血尿が出て今日で4日経ちます。
血尿が出てすぐ、泌尿器科を受診しました。尿検査とエコーをして、膀胱炎の可能性が高いとの事で、抗生剤を処方してもらいました。4日経ちましたが、まだ血尿は出ています。濃い赤の時もあれば、薄いピンクに見える時もあります。昨日からは割りと見た目では透明に見える尿の中に血の塊のようなものが見えることもありました。抗生剤はあと1日で飲み終えます。
次の受診は1週間後と言われましたが、血尿が止まりそうになく血の塊が出ている場合は、早めに受診した方がよいのでしょうか?
抗生剤を飲んで血尿が止まらないのは、膀胱炎ではなく悪いものではないかとトイレに行く度に思い怖くなります。
50歳の女性の場合、泌尿器系のがんの可能性は高いのでしょうか?