臨月お酒に該当するQ&A

検索結果:23 件

アルコール性肝硬変

person 50代/男性 -

前にも何度かご相談させて頂きました この2年半で 3度は胃からの出血 2度は静脈瘤の破裂で 前回は1年前の冬 、 今回は 元旦に 今回は破裂した所を縛ることが出来ず バルーンでも止まらなく 最終的にお薬か何かを入れ固めました 前回は 準集中治療室に1日 今回は集中治療室に5日 バルーンを外せば その日か 次の日には亡くなるだろうと言われてました 入院する前 食欲もなく 腹水は臨月位たまり 黄疸が時々でていました 両足に紫斑もでて それでも中期くらいかなぁとおっしゃっていました 今退院し5ヶ月ですが ほぼ毎日黄疸が出て 食欲は ほぼなく 薬を飲まなきゃいけないので少し食べてる状態です 退院時にお酒の事も話しましたが 辞めれないだろうからねと 私達も残り長くないなら父の好きなようにやらせたいと お伝えしました また紫斑もでたり 腹水はパンパンです 前の入院時より あきらかに黄疸がでる日も増えました 利尿剤を使ってもおしっこがでにくいとも言っていました 父はあとどれくらいいきられるのでしょうか 今は入院時の病院にいかず かかりつけの病院で毎週薬をもらい ニンニク注射をうつようですが うつたび調子が悪いです 今の状態でも 中期くらいなのでしょうか?

2人の医師が回答

肝がんでしょうか…

person 30代/女性 -

主人の体調不良の件でご相談です。 一か月ほど、体調がすぐれません。症状は、 ・顔色が悪い ・食欲がない ・発熱 ・無気力でいつも怠そう ・腹水が溜まっているように見える ・息切れ ・鼻血を出しやすい これらの点です。 私は、肝硬変、肝がんなのではないかと大変心配なのですが、本人はただの風邪だと言い張り病院に行くことを拒否しています。主人は今年3月、胃潰瘍と急性胆のう炎で入院しました。その時は肝臓は何も問題なかったそうで、たった半年で肝硬変やがんになるわけがないと言います。 しかし、特にお腹が気になります。本人はビール腹だと言いますが、食欲がないため痩せてきているのにお腹だけ臨月の妊婦さんのようにせり出ているのです。もともとお腹は出ていましたが、ここまでひどくはありませんでした。 主人33歳、お酒、タバコが好きで体調が悪いのにビールをやめません。会社は、8月末にパニック障害を発症して退職し、今は一日中家にいます。睡眠障害も起こしているようです。ちなみに精神科にも行っていません。なんの治療もせず、家で静養すれば治るとそればかりで、本当に困っています。 考えられる病気を教えて下さい。

2人の医師が回答

産後の喫煙 お酒

person 20代/女性 -

只今臨月の妊婦です。産後の授乳について質問させてください。母乳に含まれる免疫が赤ちゃんにつくのは大体いつ頃なのでしょうか?あるサイトでは、37週目になり免疫もついてきた所…と書いてあったのですが、お腹の中にいる時から免疫はついているものなのですか?経済的に厳しい生活をしていますので、早く仕事を始めたいと思っています。体の回復を早める為にも、なるべく早いうちからミルクにしていこうと思っているのですが、大体いつ頃まで母乳をあげるのが理想的なのでしょうか?今は母乳で育ててもミルクで育ててもあまり変わりはないと聞きますが、本当ですか? もうひとつ質問なのですが、産後煙草・お酒に手を出してしまいそうな自分がいます。妊娠してからは両方やめていたのですが、ストレスのせいもあるのか苛々すると手が震え出し、煙草が無性に吸いたくなりたまりません。主人も帰りが遅く(昼からの出勤で遅い日は朝5時半等)昼夜逆転の生活です。そんな中彼と力を合わせて育児という訳にもいかず、母も鬱を患っている為甘える訳にはいきません。義父母も離れてる所に住んでいますし、何より頼りたくないという自分もいます。どうしたらいいのか分からず頭がおかしくなりそうです。いっその事、最初の1ヶ月だけ母乳をあげて後は完ミにしようかとも思うのですが…意見をお聞かせ下さい。

1人の医師が回答

繰り返す背中の激しい痛み

person 30代/女性 -

背中の痛みについて 30歳女性です。 前から数ヶ月や数週間ごとに背中がとても痛くなります。 ネットで見るとぎっくり背中という症状に近いです。 場所は背中の左側で、肋骨の下で腎臓がある位置です。 全く動かなければ痛くないのですが、1,2センチちょっと背中をひねったり するとピキーン!となってめちゃくちゃ痛くて脂汗が出ます。 1回なると、数時間はとても痛くなり、寝て起きたときには落ち着いていることがあります。 昨日夕食後になったのですが、朝起きたらよくなっており、今日夕食後にまたなってしまいました。 座ってても痛いし、立ち上げるときの背中の伸びでも痛いです。 冷やしたり冷湿布貼ると少し楽になる感じがします。 ちなみに現在妊娠中で臨月ですが、妊娠前から痛くなることがあり 一度病院に駆け込んでCTとか腹部の超音波などいろいろ検査しましたが、原因はわからないと言われました。 質問としては、 何が引き金で背中が痛くなるのでしょうか。。。 痛いところはハガキ1枚ぐらいの大きさで、主人に見てもらった限り赤くなってはいなくて、2,3mmぐらいぽこっと腫れているようです。 今のところ印象としては 夕食後に(お腹がまあまあいっぱいになっている状態)で、 ソファで20分ぐらい休んで 立ち上がろうとすると、あれれ、イタタっとなって発症します。 直前に激しい運動などは特にしていません。 (家事で料理を作ったりする程度です。) ちなみに昨日も今日も夕食は温かいものを食べています。 お酒やタバコは一切しません。 糖尿病や高血圧の持病はありません。 身長154cmで、妊娠中のため体重が68kgあります。 妊娠前は58kgでした。 持病の関節炎でカロナールを日常的に飲んでいます。 関節炎で痛いところとは違います。 今朝も2錠飲んだのですが、痛いです。

4人の医師が回答

受精日について詳しく教えてください。

person 20代/女性 -

受精日、否定したい日がありますので、 知恵の方を貸して下さい。 お願いします。 只今臨月で38週です。 最終生理日1月7日(7日間) 生理不順です。 8月17日 10月4日 11月4日 11月30日 1月7日 このような感じでバラバラです。 携帯サイトで2つのサイトで 次の生理予定日が2月14日 排卵予定日1月31日と出てました。 否定したい日は1月16日です。 お酒の勢いで無理矢理されました。 避妊はしてありました。 自分が情けないです。 旦那とは週に二回中出しでしてます。 今回排卵日近く、30か31日にしました。 3月の初めに産婦人科にいき妊娠を確認しました。 2つの病院にいき先生にいつ頃できた子供ですか? と聞いたところ、二月の初めにできた子供だよと 言われました。 初め最終生理日を元に10月14日が予定日でしたが、 エコー写真等で10月25日に変更されました。 エコー写真です。↓ 3月5日CRL3.1mm GS20.2(5w6d) 3月19日CRL17.1.mm (8w4d) 4月12日CRL52.7mm(SD+1.0) (12w0d) 5月10日CRL106mm BPD31.5mm(16w0d) 6月7日BPD51.0mm FL29.8mm(20w0d) 赤ちゃんは順調と言われました。 大きいとも小さいとも言われてないので 多分平均的な大きさだと思います。 日が経つにつれて不安になってしまいます。 念願の赤ちゃんなのに 自分が情けなくて仕方ないです。 16日避妊をしてされたのですが、 もし精子がもれてて、子宮内に入ったとして、 一週間生き延びても排卵がされなければ 妊娠はしないですよね? 妊娠、受精日に詳しい方お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)