腎不全 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:986 件

膀胱癌手術後の定期検査で、尿細胞診による腎盂尿管癌の疑い。

person 70代以上/男性 - 解決済み

79歳男性 夫です。 膀胱癌手術をしています。 22年2月TURBT G2pT1 22年4月 2ndTURBT. 癌なし 以降 定期検診にて、膀胱鏡と尿細胞診検査を続けていました。 23年4月13日膀胱鏡検査では異常なし。 先日5月18日、先生から電話があり、尿細胞診で異常が出たので(クラスはわかりません) 検査したい。膀胱鏡では異常なかったので、尿路系の腎盂尿管癌の可能性がある、とのことで、5月26日にCT検査、5月29日に結果診察となりました。 夫は、膀胱癌手術前から継続して尿鮮血+3と尿蛋白+2があり、それで泌尿器科にかかったところ、膀胱癌を発見しました。手術後にも尿鮮血と尿蛋白は改善されず、 iga腎症の疑いで、CTとエコーで血液検査もしましたが、腎嚢胞多数のため、腎生検はできず、確定とはなっていません。IgA515。 クレアチニン1、53。 eGFR34,8です。 腎不全のため、CT検査は造影剤を使わない方法にするそうです。 これからが質問ですが、 腎盂尿管癌が発見された場合、標準治療は該当側の腎尿管膀胱一部摘出と、ネットには書いてありました。ただ、夫はこの手術をした場合、同時に透析になってしまいますか? 腎温存のために、腫瘍だけの切除では、再発転移の可能性が高いともありましたが、一旦腫瘍だけ切除して、次の再発時に透析覚悟で腎をとるのは遅いのでしょうか。 延命よりも完治を目指したいです。 また、通院している病院では、ロボット支援下や、レザー治療をやっていないのですが、ネットで、温存のためのレザー治療をやっている病院も見つけましたので、そちらを紹介してもらった方がいいでしょうか。 遠方なので、手術や治療後の定期検査は、現在の病院でお願いしたいのですが、そんなことはお願いしてもいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

膀胱癌 細胞診について

person 70代以上/男性 - 解決済み

今回で3度目の相談です。 いつもありがとうございます。 79歳男性です。 22年2月TURBT G2pT1 22年4月 2ndTURBT. 癌なし 23年4月13日膀胱鏡検査では異常なし。 23年5月18日、尿細胞診class5だったと連絡あり。 6月28日から7月4日 検査入院 膀胱鏡、逆行性腎盂造影(RP)、細胞診 慢性腎不全のため、造影CTはやっていません。 膀胱鏡、腎盂造影、CTでは、悪性所見見られず。 前回、特定出来なかったため、定期フォローとなり、 先週23年8月24日 尿細胞診、CTをとり、明日8月31日に膀胱鏡と、先週の細胞診の結果を聞きに行きます。 本日、かかりつけの地域の病院(糖尿、腎不全のフォローをしてくれて、最初に尿鮮血の結果から膀胱癌を疑ってくれたところです)で、念のためお願いしていた細胞診の結果を聞いたところclass4でした。 明日、先週のCT、尿細胞診の結果、膀胱鏡を受けに行きますが、 膀胱癌CISの疑いが出て、BCGの治療適用になれば、同じところで継続をお願いしようと思いますが、再び入院して前回と同じ検査となるなら、他の方法、光力学的診断PDDを用いている病院に紹介してもらおうかとも考えています。 (この方法が使える適用かもわかりませんが、前回と同じことをして、また何もわからなかったら、と恐れています) 今の病院の方針は、標準治療だと思うし、先生も標準に沿った治療、検査をしてくれているのは理解しています。 問題は、遠方(私は関東、行きたい病院は関西です。)治療が始まり、緊急時の対応が遠すぎることです。 BCG適用の場合は、一旦、近隣の今の病院がいいのか、前回やらなかった尿管鏡もお願いした方がいいか、一旦、別な病院での検査も有効か、アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

膀胱癌、腎尿癌、細胞診クラス5の診断結果について

person 70代以上/男性 - 解決済み

前回にも質問しました。 79歳男性 2022/2/21 TURBT尿路上皮癌 G2pT1 2022/4/6 2ndTUR 癌なし その後の膀胱鏡フォロー中、2023/4/13 の膀胱鏡では異常なし その時の尿細胞でクラス5が出ました。 5/25CT検査をしましたが、異常は見つかりませんでした。 6/28に検査入院をして、膀胱壁、両側の尿細胞をとり、それでも分からなかれば、尿管鏡で調べるそうです。 不安で、PETのようなものはないか調べていたら、PETは泌尿器系はうつらないけれど、DWIBSというMRI検査があることを知りました。 自費にはなりますが、身体の負担もないようなので、有効であれば検査してみたいと思います。 有効性を教えてください。 また、腎不全のため、造影剤が使えないでいますが、造影剤を使えれば、もっとハッキリとわかるのではないかと思いますが、無理でしょうか。 直近、クレアチニン1、53、eGFR34,8 です。 PDDという方法を目にしますが、現在の病院では採用がなく、 もし検査でもPDDが使えて、より多くの検査結果を得られるのであれば、遠方ですが行ってみたいとも思っています。 明らかな癌細胞が出ているのに、治療にもはいれず、検査だけでもまだ1ヶ月先になるので、その前に出来ることがあればと焦ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

2人の医師が回答

糖尿病の診断を受けましたが、どのレベルでしょうか。

person 30代/女性 -

会社の健康診断で「糖尿病と思われる」とのことで専門のクリニックを受診したところ、糖尿病と診断されました。しかし、色々疑問点があり、こちらでご教授頂ければと思います。 ■基本情報 ・32歳 ・女性 ・身長155.5センチ ・体重45.4キロ(3年間変動無し) ・運動あり(毎朝、犬の散歩で30分~1時間。日によっては夕方も。) ・睡眠不足 ・脳卒中、心臓病、腎不全、貧血、喫煙無し。 ・飲酒は一合未満 ・薬服用無し ・間食は毎日 ・朝食は食べている ・食生活は特に問題無し ・糖尿病の初期症状は見られません。 ■会社での健康診断(2023.10.15) *異常値のみ HbA1c:6.9(昨年7.0、2年前6.8) 空腹時血糖:127 視力:右1.00(昨年1.20、2年前1.20)    左0.70(昨年0.90、2年前0.80) 随時血糖1時間:昨年199 随時血糖3時間:昨年122 クレアチニン:0.83(昨年0.73、2年前0.71) 総コレステロール:206(昨年208、2年前216) ■クリニックに受診(2023.11.15 9時半ごろ) 食後血糖:133(AB3.0h) 血圧:111/72 →この時、糖尿病と診断されました。 この日は空腹時血糖や、ブドウ糖負荷試験などはしていません。 食後血糖を測ったのみで糖尿病と診断されました。 ●疑問1 私の認識では、空腹時血糖やブドウ糖負荷試験などを同日に併せて 検査することで、診断が付く認識でしたが、これで正式に糖尿病ということに なるのでしょうか?(別日に改めて検査するとのことですが) ●疑問2 糖尿病と診断が付いたとして、重症度・進行度としてはどのくらいなのでしょうか? ●疑問3 合併症が発症している兆候はあるでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)