昨日、外食をしアルコールを飲んでから(3杯ほど)お腹が痛みました。その腹痛は朝起きたら治っていたのですが、朝に食事を摂ってしばらくしてからまた同じような痛みが出てき、昼前には治りました。ですが、お昼を食べてからまた再度昨日と今日の朝にあったお腹の痛さが出てきています。胃やみぞおち付近ではなく、おへそら辺の腸辺りが痛む感じです。トイレに行く程の痛さや、吐き気などは全く無く、じんわりと痛む感じがあります。
元々、胃下垂の体質でご飯を食べると妊婦さんのようにお腹がぽっこり出ます。胃下垂の為か、毎日快便ではあるので便秘の症状もありません。婦人科系の疾患も以前、癌検査も含めして頂いており問題は無かったので、この痛さは何か他の病気からきてるいるのかと不安です。
アルコール等何か影響はあるのでしょうか。
もし酷ければ病院に行こうと思うのですがその際は、内科ではなく消化器内科の方が宜しいですか?ご回答お願いします。