腐ったもの食中毒に該当するQ&A

検索結果120 件

飼い犬からの咬傷 抗菌薬が必要か

person 20代/男性 -

今し方室内犬である飼い犬に噛まれてしまい、出血を伴う傷を負いました。 縫うなど派手な話が出るレベルではないものの、しっかり傷が開いており、また現在風を拗らせており、皮膚症状にとどまらないパスツレラなど重篤な症状が出ないか心配です。 少しの傷ではありますが、石鹸と流水ですぐに流せたものの消毒液の類は身近になく近親者が買ってくるまではつけれておりません。 しかし周りの皮膚科、形成外科はもうこの時間ではやっておらず、困っております。 かつて4年ほど前に同じく飼い犬からの咬傷で処方されたフロモックスが家にありますが、直射日光が当たりやすい場所に置いてあり、判断を悩ませます。 直射日光を浴びたり、期間が空いた薬の信用性というのはひとまず置いておいて、それを飲むことで逆に食中毒などカビを摂取することになるなどのケースはあるのでしょうか? フロモックス単体ではなく、薬の常識として効果はなくなるだけなのか、腐ったり、カビたりするものなのかご教授いただけましたら幸いです。 問題があまりないようでしたら、ダメ元でとりあえず飲んでみたいと思うのです。 少しの傷ではありますが、色々と心配してしまう性分なのと風邪で抵抗力が弱まっており心配なのでアドバイスいただけますと幸いです。

8人の医師が回答

妊娠初期 バナナ 腐っている

person 20代/女性 -

妊娠7週です。 先ほど家で保管していたバナナが腐っておりました。 真っ黒になっており汁が出ている状態で、びっくりして急いでビニール袋を使い破棄しました。 バナナの汁のようなものが床(ボックスの中)まで出ていた状態です。 その近くにレトルト食品やホットケーキミックスの元などを置いていたため、そのパッケージなども少し濡れていました。汁を拭くため水で洗い流しました。 その時のホットケーキミックスについてです。 ホットケーキミックスは箱に入った状態で、 箱の中に、粉が入ってる袋が入っていた状態です。 その箱は、バナナの汁で濡れてしまっていたので即破棄しましたが、 粉が入ってる袋は穴が開いてたりはしてなかったので、それを使ってホットケーキを作りました。 卵を使って作ったので火をしっかり通して作りましたが、 食べてる時になんとなくバナナの匂いがする………と、何枚か食べた後気がつき、念のため破棄しました。 食中毒になると考えられますか? 1時間ほど前ですが特に症状は今はありません。 妊娠に影響しますでしょうか。胎盤がつくられてない今の時期は大丈夫でしょうか。私が発症してなければ問題ないと考えて良いでしょうか… こんな前例無いと無いと思いますし、調べても出てこない(当たり前)ので、不安になりました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

腐った豆腐と煮たものを食べて食中毒の可能性は?

person 乳幼児/女性 -

先程私が2週間以上前に半丁使ってとっておいたけど、だいぶ期限がきれてしまっていたのでゴミの日にあけて捨てようとしていた豆腐を夫が使って煮物を作ってしまいました。 1口目を夫が食べ、何これ酸っぱい、となり、豆腐は捨てたのですが、一緒に煮た玉こんにゃくを1つ、5歳の娘が食べてしまいました。 一緒に煮たことにより菌がうつってしまっていないか心配です。 また、その後もったいないからと、豆腐以外を洗って再び味噌で炒めて出してきました。こんにゃく好きな我が子たちはパクパク食べていました…。 私が体調不良で寝ていたことでめずらしく作ってくれたご飯であり、期限のだいぶきれたものを捨てておかなかった私が悪いのもあり、そんなのやめて食べないで、むしろなんで気付かないの!(私自身いつもタッパーに入っているものは期限内であれ匂いやぬめりを確かめているので…)と言いたいところではあったのですが、せっかくの好意と私の責任でもあるので強く言えず… 大人はよっぽどいいのですが、5歳の娘が心配です。 腐った豆腐と一緒に煮たこんにゃくでお腹をそのものを食べていなくても壊すことはありますか? また、その後洗って再加熱した豆腐以外のものを食べてお腹を壊すことはありますか? 命に関わるような菌が繁殖していて何かあったらと心配でたまりません。 可能性がある場合どのくらいの間様子を見ていたらいいのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)