腸潰瘍 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:18 件

食欲不振、体重減少があります。

相談をお願いいたします。36才女性です。 2ヶ月の間に下腹部膨満感が続き体重が4.5Kg減少したため消化器内科を受診しました。 頑固な便秘があり、ここ数年、毎日下剤を飲まないと排便はありません。 腸のバリウム検査をしましたが特に異常はありませんでした。、 その後、お腹が全くすかないという状態が続き、一日一食がやっとという日が続いており、洋服のサイズも落ちてしまったため再度総合病院にて胃カメラ、腹部全体の詳しい様音波エコー、血液検査を行いましたが軽い十二指腸潰瘍が見つかったのみで他に異常は全くないとのことでした。心配ならば腫瘍マーカーと胸部、腹部の造影CTを行うがと言われ予約を入れてもらいましたが、消化器の先生の見解は年齢的にも精神的なものによる食欲不振からくるものか、頑固な便秘からのものではないかとのことです。自分では癌などの悪い病気ではないかと気が滅入り、ますます食欲がない状態が続いております。先日はリンパが腫れ、39.5度の発熱をしてさらに体重が減少してしまいました。 もし悪い病気があるとしたら上記の検査の時に通常なんらかの異常が見つかるはずとの説明も受けましたが、自分では心配で何もやる気も起こらない状鯛です。 このままの状態が続けば心療内科の領域ですとも言われました。 長文、乱文すみません。回答をお待ちしております。

1人の医師が回答

原因不明の血便 大腸内視鏡済み

person 30代/男性 - 解決済み

6月上旬頃から血便が出ております。色は赤く便の表面付近にまばらにみられ、時に粘液のようなぬるっとしたものも一緒に出るときがあります。頻度は週に1~2回程度ですが、目視で血便が確認されない状態でも、潜血検査で引っ掛かりました。大腸内視鏡検査をして頂きましたが、S状結腸~直腸上部で突発性腸疾患(白いポツポツとした浮腫,肥厚,発赤など)ありとのことでしたが、採取して検査しても何もわからない程度だろうということで、放置しても問題ないと診断されました。痔もなかったようです。 アドナ錠30mgとシナール配合錠、ビオスリーが念のため処方されまして、血便の頻度はやや減った気がしますが、完全にはおさまっておりません。 (1)このような症状で放置しても問題ないでしょうか。また、現在は問題なくとも、この症状がひどく悪化すると腫瘍やがんになったり、潰瘍に繋がることは考えられますでしょうか。 (2)現状で問題なかった場合、年に1度会社で潜血検査をして、陽性であれば大腸内視鏡を行う程度でよいでしょうか。 (3)普段の生活でこの症状を改善することはできますでしょうか(気を付けること、食生活、運動、座りすぎないなど) (4)コロナに2月にかかりしたが、このような後遺症は有り得ますでしょうか。また、今も2回目のコロナにかかってしまいましたが、薬の服用を続けて問題ないでしょうか。 質問が多く申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

内科サムライ先生に前回の続きでお願いします

person 30代/男性 -

遅くに申し訳有りませんが、気になってしまい又教えて頂きたいのですが… 前回の続きでお願いします。 昨年八月に過敏性腸症候群や機能性胃腸障害になり波は有りますが、違和感や痛みは持続していて治療中です。 今までに検査の方は 約一年半程前に過敏性や機能性の症状が出る前に健康診断で胃カメラと大腸ファイバーを一回ずつ 昨年六月にエコーを検診で一回 昨年八月末に胃カメラ一回 昨年十月に腹部CTを一回 血液検査や尿検査は数回検査をしていますが異常は有りませんでした。 先月血液検査で血沈と腫瘍マーカーと前立腺を検査をして異常は有りませんでした。 ですがコレステロールは高かったですがこれも原因の一つかなと心配しています。 検査をしてやはり過敏性腸症候群や機能性と診断されました。 今服用している薬はガスモチンとビオフェルミンと大建中湯と最近ガスターも偶に服用しております。 昨年八月からみぞおちや腹部上下左右や臍の周りに痛みや違和感が有りますが、以前は痛みや違和感の場所が日に日に解っていましたが、最近はみぞおち下の剣状突起や肋骨左下の痛みが有りますが、最近は痛みの他に吐き気も有る時が偶に有ります。 血便は有りませんが、軟便や下痢そして便秘になっています。 食欲も痛みの事を考えて悪い病気と違うか?癌や潰瘍が有るのではと毎日ビクビクして過ごし食欲も落ちています。 気になり出したら、痛みが酷くなっている気がして段々と鬱状態になります。 痛みの部位を押したりもしています。 薬を服用していて改善しますでしょうか? もしくは違う病気とかではと心配しております。

1人の医師が回答

大腸癌 長期的な下痢と吐き気

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 1.下記の症状では大腸癌の疑いはありますか。 2.進行癌の場合(ステージ3.ステージ4)、血液検査では白血球などの数値に異常が見られるのでしょうか。逆に数値が正常であれば、腫瘍があったとしても、まだ初期の段階なのでしょうか。 3.もし腸に異常があった場合、症状として現れる順番が、吐き気→排便異常(下痢のみ) ということはありますか? 4.↑その場合、便秘でなくても吐き気があるでしょうか? ○症状 ・下痢 一ヶ月前より軟便と下痢が毎日2,3回はあります。(起床後と食事後)それまでは、毎日快便で起床後すぐに排便がありました。 ここ2週間は酷くなるばかりで、一日多い日は5回あり精神的にも参ってきました。 数日前に一度だけ、バナナ状のよい便がありましたが、その数時間また下痢になりました。肉眼では血便は確認できません。 また腹痛もありません。 ただ下痢のせいなのか、体重は2週間で2kg減りました。(157cm.41kg) ・吐き気 5月より週3ぐらいで吐き気がありましたが、頻度は増え、最近はほぼ毎日のように吐き気もあり、仕事と家事ができない日もあります。 ・首筋の違和感 こちらは2週間ほど前一時期にありましたが、現在はありません。 ○受診歴 7月半ば 胃カメラ 異常なし(当時は吐き気のみで下痢の症状なし) 8月末 血液検査 添付画像をご確認願います。(ドイツ在住) 明日、再度血液検査と検便検査予定です。 腸の内視鏡検査は9月末に予定です。 ちなみに兄は潰瘍性大腸炎と抗リン脂質抗体症候群の疾患があり31歳で他界しています。 内視鏡検査を待てばよいのですが、現状症状が悪化していく一方のため、血液検査の知識等について知りたくご相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

消化器全般の不調

person 30代/男性 -

3月末より、ずっと消化器の不調が続いております。 去年の9月末〜11月頭にも類似の症状がありましたが、11月中旬に一旦自然に治まりました。 【部位】 胃食道 【症状】 稀に胸焼けがあり、また日常げっぷが多い。げっぷをすると、胃の上部が痛い場合あり。 【経過】 胃内視鏡、胃透視の両方を4〜5月に行い、軽度の食道裂孔ヘルニア、軽度の逆流性食道炎と診断され、ガスター10を服用中。 腫瘍、潰瘍、スキルス等はなし。 【部位】 腸 【症状】 月に2.3回下痢がある。ガスがよく出て、お腹が張る。便が細い、又は小さい場合がある。下痢があると体重が減少し、趨勢的に体重が減少している。(体調不良になる前からだと、2.0kg減少) 【経過】 4月末に腹部CT、エコーにて異常なく、経過観察中。 昨年の10月末(9ヶ月前)にも、大腸内視鏡検査を実施しており、ポリープも何もなく、まったく問題ないといわれております。 【部位】 お尻 【症状】 右のお尻(肛門?)が痛む。 【経過】 6月頭に肛門科にて指診され、「直腸肛門痛」と診断され、芍薬甘草湯を出される。一週間で一時的によくなるが、7月下旬に再発。 【部位】 右足 【症状】 なんとなく、筋が痛む(ちょっと凝る程度) 【経過】とくになし。 【血液検査】 4月末にCA19−9、CEA、総淡白、ヘモグロビン等検査し、全て異常なし。 8月頭にも、総淡白、ヘモグロビン等検査し、全て異常なし。(8月は腫瘍マーカーは検査せず) 病院の主治医は、「去年10月末に内視鏡をしていて何もなかった状態から、今がんが発生している可能性はきわめて低く、再度内視鏡を品けれればならないとも思わない。血液検査で何も問題がないのだから、それで様子を見てよい」と言います。 自分としては、再度大腸内視鏡をした方がよいのではないかとおもうのですが、どうでしょうか? 右足の痛みは何か関係あるでしょうか?

1人の医師が回答

血管造影検査による被曝量と妊娠・子供のリスクについて

person 20代/女性 -

2年前に、膠原病の結節性多発動脈炎の検査で、血管造影検査を行いました。 結果、異常はなかったのですが、後になって血管造影検査の被曝が多いことを知りました。 妊娠を考えており、子供や母体の影響を教えていただきたいです。 同意書に記載のあった方法、被曝における内容を転記します。 ###方法 ・針を刺す部位(足の付け根、または腕)を消毒し、痛み止めの注射(局所麻酔)をします。 ・皮膚の上から動脈に針を刺し、カテーテルを入れ、目的部位で造影剤を注入しながら撮影します。 ・血管を拡張させる薬を腸の血管に注入して撮影する場合があります。そのときは下痢のような 腹痛や便意を催すことがありますが徐々に治まります。 ・検査の終わりに出血しないように楽刺部の血管を押さえ、テープで固定します。 ###放射線を使用する際の放射線被ばくについて 血管造影検査は、エックス線を用いて行います。エックス線を多量に浴びると皮膚が赤くなったり、皮膚潰瘍ができたりすることがあります。ごくまれにその部位に悪性腫瘍が発生することがあります。 通常の血管造影検査でのエックス線の被ばくが全身に与える影響はほとんどないと考えられます。しかし、染色体異常や将来のがんの発生率への影響がまったくないとはいえません。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)