腰椎骨折 60代に該当するQ&A

検索結果:256 件

腰椎圧迫骨折後に仙骨骨折、活動の許容は

person 60代/女性 - 解決済み

62歳 女性です  昨年8月に自転車衝突による腰椎1番の圧迫骨折、尾骨骨折しました。   骨癒着の確認後、12月からストレッチなどのリハビリを始めていましたが、12月末に再度、歩行に痛みが出たためMRIを撮っていただき、仙骨に新たなヒビが見つかりました。  仙骨ヒビは、はっきりした亀裂ではなく、仙骨上部が十字形にモヤモヤしているそうで、原因も良くわかりませんが、歩き過ぎたのか、12月末に痛くなる4日前に久々に再開したピラティスが良くなかったのか…  8月の受傷前は、ジョギング、自転車、ジム通いと運動が大好きだったのがなるべく安静にしており、近頃ではあまり眠れなくなっています。  現在は、整形外科併設のリハビリでも、軽いマッサージをしてくださるのみです。  仙骨骨折後1ヶ月以上経ち、歩行時の痛みは和らぎましたが、 ・今できる筋トレなどはないのでしょうか? 好きでなかったプール歩行の許可は出たので、これだけは一昨日から始めました。 ・片道2〜3時間の日帰り旅行などももう少し我慢した方が良いですか ・自転車に乗っても痛くないのですが、長時間の振動は良くないでしょうか? ・骨密度が改善されない限り、エアロビクスやジョギングなどは今後できないのでしょうか? YAM 腰椎79% 大腿骨頸部62% で、 11月末から始めたアレンドロン酸とエルデカルシトールによる骨粗鬆症治療方を変更予定です。  愚痴のような質問ですが、アドバイスがありましたらどうか宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)