腰椎症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:18 件

足のしびれとふわふわ感があります

person 60代/女性 - 解決済み

令和1年9月に右下葉扁平上皮癌と腰骨転移でステージ4と診断受けました。 腫瘍が5.6センチと大きく細胞診のみで切除せず腰椎の放射線治療(11月)と抗がん剤治療(12月〜3月)をしました。 令和2年7月に再燃し9月にキイトルーダを一回受けましたが効果が認められず 10月から従来抗がん剤になり2月はじめまで受けました。 今は画像的問題なく経過観察です。 5月31日早朝突然失禁で目が覚めました 足のしびれと右側にしびれた感じがあり 整形外科を受診したら癌転移後L3L4に圧迫骨折L4のすべり症も特に変化なし。 すべり症が少し影響してるかもと言われた。 脳神経外科でMRIも異常なし。 2週間前からふらふらした感じ強くなり 呼吸器内科の主治医に相談したらフェントステープ貼ってるからかもとしか言われなかった。 腰の転移のせいか癌とわかる前から腰に痛みがありロキソプロフェンを服用してました。 入院を機にフェントステープになり約20ヶ月貼ってます。 主治医はテープをやめたいみたいですが私が不安な為1mmを出してもらってます。 3日前からふわふわ感が強くなり勝手にフェントステープを貼らずにいます。 ふわふわ感は少しマシみたいですが、足のしびれや重さ、体のだるさが強くなり昨日は一日横になってます。 今日は少しマシですが。 足のしびれ(特前太もも) ふわふわ感だるさ フェントステープは貼った方がいいのか教えて下さい。 1人暮しなので精神的にも落ち込んだりします。

1人の医師が回答

胸椎と腰椎の圧迫骨折6箇所

person 60代/女性 -

60代の母が今年2月頃ぎっくり腰をおこし、ずっと腰痛を抱えていました。7月に背中の痛みがあり検査をしたところ10、11、12胸椎圧迫骨折と診断されました。 即入院し、1か月ほど安静にし、退院しました。その後、9月に腰痛がひどいと検査に行ったところ、今度は腰椎1、2が圧迫骨折と診断されました。 骨のがんも疑われ、腫瘍内科で検査をしましたが、特に問題ありませんでした。 大学病院へも行きましたが、閉経後の女性にはよくあることだから骨粗しょう症の薬を飲んであまり気にしないようにと言われただけでした。 痛みが悪化し再度入院となり、安静にしていたはずなのに、10月にまた新しい圧迫骨折が見つかりました。 次々圧迫骨折をおこしていて、さらに次の骨折があるのではないかと心配です。 一度圧迫骨折をすると他の骨にも生じやすくなると資料で読みましたが、まさにそういう状態なんだと思います。 いろいろ調べて、BKPは十分な保存治療で効果が得られない場合に限られているとありました。 胸椎の圧迫骨折はもうくっついているので対象外ですと医師から説明されましたが、腰椎でこの手術ができたら新たな骨折を止められるのではないかと感じました。 骨折を食い止めるという意味で、手術は受けられないのでしょうか? また、これだけ圧迫骨折しているので骨粗しょう症の治療も必要だと思うのですが、今入院している病院では本人は処方されていないと言っていて、血圧や糖尿の薬を飲んでいるので、これ以上飲みたくないとも言っています。 出してもらうよう家族が伝えるべきでしょうか?

1人の医師が回答

前立腺がん今後の対処方法について

person 70代以上/男性 - 解決済み

前回9月、11月、12月に相談しました。前立腺がんについてです、生検では12ヶ所中1か所腫瘍長4ミリ占有率27%、PSA5.27 ,GS9 ,CT画像で第二腰椎部に影がありました、現在ホルモン療法中、その後二か月後11月に血液検査でALP値212、骨型ALP値8.8 1月174、9.7のデータになりました。現在その他治療中は糖尿病H1AC6.9 1月6.2 4年前12.5、 2年前から食事療法 運動量で6.5前後で安定してます、糖尿性慢性腎炎クレアチニン1.33 1月1.27です。 1. 血液検査とCT画像から骨転移は無いと言われました。     現在治療しています医院は骨シンチ、MRIなし、  CTはあります。   放射線治療の設備もありません。 2  1月時点で最初PSA5.27が1月0.016昨年10月0.234 に改善してます。   放射線治療の事を相談しましたが年齢を考えるとホルモン療法が良いです、PSA値が   0.008になるまでホルモン療法で頑張りましょうと言われました、放射線治療は進めて   もらえませんでした。ホルモン、がんの薬含めると8種類あるので、きかなくなった時   点で薬を変えればいいんですと言われ、なぜ放射線療法を進めないのかよくわかりま   せん。後遺症が付きまとう。また長期間にわたる薬による副作用が気になります。 3  最近になってホルモン療法よりロボットダビンチによる手術をした方が良いと思う   になりました。がんは、76才でも取り除く、この考え方で問題ないでしょうか。手術で   気おつけることありましたら教えてください。   

2人の医師が回答

テセントリクの副作用と効果の相関関係について

person 70代以上/男性 -

80歳の父ですが、2017年11月に肺腺癌ステージ4(左下葉原発、腰椎転移あり)の診断を受け、11月下旬からカルボプラチン➕アリムタ (4クール)続けて維持療法アリムタ 11回、右下葉の腫瘍が大きくなっているとのことで、薬剤変更、ドセタキセル2回。効果判定で少し腫瘍が大きくなっているとのことで、(左、右共に3センチくらい)4月からはテセントリクに変更になりました。副作用チェックのため入院し、GW前に2回目のテセントリクを投与し、家に帰ってきました。PS0で、毎日変わらず散歩に行き、リハビリで週2回、プール等に通えています。 今までの抗がん剤では、どれもひどい副作用は出ておらず、今回のテセントリクでも今のところほとんど出ていません。(眠気、目の乾燥、肌の乾燥くらいです) 2つ質問です。 (1)自宅に帰ってきてから、外に出てしばらくすると、くしゃみが出て、鼻水が止まらなくなります。テセントリクの影響で免疫機能が活発化して花粉症?のような症状が出ることもあるのでしょうか。 (2)テセントリクは副作用が出る方がお薬の効果があるのでしょうか。 父は年齢に割りに体力があるからか、どの抗がん剤でもあまり副作用が出ず、ありがたいのですが、でもあまり大きな効果もなくきています。。。 今回も効果判定が心配です。 副作用があまりなく、でも効果もある方もいらっしゃるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

頚椎、腰椎ブロック注射についてお尋ねします。

現在、ペインクリニック(麻酔科)で週一回のペースで頚椎部と腰椎部にブロック注射を受けています。 痛みは頸椎、左肩から左腕肘までと、左脇腹、おへその左側の下腹部に鈍痛が今年の初頭から続いてます。 内臓の検査は3月にPET-CT、6月に腹部MR、胃及び大腸の内視鏡検査、10月に再度現在のペインクリニックで甲状腺から下腹部までのエコー検査、潜血検査 等々を行い今のところ癌、腫瘍は99%無いと診断されました。 痛みの原因は不明のようで、症状とMRI画像からてストレートネック、頚椎狭窄症、頚椎及びヘルニアと心因性からくるもので慢性化しているのではないかと言われてブロック注射を始めました。 明細をみると 〇注射 皮内、皮下及び筋肉内注射 ノイトロビン注射液3.6単位 3ml 〇腰部、頚・胸部の硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素) 0.5%塩酸メピバカイン注PB 5ml 上記の内容です。 注射をしても痛みは改善せず、夜中に痛みで目が覚めてしまってます。 さらに、注射の後の夜から翌日はだるさがでて、痛みも強まったりします。 このまま、ブロック注射を続けていいものでしょうか? 身体にもよくないと聞いてます。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

排尿障害とpsa高値(6)

person 40代/男性 -

排尿障害とpsa高値で相談してました45歳男性です。前立腺生検の結果が出ました。所見としては、「非腫瘍性の前立腺組織で、二相性が保たれた腺管が鋸歯状、管状腺管状に過形成しています。炎症性肉芽種性変化を伴っています。良性前立腺過形成に相当する所見です。」でした。前立腺容積は当初22でしたが28.4、検尿で潜血+2、蛋白+−でした。新しい薬でアボルブが処方されました。結果は良性で安心しましたが、下記ご相談お願いいたします。 1.肉芽種性前立腺炎はその原因にもよると思いますが、どのような治療が必要でしょうか。 2.肉芽種性前立腺炎が、今後癌化することはあるでしょうか。また他の疾病や体調の変化につながることはあるでしょうか。アレルギーとしてはアトピー性皮膚炎と極度の花粉症、20年前に腰椎椎間板ヘルニアと5年前に頚椎椎間板ヘルニアを手術しています。 3.アボルブが処方されましたが、男性ホルモンに作用すると聞いていますが、アボルブを服用することで、もし将来前立腺癌になった場合、ホルモン療法が有効にならないような耐性がついてしまうことはあるでしょうか。 4.psaは今後どれぐらいの頻度で測定していけばよいでしょうか。 5.私の排尿障害の原因は前立腺炎と前立腺肥大と考えられるでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

大腸がん再発 骨転移について

person 70代以上/女性 - 解決済み

母(70歳)の大腸(直腸)癌再発についてですが、母は心臓弁膜症で人工弁ありでワーファリン服用者です。 2018年6月に直腸癌で永久ストーマになりました。昨年10月からCEAが5.3(前回7月4.1)になり、12月5.9になり、腫瘍マーカーがちょっとだけ高いが癌でなく高い場合があるから気にしないで下さい、再発は採血とCTで解りますからと言われ再診を12月以降ほぼ毎月になり採血と昨年12月と今年6月にCT検査しました。6月のCTで肺の右側下端に白い影が1ヵ所あると検査結果で記載あり、前回のCTと比較し少し大きくなっていると言われましたが昨年12月の検査結果は異常なしと医師から言われてました。その画面を見ると昨年12月の画像で影が写っているのに何も言われず、今回気付きPET-CT、MRI検査し大腸(直腸?)癌再発で仙骨から腰椎5番周辺にあり骨転移していると思うので手術不可能と言われ抗がん剤治療を進められ診療科変更(消化器外科から消化器内科)になり母と共に精神的不安定になり困惑しております。こんなことってよくあることなのですか?今回肺の影が解ったから大腸がんの再発が解ったと言われましたが普通逆なのではと思います。(ちなみに大学病院の外来なんですけど) 私は大腸癌再発の骨転移で肺転移したっていうことでステージ4なのではと思ってます。消化器外科の医師からは言われてませんがそういうことでしょうか? 診療科変更になり消化器外科の外来はあっさり終了し、すごく後味悪くて母と私はメンタル最悪です。少しでも何か教えて頂けると助かります。母は抗がん剤治療を受ける方向で考えていると昨日言ってましたが、母がとても可哀想です。どうか宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)