腎不全 がん(癌)・腫瘍 男性に該当するQ&A

検索結果:24 件

約五年前から癌で

person 60代/男性 -

私の父親が約五年前から癌で入退院を繰り返しています。 色んな所に転移したものの、毎回抗がん剤や放射線治療で回復してきました。 今回、血尿が出た為、検査に行くと『膀胱に腫瘍がある。だけど抗がん剤は既に効く薬がなく放射線も膀胱の壁が薄く使うと穴があくので使えない。このまま様子を見るしかない。』と言われました。 それから、一・二週間ぐらい経つと尿が出なくなり、また検査に行くと膀胱が異常に腫れ上がり骨盤におさまらないぐらいになっていて、なんとかという数値(通常なら1以下で7になると人口透析が行われる)が5で危険な状態で緊急手術(腎臓に管を通し直接尿を出す)しました。 主治医の先生が言うには、『施しようがないので、このまま様子を見て腎不全もしくは膀胱からの出血で・・・』という風な感じでした。 やはりこの状況では、何も出来ずに見守るしかないのでしょうか? 他の方の質問等を見ていると放射線を当てたとかかれてる方がいるし、どうなのかと。 あと、膀胱は取ってしまう事は出来ないのでしょうか? 本人は食欲もあり元気に見えます。自分が危険な状況だとは思ってないようです。 また、主治医の先生も『膀胱と腎臓以外は何も問題ない』とおっしゃってるので、どうにかならないものかと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

87歳男性、慢性腎不全患者の尿管癌の治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

87歳の祖父の相談です。68歳より慢性腎不全(現在は投薬無)で、70歳より膀胱癌を患っています。膀胱癌は腫瘍が出現する度に経尿道的膀胱腫瘍切除術を行っています。80歳頃より、年1〜2回のペースで手術を行なっています。この度の膀胱癌手術時に、尿管に癌が見つかりました。大きさは、まだ小さいそうです。ただし、標準治療である、腎尿管全摘除術・膀胱部分切除術を行なってしまうと、慢性腎不全の為、片方の腎臓だけでは腎臓機能が低くなってしまう為、主治医は手術は難しいとのことです。尿管部分切除は、すぐに再発してしまう恐れがある為、体力を削るだけになってしまうでしょうとのこと。放射線治療に関しては、ピンポイントで照射出来るわけではないので、腎臓の状態を悪化させてしまう可能性が高いとのこと。以上のことから、何もせず、状態をしっかり観察し、症状がでてきたら対処していきましょう。とのことでした。主治医の先生の考えは、充分に理解しました。ただ、私自身、何もせず、ただ見守るだけという状況に、納得ができていない状態です。もし、何か手立てがあるのであれば、何とかしてあげたいと、考えてしまいます。この状況ですと、やはり治療は何もできないのでしょうか?またこのまま無治療で行く場合、今後どういった症状が考えられるのでしょうか?お忙しい所恐縮ですがご意見頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

CEA・CA19-9・SCCの上昇。高齢者です。

person 70代以上/男性 -

CEA・CA19-9・SCCの上昇についてお伺いします。 87歳男性。10年前に陰茎癌で手術、5年前に前立腺癌で放射線治療。 40年前に胃潰瘍で胃の4分の3を取り、35年前に胆嚢癌の疑いで手術(胆砂であった)と心筋梗塞を起こして17年前にバイパス手術~慢性心不全。 昨年は心不全の増悪で2度入院し、それぞれひと月加療しました。肺の水を抜いたり、長期安静で筋肉はかなり落ち、体重はこの1年で10キロ減りました。 また、利尿剤を服用していますので、腎機能も落ち、慢性腎不全です。(透析までは至っていません)大学病院で循環器科と泌尿器科を受診しています。 今年1月に泌尿器科の採血結果で、CEAが15.6、SCCが3.5となり様子見でしたが、今月は更に上昇しCEAが20.2、SCCが4.1、念の為に検査したCA19-9が204でした。それ以前の採血検査は、昨年の9月にCEAが8.3、SCCが4.5、CA19-9は昨年4月に54です。 1年前には頚部~骨盤のCTと食道、胃、大腸の内視鏡で問題無しでした。 消化器内科のドクターからは、CA19-9よりもCEAの上昇が気になると言われていまして、大腸・すい臓・胆管などを疑い、近々MRCP検査を受けます。 年齢や腎機能のこともあり、造影剤でのCTや内視鏡など、侵襲の高い検査はなるべく避けたい、また仮に悪性腫瘍があっても、手術は無理との見解です。 本人はまだ寝たきりや車椅子などではなく、歩行は杖無しです。体調の変化もあまりなく、自覚症状もありません。食欲も普通です。タバコは40年前に止め、飲酒はしません。 今まであれこれ病気をしながら、よく持ちこたえていると思いますが、ここへきてのマーカー上昇で、やはり気落ちしています。 MRCPの検査結果を待つのみだという事は良く理解しておりますが、どのような事が考えられるでしょうか。

3人の医師が回答

治療を継続した場合の今後の見通しについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

救命救急センターに入院した父の今後についてお考えをお聞かせください。75歳になる父ですが、現在腎臓癌の末期で通院で抗がん剤治療をしておりました。腎臓はかなり前に腫瘍ができ片方とり、一つ残っていたほうが今回、癌になり腫瘍はとりましたがあちこち転移するタイプの癌で、肺と腎臓の中に転移が見られ入院から通院に切り替えて抗がん剤治療をしていました。口には出しませんが最後はホスピスでお世話になると覚悟をしていました。本人もダメと分かっていても抗がん剤をしていただけることで生き長らえてるという感じでした。8日の深夜、トイレにいこうとした父が動けなくなり救急車をよび、急性腎不全と脳梗塞を起こしたとのことでした。延命治療するか問われお願いして、肺に溜まった水を500ミリくらい抜いて、透析をしていただきました。今はカリウムの数値が一旦下がりまた上がったとききました。抜いた水も癌の影響だといわれ、脳梗塞の右半身麻痺で言葉も出なかったのですが、昨日一言話しはしたそうです。ですがまた肺の水も溜まってきているそうです。家族の問いかけには反応があり話しかけると泣きます。意識があるこの状態で治療をやめる判断がつきません。病院はなんとなくもうこのまま諦めてはどうか。という感じがしていますが、このまま治療を継続していただく事をお願いしてよいものなのでしょうか。先ほど、病院から連絡があり明後日、癌の主治医だった先生からお話があるとのことでした。決断を迫られています。父を見て自分の生活に戻ると生かされている命と、生きていく私達のギャップを感じて見ているのも辛いです。どうすることが本人にとっていいのかわかりません。家族の願いは腎臓が回復して最後はホスピスで過ごして欲しいのですが、それは難しいといわれました。この先一定期間治療を続けて、別の病院にうつるのか今後がどうなるのか本当に不安です。どうお考えでしょうか。

1人の医師が回答

手術・治療待ち期間中のガンの進行について

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳の父についてです。今週初めに生検の結果が出て、浸潤性の膀胱ガン、T3bN0M0と診断され、膀胱のかなりの部分に腫瘍ができ、尿管に広がっています。父は大阪医科大の温存療法を希望しており、今日病院を通して予約手続きを行って頂き、8/20に初診の予約が取れました。 2、3ヶ月前から徐々に頻尿になり、6月半ばに地元の泌尿器科を受診しましたが特に問題なしとされ、7月初めに血尿および尿が出なくなり救急で受診してガンおよび急性腎不全がわかったのですが、自覚症状が出始めてからの期間が短く、既にかなり大きなガンなので、進行が速いのではないかと危惧しています。 転院まで期間があるので、その間に今の病院で抗がん剤治療を始めてもらうことはできないか尋ねましたが、そんな中途半端なことはできないということで、腎不全はかなり回復したため明日一旦退院となりました。 待機している間にガンが広がらないかと不安なのですが、3週間の間に広がってリンパや他の臓器に転移するというようなことはあるでしょうか?またこの期間中に行えることや気をつけるべきことがあるでしょうか。 ご教示頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

タンパク質減少、むくみから考えられうることは?

person 70代以上/男性 -

80才になる父親の病状についての質問です。 9月に急性腎不全に赤十字病院に入院し、その際の血液検査で癌が疑われました。 父は5年前に転倒事故で頸髄を損傷し、初期のころはリハビリもしていましたが9月時点では、一日の大半をベッドで過ごし、食事をなんとか自分でスプーンで食べれる程度にまでなっていました。もちろんおむつ使用です。 高熱が収まってから、MRI、CT,内視鏡、レントゲン等をして原発巣を探しましたが見つかりませんでした。結石は見つかりました。 ただ、先生曰く、数値的に骨転移が考えられる。抗がん剤治療も効果はないとのこと。腫瘍マーカーも一時は大変な数値になっていたそうです。 検査していないのはすい臓、十二指腸ですが、これ以上の検査は体力的にも積極的には勧められないということもあり、また結石をとる手術はせず常にカテーテルを挿入し、地元の病院に転院いたしました。 先日その病院も退院したのですが、すぐに高熱が出て再入院、そして熱が下がり退院の話が出たところで今度は全身にむくみが出て退院が延期になりました。 母はそちらの先生に、栄養失調でタンパク質が減少していると言われたそうです。おしっこの量は出ています。 実は私は離れて暮らしているのでほぼ伝聞でしか聞けないのです。 このような父の状態では、やはり父はがんの末期状態と考えられるのでしょうか。また近々に死を覚悟しておかなければならない状況でしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)