けいれんをおこして3カ月は予防接種はできないとのことで今にいたりましたが、本当に副反応がでないか心配です。重度のけいれんをおこした場合は、このワクチンはやめておいたほうがよいでしょうか? 予診票の記入項目にもけいれん歴を書く欄があるので何か関係があるのでしょうか? なぜけいれんをおこして3カ月はうけれないのですか? ちなみに今まで予防接種をうけて副反応がでたことあるのは、接種部が赤く腫れたぐらいです。 お返事よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

1歳8ヶ月での日本脳炎の予防接種について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 先日、かかりつけではない小児科で1歳半健診を受けた所、3歳より前の日本脳炎の予防接種を勧められました。 住んでいる地域がブタの日本脳炎ウイルスHI抗体保有上記80%以上なので、お話を聞いた時は受けさせようかと思っていたのですが、たまたま子供の体調が悪くなり、かかりつけの小児科に行く機会があったので、そこでも尋ねてみたところ、その病院は3歳からしか受付ていないとの事で、ふと不安になってしまいました。 接種推進が3歳からなのは、昔は罹ったのが3歳以上が多かったからだとネットで見たのですが、 1.1歳代で予防接種する事で副作用などのリスクが上がる可能性はあるでしょうか? 2.早めに予防接種する事で、免疫も早く無くなっていくのでしょうか? その場合は追加接種しないといけないでしょうか? 3.重症の急性散在性脳脊髄炎に因果関係があると判断されたため積極接種が推奨されていなかった時期があり、今は問題のワクチンとは違うワクチンが使われているという事でしょうか? 4.現在使われているワクチンも、稀に重大な副作用として脳症があがっていましたが、3歳より前の接種で確率が上がるという事はないでしょうか? 5.住んでいる地域で近年の発症報告はないので、3歳まで待っても良いのか、待たずに早めに免疫を付けた方が良いのか迷っています。 ご意見頂ければ幸いです。 質問が多くて恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

MSとCIDPの違いについて教えて下さい

person 乳幼児/女性 -

2歳になる子が 慢性炎症性脱髄性多発神経炎という診断がでました。 症状をみていると多発性硬化症じゃないのか?と思っていましたが上記の診断となりました。 cidpとmsの違いがよくわかりません。 違いを教えていただきますか?また以下の経緯をたどってこの診断となりました。 ご意見を下さい。 3ヶ月間ほど前にインフルエンザ予防摂取、その後にRSウィルスになった後、徐々に症状が悪化して弛緩というよりも痙性の麻痺が強くなりました。 元々歩行ができていないということで最初は脳性麻痺の疑いが高かったのですが、短期間の間につかまり立ち、つたい歩き、ハイハイとできていたことができなくなり別の病気を疑われました。 通常のMRIでは脳にも脊髄にも異常はなく、 造影剤を使ったMRIをした結果、通常のMRIでは発見できなかった脊髄の炎症が見つかり その後筋電図や髄液の検査を行った結果、出ている症状とは異なりますが上記の診断がくだりました。 脳のMRI→異常なし 脊髄のMRI→炎症 筋電図 →神経の伝達速度が手足ともに遅い 髄液→ たんぱく質の量が通常より多い 脳波→異常なし 以上よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

急性散在性脳脊髄、モグ抗体について

person 乳幼児/女性 -

1歳8ヶ月になる娘がいます。一歳1ヶ月の時に突発性発疹からくる熱性痙攣を起こしました。ただ解熱後も何となくいつもと違う感じがしていました。つねに機嫌が悪い笑わない食欲が無い、の他にたまに右手が震えていたり座位が保てない時があり、その度に病院に行きましたが到着する頃には症状が消え、とりあえず様子見と言われて返されてしまっていました。最初の痙攣から10日くらい過ぎた日の夜。右手にあまり力が入っていないことに気がつきました。入浴後着替えの時に右手が痙攣し始め、すぐ救急に行きそのまま入院。CTを取ったりした結果、急性脳症の可能性が高いと言われICUに。ステロイドパレスをしながら1週間ICUに入ってその後一般病棟に移り3週間入院していました。初めは急性脳症といわれていましたが麻痺がなくなったことや脳の萎縮がなかったことで急性散在性脳脊髄炎(アデム )と診断され、退院後は少量のステロイドを服用しながらリハビリと外来に月一で通院。ステロイドの量を少しずつ減らしタイミングをみてMRIや検査をした所、影がほとんど消えていたことやモグ抗体が陰性になったことで一旦ステロイドの服用がなくなり現在2ヶ月。通院も2ヶ月に一度になったところです。ただ5/1の昼食のとき娘が寝てしまい仕方ないので起こしました所目を開いて私に腕を伸ばそうとしたところで全身が震え始めました。特に室内は寒くなかったと思います。驚いてすぐに抱きしめ1分たたないうちに震えはおさまりしばらくぼーっとしていましたがすぐにご飯をパクパク食べ始めました。心配でしたが部分的な痙攣でなかったのでアデム 関連ではないかな?と思って様子見。その後5/3実家に帰省。お昼寝の後昼食をとり散歩に行った時少しフラつきがありました。熱っぽかったので計ると37.9度。寝かせようとしたところ右足のみ痙攣、娘はぼーっとしていました。

2人の医師が回答

3歳の子供、日本脳炎予防接種後に高熱、嘔吐

person 乳幼児/女性 -

3歳の子供ですが、3日にかかりつけの病院で日本脳炎の予防接種を受けました。 その日の夜に39℃を出したので、坐薬を入れたところ一旦下がりました。翌日4日の朝にまた熱が上がってきたので病院に電話をしたところ、坐薬を使って様子を見てくださいと言われ、その日の夕方には平熱に戻りました。 それから熱は出てないのですが、5日の夜に4回吐きました。吐いた後は少し元気になるのですが、気持ち悪いみたいで横になっていました。水分はたくさんとっていました。 #8000に電話したところ、水分をとれているので、様子を見て翌日病院で診てもらってくださいということでした。 翌日6日に病院で診てもらい、便秘だったのでそれが原因で嘔吐したのかしれないし、胃腸風邪かもしれないと言われ、テレミンソフトとナウゼリンドライシロップを処方されました。 お家でテレミンソフトを入れてからつらそうにしていて、2時間後くらいに少し便が出ました。薄い茶色の便でした。そのあと落ち着いて少し元気になり、好きなフライドポテトを食べたいと言って聞かなかったので、少し食べさせたところまた吐きました。(消化のいいものを食べさせたいのですが、食べない!と言って食べてくれません。)そのあとも食べたいといって少し食べて横になって今寝ています。1日のうちほぼ横になっていて、いつもより寝てる時間が多いです。 そこで質問なのですが、 これは日本脳炎ワクチンの副反応の可能性はあるでしょうか? 消化のいいものを食べて欲しいのですが、本人が食べたいものを食べさせるべきでしょうか? 夫がいろいろと調べていて、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)ではないかと言っているのですが、可能性はありますか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)