腹部膨満 腸の病気・症状 40代に該当するQ&A

検索結果:18 件

お腹に常にガスが溜まり仰向けになると症状が酷くなります

person 40代/男性 - 解決済み

4年前程からお腹にガスが溜まり、膨満感で苦しい症状が 継続しております。病院にもこれまで4か所程行き、 過敏性腸症候群との診断で複数薬を服用しましたが、 改善が見られなく痛みが少しづつ強くなっているような 感じです。他の病気の可能性を心配しており、その可能性は ありますでしょうか。どのような検査が必要でしょうか。 (小腸の検査など必要でしょうか) 症状とこれまでの検査は以下となります。 ・常時、腹痛があり、痛みに波がある。 ・ガスが異常に溜まり常に膨満感がある。  ※吐いたりとかはありません。 ・特に左側、おへその下辺りにガスが溜まる感覚があります。 ・夜ベッドについて仰向けになると、腹痛が強くなり、  ポコポコガスが溜まる状態が強く出ます。 ・上記のため、朝一が一番症状がきつい。 ・逆流性食道炎もあるため、寝るときは上体を  起こせるベッドで3年程寝ています。 ・2年前に大腸ポリープを切除しております。 ・今年5月にクリニックで腹部CT検査をしましたが、  異常なし。 ・今年1月に人間ドックでは腎結石ありと、腎臓  などの数値が多少よくないとの診断でしたが、  心配するほどではないとの医師診断でした。 ・胃カメラは2年前に受け、逆流性食道炎がある以外は  問題なしとのことでした。 以上、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

腸管ガス貯留で強い腹部膨満に悩んでいます

person 40代/女性 - 解決済み

元来便秘がちでした。8年くらい前にカンピロバクター腸炎による麻痺性イレウスの既往があります。 1年位前から、腹痛や腹部膨満感に悩まされています。 CTを撮るたび(1年で造影CTを3回撮りました)に横行結腸のガス貯留が著名であり、単純CTではイレウスを疑われますが、その他の所見からイレウスは否定的とされ、便秘によるものと診断されています。 便秘に関しては内服(現在はグーフィス・ウルソ・大建中湯を定時内服、調胃承気湯を適宜内服)でコントロールできています。 が、数か月前から腹部膨満感が強くなっており、外見からも腹部の膨満が明らかで、体全体は決して肥満ではありませんが妊婦のように腹部だけ突出しています。打診では明らかに鼓音を呈します。 特に夕方から膨満が強くなり、腹痛を伴うことが多いです。 下痢になるように内服薬を調整しても、腹部膨満は多少の改善はあるもののやはり強く、解消はしません。 9月にはCFを受けましたが、水分の残留が多いだけで器質的な疾患は認められませんでした。 CFのための腸の前処置でも腹部膨満は継続していました。 経過中、食欲は変わらず、嘔気もほとんどありません。 ガスの排出は多くなっていると思います。 その他の症状は特にありません。 現在は開業の消化器内科へ通院しており、医師をとても信頼しています。 長く診ていただいていて信頼している医師でも解決できない状態なら諦めるしかないという気持ちと、それでも他の病院を受診すれば改善できないかという気持ちでいます。 何か考えられる疾患や、改善策はありますでしょうか。 他院を受診する意味はあるでしょうか。

5人の医師が回答

胃の不調と低血糖のような症状

person 40代/女性 - 解決済み

半年程前に消化器内科で胃カメラ検査を受け、逆流性食道炎と診断されタケキャブを飲み一旦改善していましたが、2ヶ月程前から胃もたれがあり1ヶ月前に同じ病院を受診。先生は半年前に胃カメラをしているので必要ないという事で、タケキャブを処方してもらいましたが、1週間程で今度は膨満感がひどく再受診。消化不良とのことで、タケキャブに加えトリメブチンとドンペリドンを処方され飲んでいますがあまり良くならず、2週間前に超音波検査と腸の注腸検査をうけました。超音波は異常なし、注腸検査で腸のしわが多く憩室も出来かけているとの事で過敏性腸症候群と診断されストレスが多いのでは?と言われました。その後も薬を飲み続けていますが、あまり良くならず、薬を飲むまでは胃もたれが主な症状だったのですが、薬を飲み出してからは肋の下あたりから背中が毎日痛みます。 本当に逆流性食道炎なのでしょうか?2、3日前から咳が酷いので逆流しているのかもしれませんが不安です。 それとこれは胃の不調と関係ないかもしれませんが、2週間前位からお昼前や夕方の空腹時に異常にお腹が空いたり、冷や汗がでたり、手が震えるなどの低血糖のような症状があります。 元々、病気不安で2ヶ月前まで心療内科に通い鬱の治療をしていました(サインバルタを1年服用) 胃の不調が治らないことで、最近はかなり不安で毎日その事ばかり考えているような状態なので、メンタル的な問題もあるのかな?と思いますが、このまま胃カメラや腹部CT検査なしで大丈夫でしょうか? 低血糖のような症状は胃の不調とは関係ないのでしょうか? 色々質問だらけになりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

胃カメラの頻度

person 40代/女性 -

40歳既婚。 胃腸が弱く2012年頃から胃カメラと大腸カメラをしています。 腸に関しては症状としては、おなら、軟便が多い、便が細いときがある、腹痛でした。今まで異常なかったのですが昨年血便が出るため診てもらったところ、潰瘍性大腸炎と言われました。 胃に関しては症状としては、毎日ではありませんが、げっぷ、胃あたりの痛み、腹部膨満感が、時々気になります。 検査すると表層性胃炎と書かれますが指摘はありません。一度だけ逆流性食道炎と言われましたが、最後に検査した1年1~2か月前は表層性胃炎のみ。ポリープなどはなく採血で調べたピロリ菌もなし。 また、胃痛やげっぷなどは、腸の動きが悪かったりで胃まで影響を受けているのではないか?原因は腸からでは?と言われたこともあります。 今、また胃の付近や左背中や脇に時々痛みがあるときがあります。ただ、右胸側や右胸中央寄りにも鈍痛があるときがあるので、胃が原因ではないかもしれませんが。 総合病院の医師は、カメラはまだいいのではないか?と。近所の内科医や両親は1年ごとにしたほうがいいのでは?と言います。近所の胃腸科の先生もまだしなくても命に係わることはないと言います。 時折症状はありますが検査では指摘を受けない状態が続いている場合、胃カメラはどのくらい空けて検査しておけば大丈夫なのでしょうか。 胃カメラをしてしばらくは、検査したから大丈夫!と言い聞かせてますが、しばらく時間が経ってくると、スキルス胃がんだったら?重大な病気だったら?と不安になってしまいます。(もともと過度に不安になりドクターショッピング気味なので頓服で安定剤を処方されてます) 安心はしたいですが、胃にカメラを入れる訳ですし鎮静剤などの副作用も気になるので、適切なタイミングが知りたいです。

16人の医師が回答

2年前から続く腹部痛・微熱・めまい

person 40代/男性 -

2年前に腹部膨満感が続いたため胃の内視鏡を行いましたが特に問題ないとの診断でしたが、なかなか良くならなかったためネットで色々と調べていると膵臓に問題があるかと思い始め別の病院で血液検査や腹部エコー、造影CTなどを行いましたが異常は見つかりませんでした。 その先生はその様な状態を膵臓の未病と位置付けており消化酵素や漢方など半年ほど服用し続けましたが特に効果がありませんでした。 また、膵臓をこれ以上悪くしないため禁酒するように言われましたが、もともとお酒を飲むのが好きなこともあり、禁酒しなければ症状が悪化していく=慢性膵炎になってしまうのではないかという大きな不安を抱えるようになりました。 その後いくつか消化器内科を受診していますが血液検査、腹部エコー、MRCPでの異常は認められずFDであるとか過敏性腸症候群などと診断され色んな薬を試していますが一向に良くなりません。 特に腹部左側痛とめまいについては2年前から悪化の一途を辿っており、当初は夕方以降に顕著に痛みやめまいの症状がでていましたが、今では起床数分後から腹部の痛みとめまいが現れます。 痛みやめまいについてはなんとか生活できるレベルですが、これまでの様に次第に悪化していくのではないかと考えてしまうこともあり精神的にも辛く鬱っぽくなっています。 とりとめのない文章で恐縮ですが、上記の様な状況が膵臓からくるものなのか、または他の先生が言うように胃腸の疾患なのかご教示いただけると幸いです。

5人の医師が回答

環境上での電磁波等の心身への影響、改善策等

person 40代/女性 -

何度とガスライティング、電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、ハバナ症候群、気象操作等の様な症状で相談をさせて頂いている者です(症状は全て有)。19年間在宅介護支援センターの相談員(一時訪問介護も兼務)、居宅介護支援事業所のケアマネ勤務。計5年間程は換気扇、窓からやや離れた席で、事務仕事は手書きで、たまにワープロ。計4年間程は、南側の窓を背にして換気扇の真下の席で、窓の外は駐車場。事務仕事は手書きで、たまにワープロ。計10年間程は、南側の窓にテーブルを付け、窓の方を向き換気扇真下の席で左隣に電話機。窓の外は駐車場で喫煙場所も有り、事務仕事はパソコンで、たまに手書き。背側には印刷機。訪問に出たり、事務仕事をしたりと、日によって色々だが、終日訪問、終日事務仕事の事もある。電灯は兼務していた時、夜遅くまで事務所にいる事があったが、節電の為、消灯時間になったら消され(何故か私が兼務していた時期だけ消灯)、ワープロ等の明かりで、どうにか事務仕事を行っていた。また別の部屋でも、数年間は節電の為、電灯を1本取り外していた。以上の19年間の間、日焼けで首の後ろが特に真っ黒、右のうなじ辺りは髪が生えなくなりツルツル、髪が後ろに引っ張られる様な感覚で抜ける事が、眉毛、睫毛も薄くなり、頭はプチプチ弾ける様な音が、耳はザワザワ感、目は視力低下、左目は加齢現象で黄色に、咳込み痰が上がり逆流性食道炎、電波音の様な音が聞こえ、肩が上下に勝手に動く、全身脱力感があるが特に指先に力が入らない、言葉が吃る、腹部膨満感、子宮筋腫、右乳癌、肝臓石灰化、腸癒着、下血(焼け付く様な痛みも)、極端な自信喪失感、流産、体温が1℃程上昇等の症状、病気がありました。今後の生活の質の向上、また健康維持等の為に、環境上で懸念されるところ、改善策等ありましたら、また電磁波の影響等注意点等ありましたら、ご指導、ご助言宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

胃の張り(腹部膨満感)、ゲップ、胃酸逆流の症状が2ヶ月続いています。

person 40代/男性 -

去年の11月頃から、胃の張り(腹部膨満感)、ゲップ、胃酸逆流の症状が続いています。消化器内科にて胃カメラ検査をしたところ、軽い炎症はあるが大きな疾患は無く、食道、十二指腸共に炎症も無いとの診断でした。 また同時に検査したピロリ菌の検査では10段階において3との診断でした。 先生によると逆流性食道炎では無いとのことでしたが、自律神経の乱れが原因では無いかとは仰っていましたが、病名は仰って頂けませんでした。胃カメラ後、アコファイド、六君子湯を処方頂きました。 またその一週間後に、喉の支え感があり耳鼻科で診察頂いたところ、胃酸逆流の後があるとのことでしたので、タケキャブ10mgを処方頂きました。 現在療養2ヶ月になります。 下痢まで行かない緩い便が若干改善したように思いますが、他はあまり改善がありません。 最近は腹部の張りで歩く事でも違和感があります。 このまま療養して回復していくのかが不安です。腸の検査は何もしていません。 良い回復の仕方や、食事、姿勢、入浴、睡眠、など生活習慣で気を付けなくては行けない事などあればご教授ください。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)