自律神経失調症 検査・薬 30代に該当するQ&A

検索結果:1,217 件

自律神経失調症でしょうか。

person 30代/女性 - 解決済み

ここ週間調子が悪いです。 昼間は元気で活動的に動けるのですが、夕方頃から調子が悪くなります。 緊張しているのか心拍数が90近くになってしまい、昨日はお風呂入ろうと思った時にスマートウォッチで心拍数が140近くなってしまいお風呂にはいれませんでした。 気になることについて箇条書きで書かせていただきます。 ・今日はお風呂に入れたのですが、頭を動かすとぐわんぐわんするようなめまいがあります。 ・心拍数は70〜80なので落ち着いているかなとは思います。血圧も高くても110とかなので高血圧でもありません。 ・テレワークになってから疲れることが少なく、今日は朝に散歩したり運動したりしているので疲れはあります。 ・夜は心拍数は60台になるのでぐっすり眠れます。 ・入浴後に右の肩甲骨に痛みと筋肉の凝りがあります。5年ほど前に右側は帯状疱疹になりました。 ・予想ですが、生理一週間前です。 心臓や血管などの病気の可能性は少ないと思いますが、そういう可能性はありますでしょうか。 一応、昨年は不整脈で心臓の検査をし、自律神経の問題と診断されました。特に今は不整脈は出ておりません。 自律神経に関しては薬が処方されなかったため、問題なければそういうものだとなるべく不安にならないである程度はほっといて過ごしていきたいと思います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

自律神経失調症でしょうか?

person 30代/女性 -

自律神経失調症でしょうか?何かの精神的な病気ですか?一年ぐらい前から急に寒がりになり、内側から寒気がします。家族が暑いと言っていても、1人で電気ストーブに当たっているほどでした。その他にも、胃痛、腹痛、腕の痛み、立ちくらみ、疲れやすい、体重減少があります。 腕の痛みは現在は良くなりましたが、 胃痛は一か月続き、胃カメラをして問題ないことが分かると急に痛みがなくなりました。 そのあとは下腹部痛が一か月続き、婦人科で見てもらい問題がないと分かると痛みがなくなりました。そのあとはお腹全体の腹痛も出てきて、大腸カメラをして異常がないとわかったら痛みが一気になくなりました。 次はどこが痛くなるのかと不安になります。 一つ大丈夫だと思うと、また次の症状が少しでもあれば、癌なのではないかとか一日中考えてしまいます。 そんなことばかりで、食欲もなくなり体重が減ったのかもしれませんが、血液検査の結果も問題はなく、甲状腺機能などにも問題はなく、貧血も全くありませんでした。ですが立ちくらみがたまにあります。 これは精神的なものからきてるのでしょうか?宜しくお願いします。

4人の医師が回答

自律神経失調症なのかがわかりません。

person 30代/女性 -

こんばんは。いつもお世話になりありがとうございます。 自分が自律神経失調症なのかわからず悩んでいます。 ・めまい ・逆流してくる感覚 ・耳鳴り ・右足と左手のしびれ ・喉の詰まり ・左横腹の痛み ・動悸 ・手足は冷えるのに足の裏に発汗 ・あくび ・寝ているのに気絶しそうな眠気 ・息がしにくい 上記の症状が慢性的にあります。 昨年4月に胃カメラ・大腸カメラで大きな異常はなし(逆流性食道炎気味ではあるとの診断) 昨年10月に糖尿病検査は異常なし 昨年11月に左横腹の痛みで単純ctと甲状腺ホルモン検査をいただきましたがどちらも異常なし 全てその都度血液検査は実施いただきましたが、特に大きな異常なし 12年前に嘔吐恐怖症からのパニック障害にかかりました。 検査をしても異常が見つからない場合が自律神経失調症なのでしょうか? 別の病気が隠れていると怖いのですが、どこまで検査をすべきなのかも迷っています。 手足のしびれがあるので脳検査や膵臓・肝臓のMRI等もすべきなのでしょうか?  自分では自律神経失調症を疑っているのですが、いきなり心療内科や精神科に相談しても良いのでしょうか? お忙しい中申し訳ございません。 教えていただけますとありがたいです。

4人の医師が回答

自律神経失調症と、その治療法について

person 30代/男性 -

当方、救急救命士として救急車に乗っております。普段から多くの医療機関の先生方とお話させて頂き、尊敬しております。ありがとうございます。 今回、自律神経神経失調症についてご教示願いたく、投稿させて頂きました。 今年は救急出動件数が多く、睡眠時間が満足に取れない状況が続き、出動中にめまいや頭痛に襲われることがありました。具体的な症状としては、肩や頸の凝り、顔面のほてり、フワフワとのぼせたようなめまい感、頭頂部からこめかみにかけて締め付けられるような頭痛が挙げられます。稀に動悸もあります。 一度このような症状に陥ると、横になって眠ろうにも眠れず、身体は疲れていて動かないのに、頭だけは覚醒しているような状態になります。 自宅であれば市販の睡眠導入剤を使って無理にでも寝付けますが、当直中はそのような訳にはいかず、結局のところ一睡もできずに次の出動へという悪循環に陥ってしまいます。 上司の勧めもあり、脳外でCTと血液検査を受けてみましたが、器質的な異常はなく、消去法で自律神経失調症ではないかという診断でした。 この症状が半年近く継続しているため、職場で提携している精神科医、カウンセラーと面談できる制度の利用を検討しているのですが、仮に自律神経失調症と診断された場合には、どのような治療法、投薬法があるのでしょうか? 一番の治療法は休むことなのでしょうが、仮に休んでから復職しても出動を止めることはできないため、この症状とうまく付き合う治療法があれば、ご教示ください。

4人の医師が回答

自律神経失調症?PMS?婦人科も受診すべきでしょうか。

person 30代/女性 -

現在、8月半ばから心療内科に通っております。 主な症状としては吐き気(実際に吐くことはない)、動悸、少し過眠気味かな?という程度で、自律神経失調症と診断名を言われたわけではなく、ストレスで自律神経が乱れてるんだろうねと言われているだけです。 レキソタン2ミリを1日3回処方されています。 実は15年ほど前にも同じ症状で同じクリニックに通ったことがあり、同じ処方で2年弱で完治、断薬し、それ以来の通院です。 今回も一度は軽快していっていたのですが、10月にたまたま行った胃腸科で膵臓に腫瘍がみつかり、そのまま11月に手術となり、その際の不安やストレスが激しかったようで自律神経症状も一時悪化してしまいました。ちなみに術前検査では胃や心臓など、どこにも異常はありませんでした。 手術までの間、毎日ずっと気持ち悪くて動悸もして不安で毎日泣いていました。 今は術後3ヶ月となり、少しずつ落ち着いて来て、全然大丈夫な日が2週間近く続いたりするようになりました。 このまま良くなるといいなと思っていましたが、体調には波があり、まだ悪くなる時もあります。 最近気付いたのですが、生理前〜生理中になると一気に症状が悪くなるような気がします。自律神経症状に加えて気分がとてつもなく落ち込みます。 心療内科の主治医も女性ホルモンのバランスと自律神経は影響を受けやすいからねとは言っていました。 来年で40歳になります。最近は月経量もかなり少なくなって来ているのも気になっておりましたので元々婦人科にも行かなきゃなとは思っていましたが、早目の更年期とかもありえるでしょうか? 基礎体温は術前の8月〜10月までの間はつけていました。ずっとガタガタで排卵もちゃんとしていなさそうです。 婦人科にいけばホルモン治療などで自律神経症状も楽になるでしょうか?

3人の医師が回答

過敏性大腸炎 過敏性腸炎 自律神経失調症 残便感 便が細い スッキリしない 排卵 おなら ガス

person 30代/女性 -

何年か前から下痢がひどく大腸内視鏡(2019年7月、2021年8月)にしております。 午前中何回か下痢をします。 緊張したりなにかあると下痢をします。 冷たい物を飲んだりしてもすぐ下痢をします。 検査をして過敏性大腸炎ではないかと言われました。2021年8月に大腸内視鏡検査の際もやはり過敏性大腸炎?腸炎?だろうと言われました。 自律神経失調症も精神科で言われており頓服で月に15錠ぐらい症状に合わせてリーゼやソラナックスを飲んでいます。 ここ最近下痢をしていたと思ったら残便があり便秘のような症状もあります。1日に1回便は出ます(下痢ではなく緩めの細い便です) でもスッキリした感じがなく残便を多少感じます。最近は排卵などもありそういった事も理由なのかな?とは思っていますが、、、 ガスが溜まってるようなお腹の張りも感じます。肛門外にいぼ痔もありガスを出してもいぼが邪魔をしている感じもありスッキリしません。イボが少し大きくなっている気もしますが。 おならが出しにくい?スッキリしたおならが出ないようなかんじです。 そういった症状や残便感、便が細いなど大腸に問題があるのか不安です。 約2年前に大腸内視鏡をしていて問題なく安心していましたが、、、これはやはり過敏性大腸炎の症状に当てはまるのでしょうか? 過敏性腸炎の症状と言われれば納得なのですが最近の、残便感や便の細さ、ガスだまり、スッキリしないなどの症状から心配になりました。 回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

非びらん性逆流性食道炎?機能性胃腸症?自律神経失調症?もうわかりません助けてください

person 30代/女性 -

去年の8月に胸焼けと吐き気に悩まされ、胃腸科を受診してお薬をもらいましたが改善されず。15年前に適応障害で似たような症状が続き、心療内科に通っておりましたのでもしかしてそれの再発か?と思い、また通いはじめ現在も通院しております。 心療内科の方でまずは内科の病気がないかを調べた方がいいと言われ、別の胃腸科で腹部エコーをした所、膵嚢胞がみつかり、11月に手術しました。術前検査で胃カメラ等もしましたが異常ナシでした。 入院中も退院してからもその間処方されていたレキソタン、ファモチジン、ミヤBMを飲み続けていました。ナウゼリンも最初はあったのですが、どうも効果を感じないと伝えると処方されなくなりました。 先日、もしかして女性ホルモンも関係あるかもしれないと婦人科も受診し検査しましたが異常ナシでした。そちらの婦人科は内科もやっていたので吐き気の相談をすると「胃カメラをやって胃が綺麗だと言われたのならファモチジンはいらないんじゃない?」と薬を変更され、ファモチジンはスパッと飲まなくなりました。 薬を変えてから3日目の朝に吐き気で目が覚め、起き上がった瞬間に胃酸が喉まで上がってきて吐きそうになりました。 今まで吐き気と胸焼けで悩んでいましたがいわゆる「上がってくる」というのは初めて体感しました。 これはファモチジンを突然辞めた反動でしょうか? 再度その婦人科兼内科に行って伝えましたら、いらないはずだけど1週間分だけ出しとくよって言われてファモチジンを追加されました。 現在服用してきるのは レキソタン2ミリ 1日3回 モサプリドクエン酸5ミリ、レバミピド100ミリ、ミヤBM 1日3回 ファモチジン10ミリ 1日2回 です。 しばらくこれで様子見で大丈夫でしょうか? 自分でも自律神経の問題なのか胃腸の問題なのかわからなくて悩んでいます。どうか助けてください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)