腎臓病顔のむくみに該当するQ&A

検索結果:45 件

両足の浮腫みがずっと取れません。

person 40代/女性 -

両足の浮腫みが6月末から取れません。スネはとくにひどく押したら戻りません。粘土を押してるようです。足首も酷いです。内側外側ともにくるぶしもひどく、押しても戻りません。足の甲は跡はつきませんが右足の方がたぷっとしてるかんじです。顔、まぶたなどのむくみはありません。子供の入院付き添いで毎日硬い椅子にすわっていたのですがそのあたりからむくみは気にっていました。その後も家の中でほとんど座っています。動きません。一ヶ月で3キロ増えました。今年は全然汗もでません。糖尿病管理中で採血はしましたが結果待ちです。夜はマッサージをして湿布を貼り脚を上げて寝てます。座っていると圧迫感がありパンパンにむくみます。立っていても足首を締め付けられてるように浮腫んできます。痛みはありません。先月は採血で腎臓肝臓異常なしでした。今回は血糖値なども結果がでます。胸のレントゲン、心電図を来月検査するそうです。慢性的なとれないむくみは病気だとネットにはのっていますが、慢性的なむくみは病気なのでしょうか?体重を落とせばなくなりますか? 心電図、レントゲンでむくみの原因はわかるのでしょうか?水分はとるようにしていてトイレは1日で5回程いきます。病気の疑いがあるのかもと思い心配で質問させていただきました。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)