臨月妊婦です。
最近とくに寝つきが悪い時があります。寝る時はクッションを使いシムス位になるのですが、起きると仰向けになっていたり、軽くうつ伏せのような状態になってお腹に布団のしわの跡がくっきり残ってたりします。
1.臨月になると羊水も少なくなってくると聞きますが本当でしょうか?
2.また、そうなるとうつ伏せなどの状態が長時間続くと胎児は苦しい思いをしているのでしょうか?
3.寝返りも頻回なのですが、36週には胎児の向きは頭位のまま左右変わっていました。(推定体重2600g程です)私の寝返りのせいでしょうか?へその緒が巻きついたりしないか心配になります。
なにか悪影響があったらどうしよう...と不安です。
回答よろしくお願いします。