1歳半過ぎの男の子なのですが、神社の参道によくあるようなコンクリートに砂利を敷き詰めた道で走っていて転倒しました。
おでこ→砂利の形か、小さい4つぐらいの腫れがあり、少し赤くなっています。
鼻→一番上の薄い皮が剥けた感じの擦り傷があります。
膝→血が滲む程度の擦り傷があります。
それ以外は特に傷はありません。
質問ですが、
1.おでこを打ったことを一番心配しています。小さい腫れですが、腫れているのはたんこぶですよね?骨が折れていたりヒビが入っていたりすれば素人でも分かりますか?また、頭蓋内出血を心配しています。前頭部の骨は他の部分に比べると強いと聞きますが、さすがにコンクリート+砂利では可能性もあるのでしょうか。受傷直後はすぐに泣き、現在のところ症状はありません。症状がなければ様子見というのは分かっているので、ご経験から一般的な可能性や確率の話もお伺いできればと思います。
2.平らなところでベタンと転けました。手はついていたと思うのですが、全く擦りむけていません。膝は擦りむいていますが上半身はどこで転倒の衝撃を受けたのか分からず不安です。手をちゃんとつけていても、コンクリート+砂利で擦りむかないなどということはあるのでしょうか。それとも手が無傷であれば全て額で受けている可能性が高いでしょうか。
3.平らな地面に向けて転倒してお腹を打っていた場合、腹部打撲で内臓損傷を受けている可能性もありますでしょうか。ネットで検索していると、サッカーゴールの網に足を引っ掛けて転倒し、内臓に損傷を受けて、症状が出てすぐに悪化し亡くなった事例が見つかり不安です。何かまだ間に合う時点で1歳半の子でも出せるサインはありますでしょうか。また、どれくらい様子を見れば安心しても良いでしょうか。